初秋の特徴・旬の時期まとめ|肉質が柔らかな寒玉系キャベツ

みなさんは、なんの野菜から栄養を補給していますか?野菜には人の体に必要な栄養素が豊富に含まれています。健康を維持するためには野菜多めの食事が必要です。

中でも「キャベツ」は食物繊維とはじめとする様々な栄養素が含まれています。キャベツの中でも今回着目したのは「初秋」という名前の品種です。初めて聞いた方も多いかもしれませんが、もしかすると一度は食べたことのある品種かもしれませんよ。

今回は、肉質が柔らかいキャベツ「初秋」の特徴と旬の時期やオススメのレシピについてご紹介します。

画像引用:自称週末ファーマーの菜園ブログ

スポンサードリンク

初秋ってどんなキャベツ?

読み方 しょしゅう
旬の時期 8月中旬〜11月下旬
主な生産地 群馬県・愛知県など
種類 寒玉系

特徴

初秋は、ぐんぐんと実が大きくなり成長が早い早生種のキャベツです。基本的にキャベツは春か冬に収穫するものが多いのですが、初秋の場合は夏から秋にかけた時期に収穫期を迎えます。

丸型を上から押しつぶしたよう形をしていて、葉が巻いている「結球型」と呼ばれるタイプです。結球型とは逆の巻かないタイプは「不結球型」と呼ばれます。

耐暑性が良いので暑い地域でも育てることができる上、収穫までスピーディーな極早生種でもあるので、家庭菜園としても向いています。

葉質は柔らかく、口当たりが良いのが特徴的で、生で食べても、加熱しても美味しい品種です。

スポンサードリンク

初秋の旬の時期と主な生産地

 

旬の時期はいつ?

初秋の旬の時期は8月中旬〜11月下旬となっており、涼しい地域では8月〜10月頃、暖かい地域では10月〜11月頃に収穫されます。

主な生産地はどこ?

初秋は全国的に生産されている品種です。中でも群馬県や愛知県での栽培が盛んに行われています。

スポンサードリンク

初秋の価格相場ってどのくらい?


そんな初秋ですが、その価格相場について見ていきたいと思います。スーパーで購入する場合とネット通販でお取り寄せする場合、それぞれの価格を調べてみました。

スーパーだと  

生産地近くのスーパーや直売所では手に入れやすく、1玉170〜250円ほどで販売されています。続いてはネット価格について見てみましょう。

ネット通販だと

ま最近では野菜もネットでのお取り寄せ商品として扱われるようになりましたが、残念ながら初秋の出品はありませんでした。

初秋の種はネット販売されていますので、もしも自分で育ててみたいという方は、是非チェックしてみてください。

スポンサードリンク

他にもあるよ!キャベツ5種類44品種まとめ

キャベツと言えば目キャベツ・春キャベツ・紫キャベツなどが有名ですが、他にも様々な品種が存在します。本記事では以下の5種類で合計44品種でまとめました!

  1. 寒玉系(通年):18品種
  2. 春キャベツ系:6品種
  3. グリーンボール系:5品種
  4. 紫キャベツ:5品種
  5. その他(変種など):8品種

全44品の人気ランキングも一緒にまとめておりますので興味のある方は是非ご覧ください。

寒玉系(通年):18品種


冬キャベツ

高原キャベツ

夢舞妓

彩里 キャベツ

おきなキャベツ

初秋キャベツ

あさしおキャベツ

彩風キャベツ

彩ひかり

夢ごろもキャベツ

夢舞台キャベツ

初夏のかほり

YR天空

YR春空

藍天

新藍

冬藍

涼峰

春キャベツ系:6品種


春キャベツ

春波キャベツ

金瑛キャベツ

味春キャベツ

北ひかりキャベツ

湖水キャベツ

紫キャベツ:5品種


紫キャベツ

ネオルビー

パワールビー

中生ルビーボール

レッドルーキー
 

グリーンボール系:5品種


グリーンボール

みさきキャベツ

アーリーボール

とんがりぼうし
 

その他(変種など):8品種


ケール

芽キャベツ

プチヴェール

黒キャベツ

サボイ(ちりめん)

アフリカキャベツ

早生子持
 

スポンサードリンク

キャベツの主な栄養と期待できる7つの効果

炒め物やスープなど色々な料理に活用できる「キャベツ」ですが、その栄養素について詳しく知っていますか?キャベツは健康や美容によい栄養素を豊富に含んでいます。キャベツの主な栄養素とその効能についてご紹介致します。

キャベツの栄養成分表

エネルギー 23kcal
水分 92.7g
炭水化物 5.2g
ナトリウム 5mg
カリウム 200mg
カルシウム 43mg
マグネシウム 14mg
リン 27mg
ビタミンA β-カロテン当量 50ug
ビタミンK 78ug
ナイアシン 0.2mg
葉酸 78ug
ビタミンC 41mg
食物繊維総量 1.8g

キャベツの期待できる7つの効果効能

キャベツに含まれるカリウムは高血圧の対策になったり、骨粗しょう症の予防効果も期待できます。

  1. 便秘の予防・改善
  2. 美容
  3. バストアップ
  4. 血糖値を下げる
  5. がん予防
  6. 胃の痛み・潰瘍に作用
  7. 風邪や感染症の予防

スポンサードリンク

キャベツの保存方法と目安|冷蔵・冷凍・常温はどのくらい?

サラダにしても美味しいし、千切りにして付け合せにも役立つ万能野菜のキャベツ。1つまるまる買うと余ったりして保存方法をどうしようかと困ったことはありませんか?

キャベツの保存方法を冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安と保存方法をまとめました。

  • 冷蔵の保存目安:2週間
  • 冷凍の保存目安:1か月
  • 常温の保存目安:3~4日

保存期間はあくまで目安となる日数なのでなるべく早く食べるのがおススメです。春キャベツなどの旬の美味しい時期にしっかりと保存を方法を勉強しておくとおいしいまま長期間食べることができます。

また、キャベツは常備菜としても作り置きができる優秀な野菜です。

スポンサードリンク

初秋のおすすめの食べ方

では、初秋はどんな料理にアレンジできるのでしょうか?初秋を使ったおすすめのレシピを3種類ご紹介します。

きゅうりサラダ 

シャキシャキ食感が美味しいきゅうりのサラダは、生のキャベツを合わせることでより一層シャキシャキ感を楽しめます。

きゅうりは単価も安いので手軽にできるところも良いですね。きゅうり・キャベツ共に90%以上水分を含んでいるので、水分不足になりがちな夏のサラダとしてもオススメです。

夏野菜であるトマトや、サラダにコクを付けるためにアボカドを入れても美味しいです。きゅうりは塩もみすると余分な水分が出てしっとりしますが、食感を楽しむためにあえてそのまま使ってみても◎ですよ。

ピクルス

ピクルスというとキャベツのイメージがありませんが、好きな野菜で作ることができるところがピクルスの魅力です。ピクルスは酢漬け。または自然発酵によって作られる保存食とも言われており、とにかく日持ちが良いのです。

キャベツやパプリカ、トマトやきゅうりなど、どんな野菜を使っても美味しく作ることができ、漬けたら放っておくだけで完成してしまうのでとても便利ですよ。
 
スポンサードリンク

ホットサラダ

ホットサラダは冬に食べたくなる温野菜サラダです。冷たい野菜は胃に刺激がある方もいらっしゃるかと思いますので、そんな時には野菜を蒸して温かくしたホットサラダがオススメです。

キャベツは茹でるよりも蒸した方がその栄養素をキープすることができますので、是非電子レンジで蒸して加熱しましょう

かぼちゃやじゃがいもなどの根菜はホクホク感が出るのでホットサラダにぴったりです。一緒にチキンやソーセージなどの肉類も温めれば、野菜とタンパク質両方揃ったバランスの良いサラダに仕上がります。
 

まとめ

柔らかく育てやすいキャベツ「初秋」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?形としては一般的なキャベツと同じなので、みなさん一度は食べたことのある品種かもしれません。

キャベツは食物繊維が豊富な上、体に必要な栄養素がたくさん含まれている健康にぴったりな野菜ですので、是非普段から食べるようにしてみてください。お通じが良くなったり病気予防になったりと、良いことがたくさんありますよ。

スポンサードリンク