大蔵大根の特徴・旬の時期は?東京世田谷区のおいしい品種!8種類の主な人種の大根

みなさんは大根にはどれだけの種類の大根が存在するかしっていますか?今日本には大根の種類だけで100種類以上あると言われています。

みなさんが一般的にスーパーで購入している大根は「青首大根」という大根で、日本の市場の約90%を占めている種類の大根です。

大根の上部が薄い緑色で下部は真っ白、上部が太く下部にかけて細くなっているのが特徴ですよね。その他にも大根の代表的な8種類の品種があり、「白首大根」や「練馬大根」、「宮重大根」といった名前の大根もあります。今回はその8種類の中の1つ「大蔵大根」という大根に注目してみました。

この記事では「大蔵大根」の特徴や旬の時期、そして主な産地について詳しく解説していきたいと思います。

画像:GOTOKYOより

スポンサードリンク

大蔵大根ってどんな大根?

読み方 おおくらだいこん
旬の時期 通年
主な生産地 11月中旬から12月
種類 東京都

「大蔵大根」の読み方や特徴などについて解説していきたいとおもいます。

読み方

「大蔵大根」は「おおくらだいこん」と読み、東京都にて栽培されている大根です。「白首大根」の一種になります。

特徴

「大蔵大根」は根の長さが約50cmから60cm程で、青首大根と比較しても長い大根です。重さは約4kgから5kgもあり、とても重い大根となっています。

色はとてもツヤのある純白色をしており、青首大根系の大根とはすぐに見分けることができます。上部から下部までの太さが均一なため、輪切りなどにしても綺麗に揃いうので無駄なく使用することができます。葉の部分がとても柔らかいのでサラダやおひたしにオススメで、根の部分は水分が少なく甘味が強いです。しかし下部に向かうほど辛みが強くなるので、火を通した加熱料理がオススメです。

スポンサードリンク

大蔵大根の旬の時期

「大蔵大根」の旬の時期について解説していきたいと思います。「大蔵大根」を最もおいしく食べることが出来る時期は、11月中旬から12月となっています。

冬が旬の時期なので、おでんにしたり煮物にして食べるのがオススメです。心も身体も温まり、煮てトロトロになり、ジューシーになった大根を楽しむ事ができるでしょう。

スポンサードリンク

大蔵大根の主な産地

「大蔵大根」の主な産地について解説していきたいとおもいます。「大蔵大根」を生産している地域は東京都です。

江戸時代に豊多摩郡(現在の杉並区)にて栽培が開始され、「源内づまり」という大根が世田谷の大蔵原(現在の世田谷区大蔵)に伝わり品種改良され「大蔵大根」という大根が生まれました。

今でも東京都世田谷区と中心に栽培しており、世田谷区の地場野菜として地元民から大切に育てられています。

スポンサードリンク

大根の主な3つの種類・36品種まとめ

桜島大根、聖護院大根、紅芯大根など大根には様々な種類がありますが、大きくしたの分類に分けて36品種をまとめました。

  1. 主な8品種
  2. 地域ブランド種25種類
  3. 外国産3種

すべての大根人気ランキングは別ページにて解説しておりますのであわせてご確認ください。

主な8品種の大根

青首大根 練馬大根 三浦大根
白首大根 宮重大根 大蔵大根
御薗大根 辛味大根  

地域のブランド大根25品種

とっくり大根 庄大根 岩国赤大根
戸隠大根 牧大根 上野大根
高倉大根 山口大根 方領大根
アザキ大根 親田辛味大根(辛味大根) 山田ねずみ大根(辛味大根)
女山大根 松館しぼり大根 糸巻き大根
田辺大根 伊吹大根 レディーサラダ
源助大根 亀戸大根 ねずみ大根
守口大根 紅芯大根 桜島大根
聖護院大根    

外国産大根3品種

青皮紅心大根 黒大根 ラディッシュ

 

スポンサードリンク

だいこんの栄養成分・効果と効能

ここでは大根の栄養成分について解説していきます。体に良い野菜とは知っていても具体的にどんな栄養がどのくらい含まれているのか知っている人は少ないと思います。

大根の栄養成分表(100gあたり)

エネルギー 18kcal
水分 94.6g
たんぱく質 0.5g
炭水化物 4.1g
ナトリウム 19mg
カリウム 230mg
カルシウム 24mg
マグネシウム 10mg
リン 18mg
ビタミンB1 0.02mg
ビタミンB6 0.04mg
葉酸 34ug
パントテン酸 0.12mg
ビタミンC 12mg
食物繊維総量 1.4g

参考:政府統計「作物統計調査(平成28年産野菜生産出荷統計)

大根から摂れる主な栄養

大根には多くの栄養素が含まれています。

  • ビタミンA
  • ビタミンC
  • 食物繊維(リグニン)  
  • ジアスターゼ
  • アミラーゼ
  • フラボノイド 
  • ソチオシアネート
  • β-カロテン

大根はほとんどが水分で出来ていますが、独特な栄養素が多く、根の部分にはジアスターゼという消化酵素が豊富に含まれています。ビタミンAやビタミンCなどのビタミン類、体の調子を整える食物繊維も豊富です。β-カロテンは、抗酸化物質としても有名で健康維持には欠かせない栄養素でカイワレと比べると2倍の量が含まれています。
大根にはイソチオシアネートと呼ばれる肝臓の毒素分解サポートをする栄養も含まれています。アレルギー症状を軽減する作用があるフラボノイドも忘れてはいけません。一般的な野菜の大根ですが、ビタミンや食物繊維、様々な酵素など豊富な栄養が含まれています。

大根を食べて期待できる効果効能

栄養の多い大根には効果効能も様々あります。下記が大根の効果・効能で、健康的に生活をしていく上で欠かせない効果と言えます。

  • デトックス
  • 便秘・改善
  • 美容・美肌
  • のどに良い(はちみつ大根) 
  • 利尿作用

大根は消化酵素が胃腸の調子を整えてくれます。食物の消化を助けて腸の働きを整えてくれるのでデトックス効果や便秘改善にも繋がります。大根には全体の95%が水分で出来ていて、水分にはカリウムが豊富に含まれています。カリウムには利尿作用効果、大根には美肌効果も期待できます。大根に含まれるビタミンCがコラーゲンの生成に欠かせない栄養素です。お肌にハリを与えて、抗酸化作用によってシワやシミの予防に期待できます。いつまでも若い肌でいたい女性にとっては嬉しい効果であると言えますね。蜂蜜と大根で作るはちみつ大根は江戸時代から民間療法として使われていた喉の痛みに効果が期待できます。

大根の栄養成分と効能について解説しました。大根はほとんどが水分で出来ていますが、栄養素も豊富に美容効果やデトックス効果が期待できます。大根の栄養を効率的に摂取するには、皮のまますりおろして大根おろしにすると良いですよね。大根の栄養を理解して、美味しく食べてみてください。

スポンサードリンク

大根の保存方法|冷蔵・冷凍・常温の保存期間の目安

大根は1本まるごと買うのがお得です。でも「食べきれるかな?」と躊躇して半分にカットされたものを買ったりしていませんか? すりおろしたり、煮たり、お漬物にしたりと様々な食べ方ができる大根。長期保存できたら、もっとお得にたくさん大根を食べられますよね。大根の保存方法と保存期間についてまとめました。

保存期間の目安

  • 冷蔵保存:根は2週間、葉は2~3日
  • 冷凍保存:1か月
  • 常温保存:3日

上記はあくまでも目安ですので、なるべく早めにお召し上がりください。保存方法を覚えておけば、さらに賢くお買い物ができるようになりますよ。美味しい旬の時期に大根をいっぱい召し上がってくださいね。

保存状態が悪いとカビが生えたり変色したりも

大根を使って料理をしようとしたら変色していた。カビが生えていて食べられなくなった。こんな経験がある人も多いはず。大根の状態ごとに食べられるラインと食べられないライン、悪化する原因や防止をする方法をまとめておきます。

青色 大根の中が黒いんです - 八百屋のオッサンのひとりごと黒色 茶色
スが入る ぶよぶよに カビが生えた

大根の状態が悪化していて

  • 青色になると・・・青あざ症、ホウ素不足の状態
  • 黒色になると・・・糸状菌(しじょうきん)というカビの一種
  • 茶色になると・・・酸化・鮮度が落ちた状態
  • 透明になると・・・保存時の温度(高い温度が苦手)
  • スが入る・・・水分量が足りていない状態
  • ぶよぶよに・・・水分量が抜けてしまっている状態
  • カビが生えた・・・長期保存しすぎ!食べられない状態

大根を1本丸ごと購入する際には、5度以下の場所で保管する事が大切です。冷蔵庫に大根を入れて、立てるようにおきましょう。葉っぱがついていると栄養が葉に流れてしまうので、葉っぱは切っておきましょう。使わない時にはすぐに冷蔵庫に入れて保管する事で、大根の変色を防ぐ事が出来ます。

スポンサードリンク

大蔵大根のオススメの食べ方

「大蔵大根」をおいしくたべることができる料理を紹介していきたいと思います。

大根こんにゃくの炊き合わせ

大根を大きく輪切りにし、こんにゃくや鶏胸肉と煮た煮物です。大きく切った大根は煮ることで甘味が増し、ジューシーな味わいになっています。

ボリュームもたっぷりで、満足できる一品となっています。小さなお子様が食べる際は、大根はもっと小さく切ることをオススメします。

引用:クックパッド

豚バラ大根炒め

大根と豚バラ肉を甘辛く炒めた一品です。甘辛いタレで炒めた大根と豚バラは、白米と相性ぴったりで、ついつい何杯でもおかわりしたくなってしまうおかずになっています。

小さなお子様でも食べやすい一品となっているので、夜ご飯の献立にいかがでしょうか?

引用:クックパッド

ゴボウと大根の生姜きんぴら

太めに繊切りした大根とごぼう、ショウガをしょうゆやみりんなどできんぴらにしました。大根のショウガのシャキシャキした食感とゴボウのコリコリした食感がくせになり、やむつきになる一品です。大根のゴボウの甘味とショウガの香りもとても食欲をそそり、香りだけでお腹が空いてきてしまうでしょう。

引用:クックパッド

スポンサードリンク

大根の人気記事をチェックしよう

大根で人気のある記事を4つ紹介します。是非チェックしてくださいね(^^♪
大根の種類3分類36品種まとめ|特徴・産地・旬の時期からおススメをチェックしよう 大根の栄養成分と効能とは?ほとんどが水分で根部分には消化酵素も豊富に含む 大根の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? 大根のおすすめレシピはこれだ!おすすめレシピ10選