アナスタシア (黒ピーマン、フルーツピーマン)の特徴・旬の時期まとめ|糖度の高いロシア生まれのシシ型ピーマン

ピーマンと言えば緑色ですが、全身黒い姿のピーマンを見たことはありますか?一見ナスのようなフォルムをしたそのピーマンは、「アナスタシア」という名前でロシア生まれの品種です。

私はこの品種を初めて知った時、好きな映画の主人公がアナスタシアという名前だったので、よくわからない親近感を抱いてしまいました。しかしそこまで流通していないので地域によっては手に入れるのが難しいピーマンなのです。

今回は、このロシア生まれのピーマン「アナスタシア」の特徴と旬の時期についてご紹介します。

画像引用:twitter

スポンサードリンク

アナスタシアってどんなピーマン?

読み方 あなすたしあ
旬の時期 6月下旬〜11月
主な生産地 北海道
種類 シン型

特徴

アナスタシアは、ロシア生まれのフルーツピーマンです。今回ご紹介するのは黒色ですが、アナスタシアはほかに「赤」と「緑」色をしたものもあります

サイズは一般的なピーマンと同じくらいなのですが、その形に特徴があり、先端がとんがり帽子のように尖っています。ナスのようにも見え、果肉はやや厚く、ほのかな甘みを含んでいます。

黒い色を作っているのはポリフェノールという成分なのですが、一度は聞いたことのある言葉だと思います。赤ワインなどに含まれ、体にも良いとされているポリフェノールが豊富に含まれていることにより、この特有の色になっているのです。

ピーマンには苦味があるのが特徴ですが、アナスタシアはポリフェノールが豊富なせいか、生で食べてみると「渋み」を感じます

VEGGIE-Fruits社というロシアの会社により開発された品種ですが、現在日本国内に出回っているアナスタシアは全て国産となっています。

ピーマンには縦長の「シン型」と呼ばれる種類と、ふっくらした「ベル型」と呼ばれる種類ぶ分類されるのですが、アナスタシアはシン型に分類されます。

スポンサードリンク

アナスタシアの旬の時期と主な生産地

旬の時期はいつ?

アナスタシアの旬の時期は、6月下旬〜11月となっています。ピーマンはもともと夏が旬の野菜ですが、ビニールハウスの普及などにより1年を通して栽培可能な野菜となりました。アナスタシアにおいても主にビニールハウス内で栽培されています。

主な生産地はどこ?

アナスタシアは主に北海道で生産されていますが、全国各地で栽培が可能なピーマンです。しかし一般的なピーマンと比べると流通はあまりしていないので、手に入れるのが難しく珍しい品種となっています。

アナスタシアの価格相場ってどのくらい?


そんなアナスタシアですが、その価格相場について見ていきたいと思います。スーパーで購入する場合とネット通販でお取り寄せする場合、それぞれの価格を調べてみました。

スーパーだと  

生産地近くのスーペーや直売所では手に入れやすく、3個入りの袋が138円で販売されていました。一般的なピーマンと比較するとややお高めですね。

生産地付近のスーパーや、直売所などのローカルなところでは販売されているようですよ。

ネット通販だと

最近は野菜もネット通販でお取り寄せできる時代になりましたが、アナスタシアをお取り寄せ販売しているサイトを見つけることはできませんでした。

フリマサイトのメルカリでも野菜を販売する方が増えているので、そちらでも調査してみたのですが、アナスタシアを販売している方はいませんでした。生産地以外の地域でアナスタシアを入手するのは、なかなか困難なようです。

スポンサードリンク

ピーマン5種類28品種まとめ|美味しいのはシシ型?ホルン型?ベル型?長円筒型?

ピーマンには赤ピーマン、子どもピーマン、バナナピーマンなどたくさんの種類があります。その中かから28種類を5つの分類に分けて紹介させていただきます。

  1. シシ型(一般的なピーマン):15品種
  2. ホルン型(細長いピーマン):6品種
  3. 長円筒型:3品種
  4. ベル型(肉厚):2品種
  5. その他変種:3品種

また全28品種のピーマンを人気順でランキング化しておりますので一緒にチェックしてみてください。

シシ型(一般的なピーマン):15品種

赤ピーマン 京みどり エース
京まつり カリフォルニアワンダー
さらら アナスタシア(黒ピーマン) 京波
京ひかり 伊勢ピーマン
浜クロピー ホワイトピーマン

ホルン型(細長いピーマン):6品種

こどもピーマン(ピー太郎) バナナピーマン よさこいハニー
ライムホルン イエローホルン ハニーティム

長円筒型:2品種

ジャンピー(ジャンボピーマン) とんがりパワー(ジャンボピーマン)

ベル型(肉厚):2品種

サラダピーマン ちぐさ

その他変種:3品種

フルーツピーマン タネなっぴー セニョリータ

スポンサードリンク

ピーマンの主な栄養成分と期待できる効果・効能

一見重要な栄養素など無さそうに見えるピーマンも、ビタミンCや葉酸など私たちの体に必要な栄養素が豊富に含まれています。ピーマンの栄養成分と期待できる4つの効能効果についてご紹介します。

栄養成分表

エネルギー 22kcal
水分 93.4g
カリウム 190mg
マグネシウム 11mg
リン 22mg
ビタミンA β-カロテン当量 400ug
ビタミンK 20ug
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.03mg
ナイアシン 0.6mg
ビタミンB6 0.19mg
葉酸 26ug
ビタミンC 76mg
食物繊維総量 2.3g

食品成分表(可食部 100gあたり)

ピーマンの主な栄養素

  1. ピラジン
  2. ビタミンC
  3. 鉄分
  4. 葉酸

ピーマンを食べて期待できる効果・効能

  1. 健康
  2. 美肌効果
  3. 疲労回復
  4. 高血圧の予防・改善

スポンサードリンク

ピーマンの保存方法|冷蔵・冷凍・常温の保存期間の目安

子供が嫌いな代表格と言えるピーマン。大人になるとピーマンの肉詰めやチンジャオロースなんかがお酒のアテとなって、すごく好きになったりします。ピーマンの保存方法について、冷蔵、冷凍、常温の場合について解説していきます!

ピーマンの保存期間の目安

  • 冷蔵の保存目安期間:3週間
  • 冷凍の保存目安期間:1カ月
  • 常温の保存目安期間:1週間
  • 干す場合の保存の目安期間:2日干して、1ヵ月保存可能

ピーマンは子供には人気のない野菜だと思いますが、栄養価は抜群に良いのでぜひお子様に進んで食べてもらいたいのもですね。

腐ってるの?変色・傷み・カビ

ピーマンをしばらく放置してしまうと茶色く変色したりカビが生えることがあります。他の野菜と比べて比較的保存が効く野菜ですが、時間が経つと柔らかくてふにゃふにゃになったりと傷み始めるものです。

ですが、赤色に変色したピーマンは熟しているだけなので食べることができます◎傷んだピーマンの見極め方をチェックしてみてくださいね。

スポンサードリンク

アナスタシアのおすすめの食べ方

では、アナスタシアはどんな料理にアレンジできるのでしょうか?アナスタシアを使ったおすすめのレシピを3種類ご紹介します。

マリネ


引用:cookpad

こちらはアナスタシアと豆のマリネです。細切りしたナスにも見えるものがアナスタシアで、彩りよく赤と黄色のパプリカも使っています。

アナスタシアは主に夏の時期に出回る野菜なので、ほかの夏野菜を使ってさっぱりとした味わいのマリネにするのがオススメですよ。軽く炒めたアナスタシアを、カットしたパプリカやきゅうり、トマトと和えるだけなので簡単に作れてしまいます。

麻婆茄子

 

ナスに似ているアナスタシアと本物のナスで、麻婆豆腐を作ってみませんか?食べてみないとどちらなのかわからない、そんな麻婆茄子です。

ピーマンもそうですが茄子も夏野菜の一つです。2つの夏野菜を入れて、ピリリと辛い麻婆茄子でごはんもすすみますよ。辛味で食欲もそそられるので夏疲れの時にもおすすめしたい料理です。

またピーマンとにんじんは栄養面で相性がよく、効率的に栄養素を吸収できるので彩りとしても加えてみてください。

酢豚

お酢の酸味ですっぱさがアクセントの酢豚には、ごろごろと大きめにカットしたピーマンを使います。甘酸っぱいタレがよく絡んで白いご飯もすすみますよね。
お肉は一度素揚げするのが本格的な作り方ですが、時短したい時は炒めから初めてもOKです。ピーマンと豚肉は栄養を効率的に吸収する面で非常に相性が良く、一緒に食べることで体内でコラーゲンを生成してくれるのです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずや、作り置きおかずとしても重宝しますよ。
 

まとめ

ロシア生まれの真っ黒なピーマン「アナスタシア」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

今回初めてアナスタシアを知った方は、黒いピーマンがあるの?と驚いたかと思います。見た目は茄子に近いですが味はしっかりピーマンなので、見かけた際には是非買ってみてくださいね。スーパーでは北海道産のピンクのラベルが付いたアナスタシアが出回りやすいようです。なかなか出会わない品種ではありますが、お近くのスーパーをチェックしてみてください。

スポンサードリンク