伊藤の家紋の由来・意味を画像で説明!起源となる尾藤基影の家紋は?

名字全国世帯数5位を誇る「伊藤」姓で、藤原氏由来の名字で佐藤の次に多いとされています。明治維新で活躍した伊藤博文の他、沢山の商人や財界人を輩出しているともいわれる伊藤姓のルーツとはなんでしょうか?詳しく見ていきましょう!

スポンサードリンク

伊藤の名字の由来とは

藤という字が使われているのでわかるように、伊藤姓は藤原氏の子孫が名乗ったとされる名字であり、佐藤の次に多いとされています。佐藤の佐は、様々な起源をもち「佐渡」「佐野」「左衛門尉」などがあります。しかし、伊藤の伊は「伊勢の藤原氏」という由来となっています。伊勢国(三重県)の藤原氏が、伊勢国の「伊」と藤原氏の「藤」を組み合わせて名乗ったとされています。

藤原秀郷の子孫である尾藤基景(びとうもとかげ)

平安時代に伊勢に移り住み、伊勢の守となり、伊勢国に土着したことからはじまり、伊藤姓が生まれたとされています。この家は、桓武平氏に使えて、平治の乱や源平争乱の中で勢力を拡大していったとされています。

日本全国伊藤さん分布ランキング

伊藤は、伊勢国の藤原氏の末裔ということであり、現在の三重県にも伊藤姓は圧倒的に多い名字で三重県内で最も多い名字となっています。愛知県西部および岐阜県南部にかけての地域に伊藤姓が集中しています。

日本全国伊藤さん分布ランキング

  • 1位 秋田県
  • 2位 三重県
  • 3位 山形県
  • 4位 愛知県
  • 5位 宮城県

スポンサードリンク

伊藤の家紋である下がり藤

下がり藤

藤はマメ科のつる性落葉木本で、淡い紫色の花を咲かせ華やかな藤棚を作ります。古くから観賞用の花として親しまれ、繁殖力の強さから、めでだいとされる縁起の良い植物です。 藤原氏が藤紋を用いたことで武家や庶民の家紋にも使用され、江戸時代には幕臣約160の家紋となったほど代表的な家紋です。石田三成や大久保利通も藤紋を使用していました。 使用者は、公家では一条家、二条家、九条家、武家では本願寺氏、大久保氏、片倉氏、黒田氏、新庄氏です。また、「藤」の付く名字にちなんで安藤氏、加藤氏、内藤氏、藤井氏、佐藤氏なども使用しています。 特に藤の葉を左右に伸ばし円型に描く藤丸や、十字形の八つ藤が人気となっていました。藤はマメ科のつる性落葉木本で、淡い紫色の花を咲かせ華やかな藤棚を作ります。古くから観賞用の花として親しまれ、繁殖力の強さから、めでだいとされる縁起の良い植物です。 藤原氏が藤紋を用いたことで武家や庶民の家紋にも使用され、江戸時代には幕臣約160の家紋となったほど代表的な家紋です。石田三成や大久保利通も藤紋を使用していました。 使用者は、公家では一条家、二条家、九条家、武家では本願寺氏、大久保氏、片倉氏、黒田氏、新庄氏です。また、「藤」の付く名字にちなんで安藤氏、加藤氏、内藤氏、藤井氏、佐藤氏なども使用しています。 特に藤の葉を左右に伸ばし円型に描く藤丸や、十字形の八つ藤が人気となっていました。

藤原氏の末裔である証

下がり藤」は、佐藤・近藤・武藤など、藤原秀郷の藤原氏の子孫に多く使われている代表的な家紋です。藤の絵をモチーフとしていて、藤原家が京で栄えた公家の末裔であることを誇りにそうしたともいわれています。

スポンサードリンク

伊藤姓は、とても商才に優れている人物を多数輩出しています。

例えば、新潟屈指の豪農として知られる伊藤文吉。広大な邸宅のため、北方文化博物館として現在も残っています。

北方博物館

松坂屋の創業者である伊藤祐道

また老舗百貨店の松坂屋の創業者も伊藤姓の人物といいます。江戸初期の商人の伊藤祐道です。万治2年(1659)に名古屋に開いた太物屋が松坂の起源となっているそうです。

松坂屋

スポンサードリンク

伊藤忠の創業者である伊藤忠平衛

世界的にも有名な伊藤忠商事も、伊藤忠平衛が麻布類の卸売業としえ開業したのが始まりとされています。

伊藤忠商事

まとめ

藤という文字に誇りと威厳を感じさせられる伊藤姓。下がり藤の家紋からも誇り高き一族だと感じます。その名は世界にも轟かせる商才豊かな名字を引き継いでいます。

スポンサードリンク

日本の苗字からみる家紋ランキング100

日本には十数万種類以上もの苗字があると言われています。そのほとんどは地名や地形が由来とされています。代表的な苗字100位から各苗字でよく使われていた家紋の情報をまとめております。是非チェックしてくださいね(^^♪

日本の苗字ランキング100から家紋の起源を探る

ランキング 苗字(名字) 家紋について
1位 佐藤 佐藤の家紋について
2位 鈴木 鈴木の家紋について
3位 高橋 高橋の家紋について
4位 田中 田中の家紋について
5位 渡辺 渡辺の家紋について
6位 伊藤 伊藤の家紋について
7位 山本 山本の家紋について
8位 中村 中村の家紋について
9位 小林 小林の家紋について
10位 加藤 加藤の家紋について
11位 吉田 吉田の家紋について
12位 山田 山田の家紋について
13位 佐々木 佐々木の家紋について
14位 山口 山口の家紋について
15位 斉藤 斉藤の家紋について
16位 松本 松本の家紋について
17位 井上 井上の家紋について
18位 木村 木村の家紋について
19位 林の家紋について
20位 清水 清水の家紋について
21位 山崎 山崎の家紋について
22位 森の家紋について
23位 阿部 阿部の家紋について
24位 池田 池田の家紋について
25位 橋本 橋本の家紋について
26位 山下 山下の家紋について
27位 石川 石川の家紋について
28位 中島 中島の家紋について
29位 前田 前田の家紋について
30位 藤田 藤田の家紋について
31位 小川 小川の家紋について
32位 後藤 後藤の家紋について
33位 岡田 岡田の家紋について
34位 長谷川 長谷川の家紋について
35位 村上 村上の家紋について
36位 近藤 近藤の家紋について
37位 石井 石井の家紋について
38位 斎藤 斎藤の家紋について
39位 坂本 坂本の家紋について
40位 遠藤 遠藤の家紋について
41位 青木 青木の家紋について
42位 藤井 藤井の家紋について
43位 西村 西村の家紋について
44位 福田 福田の家紋について
45位 太田 太田の家紋について
46位 三浦 三浦の家紋について
47位 岡本 岡本の家紋について
48位 松田 松田の家紋について
49位 中川 中川の家紋について
50位 中野 中野の家紋について
51位 原田 原田の家紋について
52位 小野 小野の家紋について
53位 田村 田村の家紋について
54位 竹内 竹内の家紋について
55位 金子 金子の家紋について
56位 藤原 藤原の家紋について
57位 和田 和田の家紋について
58位 中山 中山の家紋について
59位 石田 石田の家紋について
60位 上田 上田の家紋について
61位 森田 森田の家紋について
62位 原の家紋について
63位 柴田 柴田の家紋について
64位 酒井 酒井の家紋について
65位 工藤 工藤の家紋について
66位 横山 横山の家紋について
67位 宮崎 宮崎の家紋について
68位 宮本 宮本の家紋について
69位 内田 内田の家紋について
70位 高木 高木の家紋について
71位 安藤 安藤の家紋について
72位 谷口 谷口の家紋について
73位 大野 大野の家紋について
74位 丸山 丸山の家紋について
75位 今井 今井の家紋について
76位 高田 高田の家紋について
77位 藤本 藤本の家紋について
78位 武田 武田の家紋について
79位 村田 村田の家紋について
80位 上野 上野の家紋について
81位 杉山 杉山の家紋について
82位 増田 増田の家紋について
83位 平野 平野の家紋について
84位 大塚 大塚の家紋について
85位 千葉 千葉の家紋について
86位 久保 久保の家紋について
87位 松井 松井の家紋について
88位 小島 小島の家紋について
89位 岩崎 岩崎の家紋について
90位 桜井 桜井の家紋について
91位 野口 野口の家紋について
92位 松尾 松尾の家紋について
93位 野村 野村の家紋について
94位 木下 木下の家紋について
95位 菊地 菊地の家紋について
96位 佐野 佐野の家紋について
97位 大西 大西の家紋について
98位 杉本 杉本の家紋について
99位 新井 新井の家紋について
100位 吉川 吉川の家紋について

それでは、日本全国の家紋の占有率を見てみましょう。10大家紋と呼ばれる家紋と実際の使用ランキングは一致しているのでしょうか?

日本でよく使われている家紋ランキングTOP10

日本で一番多い家紋は何紋?って気になりませんか?というわけ絵人気でよく使われている家紋をトップ10で紹介します。

順位 家紋名 占有率
1位 片喰紋10大家紋 9.27%
2位 木瓜紋10大家紋 7.73%
3位 鷹の羽紋10大家紋 7.17%
4位 柏紋10大家紋 5.84%
5位 藤紋 10大家紋 5.54%
6位 桐紋10大家紋 5.17%
7位 蔦紋10大家紋 4.58%
8位 梅紋 4.58%
9位 橘紋10大家紋 4.40%
10位 目結紋 3.85%

いかがでしょう?10位までに入っている10大家紋は8つでした!2つの紋が抜けていますね。10大家紋以外で10位内に入り込んでいたのは「梅紋」と「目結紋」でした。

スポンサードリンク

他にもあるぞ!超人気家紋コンテンツ
「苗字から家紋」の画像検索結果 「10大家紋」の画像検索結果
「戦国武将家紋まとめ」の画像検索結果
関連画像