高橋の家紋の由来は何?笠紋(丸に笠)の意味を画像入りで解説

笠紋を画像で説明

日本での3番目に多い高橋さん。高橋さんと言われれば誰を思いつきますか?最近ではスポーツ界に高橋さんが多いと思いますよね。マラソンの高橋尚子選手や、フィギュアスケート高橋大輔選手など。野球では巨人の高橋由伸監督も高橋姓ですね。役者さんでは高橋秀樹さん、サラリーマン金太郎の高橋克典さんなど、少し思いを巡らせるだけでもたくさん出てきそうです。今回はその高橋さんの家紋の意味や由来についてかが考えていきます。

スポンサードリンク

高橋姓の由来は2系統

高橋氏は姓をそのまま使用している高橋氏と、名字としての高橋氏を使用しているものの両方がもあります。

姓としての高橋:高橋の由来1

姓としての高橋氏は地名に由来するもので、大和国添上郡高橋(現在の奈良県天理市)が発祥の地です。高橋氏は大和の古代豪族の1つです。古代日本の氏族の系譜書「新選姓氏録」に古代豪族の高橋朝臣の名前が見られます。8代目孝元天皇の末裔とされている高橋朝臣は代々、天皇家の食膳係りを務めていたようです。

スポンサードリンク

苗字(名字)としての高橋:高橋の由来2

名字としての高橋は地形から考えられたとされ、読んでそのままの高いところにある橋ということに由来します。渓谷など、水面から高い場所に架けられた橋から「高橋」さんです。ちなみに渓谷などで高い橋は全国どこにでも存在したので各地に高橋さんの苗字(名字)がつけられたとされている。

高橋姓の日本全国分布マップ

高い橋に由来する高橋さんは全国で幅広いです。やや東北に勢力図が広いようです。

高橋さん日本全国分布ランキング

  1. 1位 北海道
  2. 2位 秋田県
  3. 3位 宮城県
  4. 4位 岩手県
  5. 5位 埼玉県

高橋の家紋って何?

高橋の家紋はいくつかあると言われていますが、最も有名なものに「笠紋」があります。高橋氏は神職者が多かったことから、古の神々が高所から降臨する際に竹を立てて神々を迎えたという意味のようです。笠紋を画像で説明スポンサードリンク

丸に笠紋(まるにかさもん)を画像で説明丸に笠

「竹」「立てる」を漢字で組み合わせると笠になることから笠紋を良く使用しております。笠紋は他にも丸に笠紋などが有名です。

笠は日よけや雨よけのために頭に被るものを指します。一番多く用いられていたのは女性用の市女笠で、他に編み笠や花笠、陣笠などが使用されていました。ここで言う笠は、取っての付いた「傘」とは異なります。 はじめて笠のモチーフを家紋に用いたのは、物部氏属の末裔たちでした。その後一族が神職として全国各地に移住したことで笠紋の使用地域も広がります。 笠紋を用いているうちの約7割を高橋氏が占めています。また、将軍家指南役である大和柳生家の紋は「吾亦紅に雀」でしたが、裏の家紋には柳生笠が用いられていたことも有名です。笠紋は笠を1つだけ使用したモチーフのものもあれば、3つ重なった三階笠、頭合わせ三つ笠など様々です。

忘れてはいけない高橋姓の歴史的有名人

高橋是清の画像を説明

高橋を語る上で忘れてはいけないのが「高橋是清」のです。

  • 1854年9月19日生まれ
  • 第20代内閣総理大臣
  • その後、計7回に渡り長年日本の大蔵大臣を務める

明治時代のに「ダルマ宰相」のニックネームで親しまれた日銀総裁・大蔵大臣・内閣総理大臣を歴任したのが高橋是清です。元々は川村という名字でしたが、養子縁組となり高橋の苗字になりました。生涯の最期は2.26事件で暗殺されますが、日本の財政を守り続けたボスとして現在でも語り続けられる偉大な人物です。

スポンサードリンク

日本の苗字からみる家紋ランキング100

日本には十数万種類以上もの苗字があると言われています。そのほとんどは地名や地形が由来とされています。代表的な苗字100位から各苗字でよく使われていた家紋の情報をまとめております。是非チェックしてくださいね(^^♪

日本の苗字ランキング100から家紋の起源を探る

ランキング 苗字(名字) 家紋について
1位 佐藤 佐藤の家紋について
2位 鈴木 鈴木の家紋について
3位 高橋 高橋の家紋について
4位 田中 田中の家紋について
5位 渡辺 渡辺の家紋について
6位 伊藤 伊藤の家紋について
7位 山本 山本の家紋について
8位 中村 中村の家紋について
9位 小林 小林の家紋について
10位 加藤 加藤の家紋について
11位 吉田 吉田の家紋について
12位 山田 山田の家紋について
13位 佐々木 佐々木の家紋について
14位 山口 山口の家紋について
15位 斉藤 斉藤の家紋について
16位 松本 松本の家紋について
17位 井上 井上の家紋について
18位 木村 木村の家紋について
19位 林の家紋について
20位 清水 清水の家紋について
21位 山崎 山崎の家紋について
22位 森の家紋について
23位 阿部 阿部の家紋について
24位 池田 池田の家紋について
25位 橋本 橋本の家紋について
26位 山下 山下の家紋について
27位 石川 石川の家紋について
28位 中島 中島の家紋について
29位 前田 前田の家紋について
30位 藤田 藤田の家紋について
31位 小川 小川の家紋について
32位 後藤 後藤の家紋について
33位 岡田 岡田の家紋について
34位 長谷川 長谷川の家紋について
35位 村上 村上の家紋について
36位 近藤 近藤の家紋について
37位 石井 石井の家紋について
38位 斎藤 斎藤の家紋について
39位 坂本 坂本の家紋について
40位 遠藤 遠藤の家紋について
41位 青木 青木の家紋について
42位 藤井 藤井の家紋について
43位 西村 西村の家紋について
44位 福田 福田の家紋について
45位 太田 太田の家紋について
46位 三浦 三浦の家紋について
47位 岡本 岡本の家紋について
48位 松田 松田の家紋について
49位 中川 中川の家紋について
50位 中野 中野の家紋について
51位 原田 原田の家紋について
52位 小野 小野の家紋について
53位 田村 田村の家紋について
54位 竹内 竹内の家紋について
55位 金子 金子の家紋について
56位 藤原 藤原の家紋について
57位 和田 和田の家紋について
58位 中山 中山の家紋について
59位 石田 石田の家紋について
60位 上田 上田の家紋について
61位 森田 森田の家紋について
62位 原の家紋について
63位 柴田 柴田の家紋について
64位 酒井 酒井の家紋について
65位 工藤 工藤の家紋について
66位 横山 横山の家紋について
67位 宮崎 宮崎の家紋について
68位 宮本 宮本の家紋について
69位 内田 内田の家紋について
70位 高木 高木の家紋について
71位 安藤 安藤の家紋について
72位 谷口 谷口の家紋について
73位 大野 大野の家紋について
74位 丸山 丸山の家紋について
75位 今井 今井の家紋について
76位 高田 高田の家紋について
77位 藤本 藤本の家紋について
78位 武田 武田の家紋について
79位 村田 村田の家紋について
80位 上野 上野の家紋について
81位 杉山 杉山の家紋について
82位 増田 増田の家紋について
83位 平野 平野の家紋について
84位 大塚 大塚の家紋について
85位 千葉 千葉の家紋について
86位 久保 久保の家紋について
87位 松井 松井の家紋について
88位 小島 小島の家紋について
89位 岩崎 岩崎の家紋について
90位 桜井 桜井の家紋について
91位 野口 野口の家紋について
92位 松尾 松尾の家紋について
93位 野村 野村の家紋について
94位 木下 木下の家紋について
95位 菊地 菊地の家紋について
96位 佐野 佐野の家紋について
97位 大西 大西の家紋について
98位 杉本 杉本の家紋について
99位 新井 新井の家紋について
100位 吉川 吉川の家紋について

それでは、日本全国の家紋の占有率を見てみましょう。10大家紋と呼ばれる家紋と実際の使用ランキングは一致しているのでしょうか?

日本でよく使われている家紋ランキングTOP10

日本で一番多い家紋は何紋?って気になりませんか?というわけ絵人気でよく使われている家紋をトップ10で紹介します。

順位 家紋名 占有率
1位 片喰紋10大家紋 9.27%
2位 木瓜紋10大家紋 7.73%
3位 鷹の羽紋10大家紋 7.17%
4位 柏紋10大家紋 5.84%
5位 藤紋 10大家紋 5.54%
6位 桐紋10大家紋 5.17%
7位 蔦紋10大家紋 4.58%
8位 梅紋 4.58%
9位 橘紋10大家紋 4.40%
10位 目結紋 3.85%

いかがでしょう?10位までに入っている10大家紋は8つでした!2つの紋が抜けていますね。10大家紋以外で10位内に入り込んでいたのは「梅紋」と「目結紋」でした。

スポンサードリンク

他にもあるぞ!超人気家紋コンテンツ
「苗字から家紋」の画像検索結果 「10大家紋」の画像検索結果
「戦国武将家紋まとめ」の画像検索結果
関連画像