波多野義通が称した松田家の家紋の由来・意味をチェックしよう

組み直違

松田姓といえば、松田優作さんの息子で俳優の松田翔太さんに、歌手の松田聖子さんと、うっとりするような美形の有名人がいますね。

松田翔太
この記事では、名字が松田さんという方向けに

  • 松田という名字の由来について
  • 日本の松田姓の分布ランキング
  • 松田姓の家紋について

という3点について紹介していきます。

スポンサードリンク

松田家の名字の由来について

日本は稲作文化が盛んでした。「田の神様を待つ(松)」に願いをかける意味と「近くに松の木がある水田」という意味での「松田」という地名から生まれた名字となったそうです。松の字は縁起が良いとされ、漢字を分解すると「十八年まてば公(出世)する」という意味もあります。

松と田んぼ

波多野義通とは

相模国松田(現在の神奈川県足柄上郡松田町)発祥である松田姓の名乗りの始まりが、藤原秀郷の末裔の波多野義通です。平安時代末期の相模国の武将であり、波多野荘(神奈川県奏野市)を所領する一族です。彼の父は筑後権守・波多野遠義です。義通は源義朝に仕えていて、保元・平治の乱で活躍しました。その後、源義明と不和になって京を去り、波多野郷に居住しました。戦後時代の丹波波多野氏は、波多野義通を祖先とする説もあります。

松田の分布ランキング

松田という名字は、山形県から北陸にかけて関西に多く、めだって山形県天童市から西村山郡にかけて多くみられます。

1位  山形県

2位  宮崎県

3位  福井県

4位  奈良県

5位  鳥取県

スポンサードリンク

松田さんの家紋について

組み直違紋:松田家の家紋その1

家屋建築の柱と柱の間に斜めに入っている木材で、それを家紋にした「組み直違紋」があります。家やお城を守るという意味が込められているそうです。筋違は二本の直線を交差した幾何学的なもので、「直違」とも書きます。もともとは、建物の強度を高めるために柱と柱の間に対角線に入れる材料のことです。そのような建材を指す筋違ですが、家紋としても筋違は模様として扱われています。意味としては家や城を守るということで家紋に使用されました。武家では丹羽氏が丹羽筋違を用いており、戦場で血の付いた刀を拭った跡が由来となっていると言われています。筋違紋には他に、三つ組み筋違、四つ組み筋違、丸に筋違、六つ組み筋違などがあり、どれも直線が交差したデザインです。直線は細いものや太いものなど、紋によってそれぞれ異なります。

組み直違

松田波紋:松田家の家紋その1

「松田波」で「三頭波」とも呼ばれています。荒波は水の神が怒り狂ったように思われていて、波の変幻自在な様が図案化されました。波を竜神に見立てて、武家に好まれた紋様です。

 

松田波紋・三頭波

まとめ

縁起の良い松の字を使い、豊作祈願がこめられた名字です。松田姓は縁起をかついだ名字といえます。古代の日本文化の農業の豊作祈願が込められています。家紋も武士の強さを感じる紋様ですね。

スポンサードリンク

日本の苗字からみる家紋ランキング100

日本には十数万種類以上もの苗字があると言われています。そのほとんどは地名や地形が由来とされています。代表的な苗字100位から各苗字でよく使われていた家紋の情報をまとめております。是非チェックしてくださいね(^^♪

日本の苗字ランキング100から家紋の起源を探る

ランキング 苗字(名字) 家紋について
1位 佐藤 佐藤の家紋について
2位 鈴木 鈴木の家紋について
3位 高橋 高橋の家紋について
4位 田中 田中の家紋について
5位 渡辺 渡辺の家紋について
6位 伊藤 伊藤の家紋について
7位 山本 山本の家紋について
8位 中村 中村の家紋について
9位 小林 小林の家紋について
10位 加藤 加藤の家紋について
11位 吉田 吉田の家紋について
12位 山田 山田の家紋について
13位 佐々木 佐々木の家紋について
14位 山口 山口の家紋について
15位 斉藤 斉藤の家紋について
16位 松本 松本の家紋について
17位 井上 井上の家紋について
18位 木村 木村の家紋について
19位 林の家紋について
20位 清水 清水の家紋について
21位 山崎 山崎の家紋について
22位 森の家紋について
23位 阿部 阿部の家紋について
24位 池田 池田の家紋について
25位 橋本 橋本の家紋について
26位 山下 山下の家紋について
27位 石川 石川の家紋について
28位 中島 中島の家紋について
29位 前田 前田の家紋について
30位 藤田 藤田の家紋について
31位 小川 小川の家紋について
32位 後藤 後藤の家紋について
33位 岡田 岡田の家紋について
34位 長谷川 長谷川の家紋について
35位 村上 村上の家紋について
36位 近藤 近藤の家紋について
37位 石井 石井の家紋について
38位 斎藤 斎藤の家紋について
39位 坂本 坂本の家紋について
40位 遠藤 遠藤の家紋について
41位 青木 青木の家紋について
42位 藤井 藤井の家紋について
43位 西村 西村の家紋について
44位 福田 福田の家紋について
45位 太田 太田の家紋について
46位 三浦 三浦の家紋について
47位 岡本 岡本の家紋について
48位 松田 松田の家紋について
49位 中川 中川の家紋について
50位 中野 中野の家紋について
51位 原田 原田の家紋について
52位 小野 小野の家紋について
53位 田村 田村の家紋について
54位 竹内 竹内の家紋について
55位 金子 金子の家紋について
56位 藤原 藤原の家紋について
57位 和田 和田の家紋について
58位 中山 中山の家紋について
59位 石田 石田の家紋について
60位 上田 上田の家紋について
61位 森田 森田の家紋について
62位 原の家紋について
63位 柴田 柴田の家紋について
64位 酒井 酒井の家紋について
65位 工藤 工藤の家紋について
66位 横山 横山の家紋について
67位 宮崎 宮崎の家紋について
68位 宮本 宮本の家紋について
69位 内田 内田の家紋について
70位 高木 高木の家紋について
71位 安藤 安藤の家紋について
72位 谷口 谷口の家紋について
73位 大野 大野の家紋について
74位 丸山 丸山の家紋について
75位 今井 今井の家紋について
76位 高田 高田の家紋について
77位 藤本 藤本の家紋について
78位 武田 武田の家紋について
79位 村田 村田の家紋について
80位 上野 上野の家紋について
81位 杉山 杉山の家紋について
82位 増田 増田の家紋について
83位 平野 平野の家紋について
84位 大塚 大塚の家紋について
85位 千葉 千葉の家紋について
86位 久保 久保の家紋について
87位 松井 松井の家紋について
88位 小島 小島の家紋について
89位 岩崎 岩崎の家紋について
90位 桜井 桜井の家紋について
91位 野口 野口の家紋について
92位 松尾 松尾の家紋について
93位 野村 野村の家紋について
94位 木下 木下の家紋について
95位 菊地 菊地の家紋について
96位 佐野 佐野の家紋について
97位 大西 大西の家紋について
98位 杉本 杉本の家紋について
99位 新井 新井の家紋について
100位 吉川 吉川の家紋について

それでは、日本全国の家紋の占有率を見てみましょう。10大家紋と呼ばれる家紋と実際の使用ランキングは一致しているのでしょうか?

日本でよく使われている家紋ランキングTOP10

日本で一番多い家紋は何紋?って気になりませんか?というわけ絵人気でよく使われている家紋をトップ10で紹介します。

順位 家紋名 占有率
1位 片喰紋10大家紋 9.27%
2位 木瓜紋10大家紋 7.73%
3位 鷹の羽紋10大家紋 7.17%
4位 柏紋10大家紋 5.84%
5位 藤紋 10大家紋 5.54%
6位 桐紋10大家紋 5.17%
7位 蔦紋10大家紋 4.58%
8位 梅紋 4.58%
9位 橘紋10大家紋 4.40%
10位 目結紋 3.85%

いかがでしょう?10位までに入っている10大家紋は8つでした!2つの紋が抜けていますね。10大家紋以外で10位内に入り込んでいたのは「梅紋」と「目結紋」でした。

スポンサードリンク

他にもあるぞ!超人気家紋コンテンツ
「苗字から家紋」の画像検索結果 「10大家紋」の画像検索結果
「戦国武将家紋まとめ」の画像検索結果
関連画像