苗字から家紋を調べる方法!検索に便利サイトで家の由来・ルーツを探る!家紋一覧表&名字家紋ランキング100

家紋についてお教えします!

家紋とは、祖先と家に伝わる紋章のことで、その家のロゴマーク

家紋

家紋とは、祖先と家に伝わる紋章のことで、その家のロゴマークのようなものです。

家紋の由来は諸説あるが、平安時代に公家達が使っていた牛車に「車紋」と呼ばれる紋様を施していたことが有力とされている。

江戸時代より前の武家社会では、素性や系列を見分けるにの重要な役割を果たしていました。武士は、家紋入りのものを身に付けて歩き、威厳を誇示していたそうです。


 

明治時代になると、紋付袴の黒紋入りが一般的になったことにより、どの家にも必要となりました。そのため、武家以外の庶民は、自由に家紋を決めたといわれています。

家紋にはいろいろな種類があります。植物紋、動物紋、天然紋、文様紋、建造紋などです。中でも一番多いのは、花や葉などをモチーフにした植物紋です。

農耕民族である日本人ならではの選択でしょうか?よく見かける三つ巴は、文様紋で代表的なものです。

10大家紋と5大家紋

五大紋(ごだいもん)とは、日本に存在する5000以上もの家紋のうち、世間で特に多く使われている「藤紋」、「桐紋」、「鷹の羽紋」、「木瓜紋」、「片喰紋」の5つの家紋のことを指します。上記の五大紋(藤紋、桐紋、鷹の羽紋、木瓜紋、片喰紋)、に加えて、「蔦紋」、「茗荷紋」、「沢瀉紋」、「橘紋」、「柏紋の5つを加えて十大紋と呼ばれています。

下り藤藤紋 五七桐桐紋 柏紋柏紋 蔦蔦紋 沢瀉紋沢瀉紋
%e5%ae%b6%e7%b4%8b茗荷紋 丸に違い鷹の羽紋鷹の羽紋 橘紋(たちばなもん)橘紋 片喰紋片喰紋 木瓜紋木瓜紋

鷹の羽紋:5大家紋その1(10大家紋その1)

鷹の羽をモチーフにしたものである。鷹の羽紋の種類には並び鷹の羽、違い鷹の羽などがある。江戸時代に武士の間で流行した家紋。丸に違い鷹の羽・並び鷹の羽など約70種類ある。

丸に違い鷹の羽紋

片喰紋:5大家紋その2(10大家紋その2)

片喰紋(かたびら)は、カタバミをモチーフにしたた植物紋である。子孫繁栄を願って作られた家紋。剣片喰・丸に片喰・片喰蝶など約120種類がある。

片喰紋

スポンサードリンク

木瓜紋:5大家紋その3(10大家紋その3)

木瓜紋(もっこうもん)は、瓜の切り口や瓜自体をモチーフにしたものとする説、鳥の巣とする説など由来が諸説ある家紋。織田信長が使った織田木瓜紋もある。剣片喰・丸に片喰・片喰蝶など約120種類ある。

木瓜紋

藤紋:5大家紋その4(10大家紋その4)

藤紋は、藤の花、藤の葉をモチーフにした家紋です。源流には藤原家がある。現在では名前に「藤」のある苗字(佐藤、加藤、斉藤、伊藤など)で使われている家紋。

上がり藤・下がり藤・九条藤・六条藤・黒田藤巴など約130種類が存在する

下り藤

スポンサードリンク

桐紋:5大家紋その5(10大家紋その5)

桐の花や、桐の葉をモチーフにしたものである。菊紋と同様で皇室で使われる家紋である。豊臣秀吉が使った太閤紋(五七桐)も桐紋の家紋。五三桐・五七桐・太閤桐など約150種類ある。

五七桐

蔦紋:10大家紋その6

古来より文様して使われてきた蔦をモチーフにした家紋。戦国武将の松永久秀が使ったのが有名です。藤堂蔦・鬼蔦・三河蔦など約80種類ある。

蔦

茗荷紋:10大家紋その7

縁起の良い植物とされる冥加(ミョウガ)をモチーフにした家紋。抱き茗荷、立ち茗荷などが有名で種類も豊富な家紋。抱き茗荷・立ち茗荷など約60種類ある。

%e5%ae%b6%e7%b4%8b

沢瀉紋:10大家紋その8

水辺に自生おり、夏に白くきれない花が咲く沢瀉(おもだか)という植物をモチーフにした家紋。毛利家や福島正則が使用した。立ち沢瀉・水野沢瀉など約80種類ある。

沢瀉紋

橘紋:10大家紋その9

柑橘類の橘(たちばな)をモチーフにした家紋。葛城王が当時の天皇から与えられた「橘」という姓が使った家紋。薬師寺、小寺、井伊家が使用した。丸に橘・薬師寺橘など約80種類ある。

橘紋(たちばなもん)

柏紋:10大家紋その10

申請の木とされてた柏をモチーフにした家紋。柏の葉を司った家紋は神職家で使われていた。戦国武将島左近が使用した。三つ柏・丸に三つ柏など約120種類ある。

柏紋

スポンサードリンク

家紋の調べ方3つのステップについて

家紋1

自分の家の家紋はどれなのか、知りたいですよね。家紋を調べるには、まず親族に聞いてみましょう。

どなたも分からない場合、ご先祖様の墓石に彫られているものがそれです。または、祖父母の家や本家の箪笥や仏壇の引き出し、神棚があればそのあたりに紋様を見つけることができるかもしれません。

しかし、そこを探しても分からなかったり、お墓や本家が遠方であったり、なかなかスムーズに判明することも難しいかもしれません。

そのような時、出身地や苗字からたどると、分かる可能性もあります。歴代続いた本家などでない限り、正確には分からないとも言われていますが、ちょっと興味があったら調べてみませんか?

スポンサードリンク

苗字から家紋をチェックする3つのステップ

STEP.1
お墓に家紋があるかどうか
まずはじめにに確認すべきなのがお墓に家紋があるかどうかです。仏壇や着物などにも家紋が入っていることもありますが、お墓での確認がまず確実です。
STEP.2
本家に確認する
家の本家が分かる方は本家に確認するのが良いです。特に家計の中で変えた形跡がない限りは、本家の家紋が自分の家紋となります。ここまでで自分の家紋が何かがわからない場合には少し手間と時間がかかります。
STEP.3
最も古い戸籍を取得する
本家の家紋も分からない場合は、自分の家の最も古い戸籍を取得してみてください。古い戸籍を確認すると本家が分かるかもしれません。

スポンサードリンク

自分の家紋がわからない場合どうすればいい?新しく作ってもいいの?

上記の3つのステップでも家紋が探せない場合には新しく作ってみるのもアリです。過去には家紋を独自で作るのは制限されていましたが、今では自分オリジナルの家紋を持つ方も増えてきています。

ただし、かつて法令によって特定の者以外の使用が禁じられた「徳川葵」「太閤桐」「仙台笹」の家紋は使用しないように注意しましょう

徳川葵は徳川家が独占するまでは誰でも使える家紋だったのですが、法で禁じたことにで徳川家以外が使用することはできなくなってしまったのです。

徳川葵 <徳川家> 太閣桐 <豊臣秀吉> 仙台笹 <伊達政宗>
kamon_r2_c6 kamon_r3_c8

スポンサードリンク

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3英傑の家紋

戦国武将の家紋の中で特に外せないのがこの3人です。この3人の家紋はとても面白いです。

  • 織田信長は7つの家紋をもっていたり、
  • 豊臣秀吉は自らの家紋を様々な武将に下賜していたり、
  • 徳川家康は天下の葵紋を使用していたり

と家紋を見ていく中では彼ら以降の展開が目まぐるしくなっております。

スポンサードリンク

戦国武将の家紋一覧

odamoko織田木瓜 daiichi大一大万大吉 豊臣秀吉の太閤紋太閤桐 kikyo水色桔梗 rokumonsen真田六連銭
織田信長 石田三成  豊臣秀吉 明智光秀 真田幸村・真田信之
uesugisasa竹に雀/仙台笹 takedahishi武田菱 mitsubaaoi徳川葵 036蛇の目 takenisuzume竹に二羽飛び雀/上杉笹
伊達政宗 武田信玄武田勝頼安国寺恵瓊  徳川家康 加藤清正 上杉謙信上杉景勝伊達成実
umehachi前田梅鉢/剣梅鉢 ichimonji一文字三星  家紋池田蝶 ukrodahuji黒田藤巴 028対い蝶
前田利家 毛利元就毛利輝元 池田恒興池田輝政 黒田官兵衛(孝高・如水)黒田長政 大谷吉継
tachiomodaka丸に立ち葵 maruni9九枚笹 038足利二つ引き dosan4二頭立波 karigane二つ雁金
本多忠勝 竹中半兵衛  今川義元 斎藤道三 柴田勝家
040丸に竪木瓜 mori3三つ盛木瓜に剣花菱  mitsukashiwa三つ柏 hukushima福島沢瀉 069井伊橘
滝川一益 直江兼続 島左近 福島正則 井伊直虎井伊直政
turumaru鶴丸 丸に細桔梗丸に細桔梗  073土佐柏 030丸に七つ片喰 067剣片喰
森蘭丸 太田道灌  山内一豊 長宗我部元親 宇喜多秀家
barahujiniばら藤に井桁 家紋丸に違い鎌 082.fw八咫烏 029.fw 056大友抱き花杏葉
片倉小十郎(景綱) 小早川秀秋  雑賀孫一 藤堂高虎 松永久秀 大友宗麟
yukinaga中結び祇園守 祇園守紋祇園守 037平四つ目結 042足利二引き 065対い鶴
小西行長 立花宗茂 尼子晴久京極高次 足利尊氏足利義昭 蒲生氏郷
角立て七つ割り四ツ目結紋七つ割り隅立て四つ目 054細川九曜 丸に丸に片喰 家紋笹龍胆 039.fw丹羽直違
佐々成政 細川忠興細川藤孝  酒井忠次 源頼朝 丹羽長秀
家紋下がり藤 070榊原源氏車  黒餅紋黒餅 43.fw三つ盛り木瓜 katagiri違い鷹の羽
加藤嘉明 榊原康政 黒田長政 朝倉義景 片桐且元
mittsu3三つ盛り亀甲に花菱 juji丸に十文字 家紋北条対い蝶 047蜂須賀卍 家紋七曜
浅井長政 島津義弘  北条早雲 蜂須賀小六(正勝) 高山右近九鬼嘉隆
tugarubotan津軽牡丹 033.fw北条鱗  丸に二つ引き紋丸に二つ引き 046丸に上の字 tomoe右三つ巴
津軽為信 北条氏康 北条氏政  最上義光 村上義清 結城秀康清水宗治山本勘助小早川隆景
家紋永楽銭 umehachi2梅鉢 家紋丸に違い鷹の羽 050変わり十二日足 mitsuhiki丸に三つ引き
仙石秀久 筒井順慶  浅野幸長 龍造寺隆信 吉川広家
083九条下がり藤 ageha丸に揚羽蝶 goshichikiri五七桐 tiyunisuzume吾亦紅/地楡に雀 家紋丸に三つ葵
本願寺顕如 平清盛  豊臣秀次 柳生宗矩 松平忠吉
家紋輪違い 051鍋島花杏葉  ikomaguruma生駒車 家紋結城巴 ageha揚羽蝶
脇坂安治 鍋島勝茂 生駒正俊 松平忠直 吉川元春

スポンサードリンク

日本の苗字からみる家紋ランキング100

日本には十数万種類以上もの苗字があると言われています。そのほとんどは地名や地形が由来とされています。代表的な苗字100位から各苗字でよく使われていた家紋の情報をまとめております。是非チェックしてくださいね(^^♪

日本の苗字ランキング100から家紋のルーツを探る

ランキング 苗字(名字) 家紋について
1位 佐藤 佐藤の家紋について
2位 鈴木 鈴木の家紋について
3位 高橋 高橋の家紋について
4位 田中 田中の家紋について
5位 渡辺 渡辺の家紋について
6位 伊藤 伊藤の家紋について
7位 山本 山本の家紋について
8位 中村 中村の家紋について
9位 小林 小林の家紋について
10位 加藤 加藤の家紋について
11位 吉田 吉田の家紋について
12位 山田 山田の家紋について
13位 佐々木 佐々木の家紋について
14位 山口 山口の家紋について
15位 斉藤 斉藤の家紋について
16位 松本 松本の家紋について
17位 井上 井上の家紋について
18位 木村 木村の家紋について
19位 林の家紋について
20位 清水 清水の家紋について
21位 山崎 山崎の家紋について
22位 森の家紋について
23位 阿部 阿部の家紋について
24位 池田 池田の家紋について
25位 橋本 橋本の家紋について
26位 山下 山下の家紋について
27位 石川 石川の家紋について
28位 中島 中島の家紋について
29位 前田 前田の家紋について
30位 藤田 藤田の家紋について
31位 小川 小川の家紋について
32位 後藤 後藤の家紋について
33位 岡田 岡田の家紋について
34位 長谷川 長谷川の家紋について
35位 村上 村上の家紋について
36位 近藤 近藤の家紋について
37位 石井 石井の家紋について
38位 斎藤 斎藤の家紋について
39位 坂本 坂本の家紋について
40位 遠藤 遠藤の家紋について
41位 青木 青木の家紋について
42位 藤井 藤井の家紋について
43位 西村 西村の家紋について
44位 福田 福田の家紋について
45位 太田 太田の家紋について
46位 三浦 三浦の家紋について
47位 岡本 岡本の家紋について
48位 松田 松田の家紋について
49位 中川 中川の家紋について
50位 中野 中野の家紋について
51位 原田 原田の家紋について
52位 小野 小野の家紋について
53位 田村 田村の家紋について
54位 竹内 竹内の家紋について
55位 金子 金子の家紋について
56位 藤原 藤原の家紋について
57位 和田 和田の家紋について
58位 中山 中山の家紋について
59位 石田 石田の家紋について
60位 上田 上田の家紋について
61位 森田 森田の家紋について
62位 原の家紋について
63位 柴田 柴田の家紋について
64位 酒井 酒井の家紋について
65位 工藤 工藤の家紋について
66位 横山 横山の家紋について
67位 宮崎 宮崎の家紋について
68位 宮本 宮本の家紋について
69位 内田 内田の家紋について
70位 高木 高木の家紋について
71位 安藤 安藤の家紋について
72位 谷口 谷口の家紋について
73位 大野 大野の家紋について
74位 丸山 丸山の家紋について
75位 今井 今井の家紋について
76位 高田 高田の家紋について
77位 藤本 藤本の家紋について
78位 武田 武田の家紋について
79位 村田 村田の家紋について
80位 上野 上野の家紋について
81位 杉山 杉山の家紋について
82位 増田 増田の家紋について
83位 平野 平野の家紋について
84位 大塚 大塚の家紋について
85位 千葉 千葉の家紋について
86位 久保 久保の家紋について
87位 松井 松井の家紋について
88位 小島 小島の家紋について
89位 岩崎 岩崎の家紋について
90位 桜井 桜井の家紋について
91位 野口 野口の家紋について
92位 松尾 松尾の家紋について
93位 野村 野村の家紋について
94位 木下 木下の家紋について
95位 菊地 菊地の家紋について
96位 佐野 佐野の家紋について
97位 大西 大西の家紋について
98位 杉本 杉本の家紋について
99位 新井 新井の家紋について
100位 吉川 吉川の家紋について

それでは、日本全国の家紋の占有率を見てみましょう。10大家紋と呼ばれる家紋と実際の使用ランキングは一致しているのでしょうか?

スポンサードリンク

日本でよく使われている家紋ランキングTOP10

日本で一番多い家紋は何紋?って気になりませんか?というわけ絵人気でよく使われている家紋をトップ10で紹介します。

順位 家紋名 占有率
1位 片喰紋10大家紋 9.27%
2位 木瓜紋10大家紋 7.73%
3位 鷹の羽紋10大家紋 7.17%
4位 柏紋10大家紋 5.84%
5位 藤紋 10大家紋 5.54%
6位 桐紋10大家紋 5.17%
7位 蔦紋10大家紋 4.58%
8位 梅紋 4.58%
9位 橘紋10大家紋 4.40%
10位 目結紋 3.85%

いかがでしょう?10位までに入っている10大家紋は8つでした!2つの紋が抜けていますね。10大家紋以外で10位内に入り込んでいたのは「梅紋」と「目結紋」でした。

スポンサードリンク

歌舞伎の家紋45選

 

丸十 三つ橘 成駒屋祇園守 三つ吉
明石屋 伊丹屋 蛭子屋 岡嶋屋
隅切り角に一葉紅葉 重ね扇に抱き柏 澤瀉 成駒屋祇園守
小谷屋 音羽屋 澤瀉屋 加賀屋
角切銀杏 重ね井筒 根上り橘 丸にいの字
柏屋 河内屋 菊屋 紀伊國屋
丸に中が瓜実の片喰 京屋結び 四つ花菱 銀杏に桜
喜の字屋 京屋 髙麗屋 櫻㐂屋
木槌 祇園守 三升に左 四ツ紅葉
錢屋 髙砂屋 髙島屋 瀧乃屋
隅切り角に一葉紅葉 根上り橘 三升の中に八の字 八角に子の字
瀧野屋 橘屋 立花屋 津の國屋
丸に大の字 八本矢車 角切銀杏 祇園守
鶴屋 天王寺屋 中村屋 成駒屋
イ菱 三升 丸に結綿 三つ橘
成駒家 成田屋 濱村屋 葉村屋
揚羽蝶 三升の中に八の字 藤巴の中に桔梗 七つ割丸に二引
播磨屋 蓬萊屋 升田屋 松嶋屋
銀杏丸 追っかけ五枚銀杏 丸十 縦長三升
松島屋 松廣屋 丸屋 三河屋
折敷型に世の字 五つ藤重ね星梅鉢 花勝見 三升の中に八の字
美吉屋 山城屋 大和屋 吉村屋
桐蝶      
萬屋      

スポンサードリンク

あいうえお順+画像付きで見る家紋まとめ

あ行の家紋を画像付きで解説

葵紋 赤鳥紋 麻紋 朝顔紋
葦紋 菖蒲紋 庵紋 筏紋
錨紋 井桁紋 石紋 虎杖紋
板屋貝 銀杏紋 井筒紋 糸巻紋
糸輪紋 稲妻紋 稲紋 兎紋
団扇紋 馬紋 梅紋 梅鉢紋
瓜紋 家紋鱗紋 扇紋 車前草紋
朧紋 沢瀉紋    

スポンサードリンク

か行の家紋を画像付きで解説

杜若紋 垣根紋 角紋 額紋
角字紋 笠紋 梶の葉紋 柏紋
霞紋 片喰紋 金輪紋 蟹紋
兜紋 鎌紋 釜敷紋 亀紋
唐草紋 唐花紋 雁金紋 鐶紋
木紋 亀甲紋 桔梗紋 菊紋
桐紋 葛紋 梔子紋 胡桃紋
源氏香紋 河骨紋 独楽紋  

スポンサードリンク

さ行の家紋を画像付きで解説

桜紋 笹紋 算木紋 kamon_r2_c4字紋
地紙紋 七宝紋 蛇の目紋 棕櫚紋
水仙紋 杉紋 筋違紋 鈴紋
芒紋 雀紋 州浜紋 菫紋
銭紋      

た行の家紋を画像付きで解説

大根紋 鷹の羽紋 宝結び紋 竹紋
橘紋 玉紋 千切り紋 千鳥紋
茶の実紋 丁子紋 提盤紋
月紋 蔦紋 槌紋 鼓紋
角紋 椿紋 鶴紋 鉄仙紋
巴紋 鳥居紋 蜻蛉紋  

スポンサードリンク

な行の家紋を画像付きで解説

梛紋 梨紋 薺紋 撫子紋
浪紋 南天紋 熨斗紋  

は行の家紋を画像付きで解説

羽子板紋 蓮紋 鳩紋
花角紋 花菱紋 羽箒紋 薔薇紋
050日足紋 柊紋 引両紋 瓢紋
菱紋 瓢箪紋 袋紋 藤紋
船家紋 分銅紋 幣紋 瓶子紋
帆紋 鳳凰紋 星紋 牡丹紋

ま行の家紋を画像付きで解説

枡紋 松紋 松皮菱 守紋
卍紋 茗荷紋 村濃紋 目結紋
家紋 木瓜紋 楓紋 桃紋

スポンサードリンク

や行の家紋を画像付きで解説

矢/矢筈紋 /雪輪紋 百合紋  

や行の家紋を画像付きで解説

蘭紋 龍紋 立鼓紋 龍胆紋
輪宝紋 連翹紋 082.fw八咫烏 山/山形紋

わ行の家紋を画像付きで解説

蝋燭紋 輪紋 綿紋 輪違い紋

スポンサードリンク

家紋を7つの分類で170種類まとめて解説!

家紋は25,000以上あるとも言われますが、実際には替紋や女紋などが出てきて以降は正確な数が計測不可能になってきています。代表的な7つの分類で170種類を解説していきます。

植物をモチーフにした家紋(66種類)

葵紋麻紋朝顔紋葦紋菖蒲紋虎杖紋銀杏紋稲紋梅紋梅鉢紋瓜紋車前草紋沢瀉紋杜若紋梶の葉紋柏紋片喰紋唐草紋唐花紋桔梗紋菊紋桐紋葛紋梔子紋胡桃紋河骨紋桜紋笹紋棕櫚紋水仙紋杉紋芒紋菫紋大根紋竹紋橘紋茶の実紋丁子紋蔦紋椿紋鉄仙紋梛紋梨紋薺紋撫子紋南天紋萩家紋蓮紋花角紋花菱紋上りバラ藤紋柊紋瓢紋瓢箪家紋藤紋牡丹紋松紋茗荷紋木瓜紋楓紋桃紋百合紋蘭紋龍胆紋連翹紋

動物をモチーフにした家紋(16種類)

板屋貝兎紋馬紋蟹紋亀紋雁金紋雀紋鷹の羽紋千鳥紋蝶紋角紋鶴紋蜻蛉紋鳩紋鳳凰紋龍紋

器物をモチーフにした家紋(54種類)

赤鳥紋筏紋錨家紋石紋糸巻紋団扇紋扇紋垣根紋額紋笠紋金輪紋兜紋鎌紋釜敷紋鐶紋木紋杵紋杏葉紋釘抜き紋轡紋久留子紋車紋鍬形紋琴柱家紋駒紋独楽紋算木紋地紙紋筋違紋鈴紋銭紋宝結び紋玉紋千切り紋提盤紋槌紋鼓紋熨斗紋羽子板紋羽箒紋袋紋船家紋分銅紋幣紋瓶子家紋帆紋枡紋守紋餅家紋矢紋・矢筈紋立鼓紋輪宝紋蝋燭紋綿紋

幾何学模様をモチーフにした家紋(15種類)

糸輪紋鱗紋角紋亀甲紋源氏香紋七宝紋蛇の目紋巴紋引両紋菱紋松皮菱村濃紋目結紋輪紋輪違い紋

自然をモチーフにした家紋(11種類)

稲妻紋朧紋霞紋雲紋州浜紋月紋浪紋日足紋星紋山紋・山形紋雪紋・雪輪紋

建築をモチーフにした家紋(4種類)

庵紋井桁紋井筒紋鳥居紋

文字をモチーフにした家紋(4種類)

角字紋字紋万字紋卍紋

スポンサードリンク

他にもあるぞ!超人気家紋コンテンツ
「苗字から家紋」の画像検索結果 「10大家紋」の画像検索結果
「戦国武将家紋まとめ」の画像検索結果
関連画像