青ねぎは料理の引き立て役としてわき役的なポジションで使われることが多いのではないでしょうか?大阪の伝統野菜・難波ねぎは、主役に使いたくなるほど柔らかく甘いねぎです。旬の時期の糖度は10度を超え、フルーツトマト以上の甘みになることもあります。難波ねぎの知名度はそこまで高くありませんが、全国的な有名な京都の九条ねぎは難波ねぎを品種改良して作られたものです。今回は難波ねぎの特徴や、伝統野菜として認定されるまでの経緯などを紹介します。
(画像引用:JR大阪中川内)
スポンサードリンク
目次
|
|
難波ねぎってどんなねぎ?
読み方 | なんばねぎ |
食べる部分 | 全体 |
産地 | 大阪松原市 |
旬の時期 | 3月頃 |
読み方
なんばねぎ
特徴
見た目は青ねぎに近く、葉部分は柔らかく中にはとろりとした蜜が含まれています。旬の時期には糖度が10度を超えることもあるほど甘みがあります。
歴史・由来
ねぎの原産である中国西部・シベリアから最初に日本に伝わったのは大阪と言われています。青ねぎの代表格ともいえる京都の「九条ねぎ」の祖と考えられるねぎの一種です。難波ねぎは伝統的な野菜として江戸時代から生産が盛んに行われ、市場に出回っていました。大阪市中央区の南海難波駅周辺にねぎ畑が一面に広がっていた時期があったほどですしかし、ぬめりが強くて機械加工に向かず、収穫にも手間がかかるという理由で生産農家が減ってしまいました。その後伝統野菜として再評価され、2017年には「なにわの伝統野菜」に認証されています。
スポンサードリンク
難波ねぎの旬の時期
3月頃(収穫自体は11月~4月中旬ごろまで)
難波ねぎの主な生産地
大阪府松原市
スポンサードリンク
ねぎの5種類31品種まとめ解説
近年ではねぎの品種改良が進みたくさんの地域ブランドねぎができています。そのすべてを網羅するのはかなり難しいのですが、代表的な品種を以下の5項目で分けました。
- 青ねぎ(葉ねぎ)8品種
- 青ねぎ(葉ねぎ)ブランド品種 6品種
- 白ねぎ(根深ねぎ)7品種
- 白ねぎ(根深ねぎ)ブランド品種 7品種
- その他3品種
ネギの人気ランキングをチェックしたい方はこちらからお願いします
詳しくはこの記事をチェック!
青ねぎ(葉ねぎ)8品種
九条ねぎ | わけぎ | あさつき |
芽ねぎ | 小ねぎ | やっこねぎ |
越津ねぎ | ヤグラねぎ |
青ねぎ(葉ねぎ)ブランド品種 6品種
難波ねぎ | 博多万能ねぎ | 観音ネギ |
結崎ネブカ | 岩槻ねぎ | 谷田部ねぎ |
白ねぎ(根深ねぎ)7品種
下仁田ねぎ | 深谷ねぎ | 曲がりねぎ |
赤ねぎ | 千住ねぎ | 仙台曲がりねぎ |
宮ねぎ |
白ねぎ(根深ねぎ)ブランド品種 7品種
矢切ねぎ | 松本一本ねぎ | 白神ねぎ |
越谷ねぎ | 株ねぎ | 下植木ねぎ |
加賀ねぎ |
その他3品種
リーキ | 岩津ねぎ | 徳田ねぎ |
スポンサードリンク
ねぎの主な栄養成分と期待できる効果
ネギは万葉集や日本書紀といった歴史的文献に登場するほど日本でも古くから愛されている野菜です。昔からネギは風邪のひき始めに効く風邪薬とされていて、実際に「ネギを首に巻いて寝ると風邪が治る」という言い伝えを聞いたことがある方もいると思います。首に巻くことでその効果があるかは定かではありませんが、ネギには免疫力をアップしたり鼻づまりを解消する効果が本当に含まれているのです!
ネギの主な栄養成分表(100g当たり)
エネルギー | 28kcal |
水分 | 91.7g |
炭水化物 | 7.2g |
カリウム | 180mg |
カルシウム | 31mg |
リン | 26mg |
鉄 | 0.2mg |
亜鉛 | 0.3mg |
マンガン | 0.10mg |
ビタミンB1 | 0.04mg |
ビタミンB2 | 0.04mg |
ビタミンB6 | 0.11mg |
葉酸 | 56ug |
ビタミンC | 11mg |
食物繊維総量 | 2.2g |
食品成分表(可食部 100gあたり)
注目すべきねぎの4つの栄養素
- β-カロテン(緑の部分):β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
- ビタミンC(緑の部分):ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
- カリウム(緑の部分):カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
- 硫化アリル(白い部分):硫化アリルは、抗酸化作用や抗がん作用があるにんにくやねぎ類のツンとする香り成分です。抗菌作用も持ち体内に入った細菌の駆除効果だけではなく、血中のコレステロールの低下や肝臓の解毒補助を担う栄養素です。
ねぎを食べて期待できる4つの効果
実際にネギを食べるとどのような効果が期待できるのでしょうか。代表的なものをまとめてみました。
- 血行促進(サラサラに)
- がん予防
- 高血圧の予防・改善
- 便秘の予防・改善
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
ねぎの保存方法|冷蔵・冷凍・常温の保存期間の目安
ねぎは幅広い料理に使える、レパートリーが広い野菜ですよね。彩りも良いので、煮物の仕上げに添えるだけで食卓がパッと華やかになります。しかし、保存の仕方が悪いとあまり日持ちしないため、安売りなどで多めに買っておいたねぎが傷んでしまった経験がある人も少なくないのではないでしょうか。今回は、おすすめのねぎの保存方法や冷凍保存の方法について紹介します。
- 常温の場合・・・新聞紙に包んで1週間を目安に
- 冷蔵の場合・・・1週間を目安に
- 冷凍の場合・・・1か月ほど
詳しくはこの記事をチェック!
ねぎには青い部分が多い関西で主流の葉ねぎと、関東で主流の長ねぎがあります。どちらのねぎも常温だけでなく、冷蔵や冷凍でも可能です。気温が低い季節やすぐ使う場合は常温保存でも問題ないでしょう。長期的に保存したい場合や、常備野菜としてストックしたい場合には切り方などに気を付けて冷凍保存をするのがおすすめです。
スポンサードリンク
難波ねぎはどこで買える?
JAなどの直売所で買うのが最も確実です。地元のスーパーで販売されている場合もあります。「難波葱フェスタ」というイベントで、大阪府内各所で販売されることがあります。時期によっては大阪府松原市内の日本料理屋や創作料理を提供する飲食店で。難波ねぎを使た料理を食べられます。
難波ねぎのおすすめの食べ方
基本的に加熱料理ならどのような料理にも合います。青ねぎはわき役として料理に添えられがちですが、難波ねぎは甘みがあって食べやすいためすき焼きなどの鍋物にたっぷり入れるのもおすすめです。そのほか、ぬた和えなど、和え物にしても難波ねぎの甘みや風味が楽しめます。一般的な青ねぎと比べて根がしっかりと張るため、普通の青ねぎなら捨ててしまう根部分も天ぷらなどの加熱調理をすれば食べられます。
ねぎの人気コンテンツをチェック
当サイトのねぎの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
ねぎ5種類31品種まとめ|あなたの好みは白ねぎ?青ねぎ?ブランドねぎの特徴も解説 ねぎの栄養成分と期待できる効果|硫化アリルでサラサラ・ビタミン・カリウムも含み薬効効果も ねぎの保存方法は?冷蔵?冷凍?常温?どうやって保存するのがいいの? 簡単おいしい!ネギのおススメレシピ10選まとめ
まとめ
難波ねぎのように美味しい野菜でも、手間がかかったり、デリケートで傷みやすかったりすると、農家の人は生産を辞めてしまうことがあるんですね!歴史ある野菜なので、難波ねぎの価値が見直されて本当に良かったです。辛味や刺激的な風味が際立つ一般的な青ねぎと違って、難波ねぎ単体でも本当に甘くておいしいので機会があればぜひ味わってみてくださいね!
スポンサードリンク