「佐野」という名字の発祥は日本各地とされていますが、中でも一番多いのが栃木県であることをご存知でしょうか。名字は地域によって密集していることがありますが、だいたい発祥地であったりするのです。
今回は、名字「佐野」のルーツ・由来・佐野と名乗り始めた歴史上の人物・使用家紋などについてご紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
佐野の名字の由来とは?
「佐野」という名字は、各地の地名が由来となって発祥したものです。中でも一番多いのが下野国阿蘇部佐野(現在の栃木県佐野市)で、足利氏の足利基綱が佐野と名乗ったことが始まりとされています。下野国以外のルーツとなった発祥地には、このような場所があります。
- 伊豆の佐野氏……伊豆国田方郡佐野郷(静岡県伊豆市)
- 甲斐の佐野氏……甲斐国八代郡佐野郷(山梨県南巨摩郡南部町)
- 丹後の佐野氏……丹後国熊野郡佐野(京都府京丹後市久美浜佐野)
- 豊前の佐野氏……豊前国宇佐郡佐野(大分県宇佐市)
- 近江の佐野氏……近江国浅井郡佐野(滋賀県長浜市佐野)
このように、各地に佐野という地名がありました。現在では、山梨県・静岡県を中心とした南関東と中部地方に多く分布している名字です。
スポンサードリンク
佐野の起源となった「佐野基綱」とはどんな人物?
佐野基綱(もとつな)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武将・御家人でした。藤原秀郷の末裔で、「佐野太郎」と呼ばれることもあるようです。
1222年には承久の乱に参戦し、淡路国に所領を得ました。元々は「足利基綱」という名でしたが、佐野に改姓し、多くの佐野の名字の発祥の起源となった人物です。
スポンサードリンク
佐野の家紋「左三つ巴」を解説!武将にも人気のあった巴紋とは
では、佐野家の家紋「左三つ巴紋」について見てみましょう。巴紋は使用していた戦国武将も多く、バリエーションも豊富でポピュラーな家紋でした。
佐野さんの家紋「左三つ巴」
巴は古代から世界各国に似たような文様があり、発祥は定かではないものの日本では縄文時代から存在していました。 巴は元々弓を弾く際に腕を保護するための武具で、それが後に渦を巻く文様として浸透しました。文様として使われ始めたのは平安時代で、戦国時代には武家によって多く使用されます。特に現在の栃木県である下野宇都宮の一族に多用されていました。そして江戸時代になると約350の家が巴紋を使用し、全国各地で見られるようになります。 巴紋の種類は豊富で、渦を巻く向きの違いや巴の数、大きさなどに違いがあります。具体的には右一つ巴、左渦巻き巴、右五つ巴、台巴などです。人気の家紋であるため、使用者は多数います。
スポンサードリンク
数多くの戦国武将も使用した「巴紋」!
左三つ巴紋をはじめとする「巴紋」は、戦国武将たちからも人気の家紋でした。上記の巴紋についての記事内では、それぞれの武将の歴史的ストーリーや使用していた巴紋について紹介していますので、チェックしてみましょう!
巴紋を使用した戦国武将 | ||
小早川隆景 |
松平忠直 |
結城秀康 |
清水宗治 |
山本勘助 |
黒田官兵衛 |
スポンサードリンク
まとめ
「佐野」という名字は各地の地名が由来となっていること、家紋には人気の巴紋の一つ「左三つ巴紋」を使用していたことがわかりました。
中でも一番のルーツとなっていたのは栃木県の佐野でした。地名をそのまま名字として名乗るのはよくある発祥方法ですが、もしみなさんが現在お住いの地域を名字にするとしたら、どのような名字になりますか?そんなことを考えてみるのも面白いですね。
スポンサードリンク
日本の苗字からみる家紋ランキング100
日本には十数万種類以上もの苗字があると言われています。そのほとんどは地名や地形が由来とされています。代表的な苗字100位から各苗字でよく使われていた家紋の情報をまとめております。是非チェックしてくださいね(^^♪
日本の苗字ランキング100から家紋の起源を探る
それでは、日本全国の家紋の占有率を見てみましょう。10大家紋と呼ばれる家紋と実際の使用ランキングは一致しているのでしょうか?
日本でよく使われている家紋ランキングTOP10
日本で一番多い家紋は何紋?って気になりませんか?というわけ絵人気でよく使われている家紋をトップ10で紹介します。
順位 | 家紋名 | 占有率 |
1位 | 片喰紋(10大家紋) | 9.27% |
2位 | 木瓜紋(10大家紋) | 7.73% |
3位 | 鷹の羽紋(10大家紋) | 7.17% |
4位 | 柏紋(10大家紋) | 5.84% |
5位 | 藤紋 (10大家紋) | 5.54% |
6位 | 桐紋(10大家紋) | 5.17% |
7位 | 蔦紋(10大家紋) | 4.58% |
8位 | 梅紋 | 4.58% |
9位 | 橘紋(10大家紋) | 4.40% |
10位 | 目結紋 | 3.85% |
いかがでしょう?10位までに入っている10大家紋は8つでした!2つの紋が抜けていますね。10大家紋以外で10位内に入り込んでいたのは「梅紋」と「目結紋」でした。
スポンサードリンク
他にもあるぞ!超人気家紋コンテンツ |
|