紅まさりの特徴・旬の時期は?シルクスイートの原種でしっとり系さつまいもを紹介

紅まさり

さつまいもの一種、「紅まさり」をご存知でしょうか?紅まさりは、しっとり系のさつまいもですが、焼きいもにすると特に美味しい!品種なのです。

実際、とある焼きいも屋さんで、紅まさりを含む数種のさつまいもを焼きいもにして販売したところ、紅まさりが圧倒的に人気だったため、今では紅まさりだけを取り扱いされているとか。

そこで今回は、このしっとり系に分類される「紅まさり」という品種のさつまいもについて、紹介したいと思います。

引用URL:https://www.budounoki.info/


紅まさりの特徴-どんな品種?-

読み方 べにまさり
旬の時期 1月~3月頃
主な生産地 茨城県
種類 しっとり系

さて、紅まさりという品種のさつまいもですが、皮の色とうまみに優れていた「九州104号」と、外観とうまみに優れていた「九系87010-21」を交配して、採取したものを抜育成されたもので、2001年に農林水産省育成品種「かんしょ農林55号」として登録されました。

また、いも自体の形は円柱形の両先がとがったような形で、大きさはさつまいもの中では中くらいとされています。そしてなにより、形の揃いが良い品種といわれています。

焼きいもにすると特に美味しい!そんな紅まさりですが、肝心のお味はどうかといいますと、水分も多く、上品な甘さのあるさつまいもとなっております。その甘さを象徴するかのように、焼きいもにしたあと、竹くしを刺してみると、そこから蜜が溢れ出てくるほどだとか!

また、舌触りもよく、しっとり系のさつまいもでありながらも、従来のさつまいもの風味を感じられるのも、特徴の一つと言えるのではないでしょうか。ちなみに紅まさりには、従来のさつまいもにはない果糖やブドウ糖が含まれているそうです。

スポンサードリンク

糖度

上品な甘さで人気の紅まさり。その糖度を調べてみたのですが、具体的な数値は確認することができませんでした。ただ、甘くて美味しいことで人気の紅あずまよりも、甘みがあるようです。一般的なさつまいもの糖度は、大体7度前後で、紅あずまは14度前後といわれています。

それよりも甘いということは紅あずまと同じくらいの14度前後、もしくはもう少しある可能性がありますね。一般的なさつまいもと比べると倍近く糖度が違うんですから、まさにスイーツですね。

カロリー

さつまいもは甘みがあることから、カロリーが高いと思われがちですよね。ましてやしっかりとした甘さがある紅まさりなんて、それはもうカロリーが…なんてお思いの方も多いのではないでしょうか?

でも、実はそうでもないんです。正確な数値は見つけられませんでしたが、焼き芋にしたときの紅まさりのカロリーは、軽いご飯一杯分よりも低いくらいなんです。とてもヘルシーな食材ですよね。

主な産地は茨城県

上品な甘さで人気の紅まさりですが、主な産地は茨城県だそうです。

紅まさりの旬の時期:一番の食べ頃1月~3月頃

紅まさりは、9月~11月頃にかけて出荷されます。

しかし、紅まさりは貯蔵されて、ある程度水分が蒸発すると甘みが増すので、貯蔵されて数ヶ月経った1~3月頃が最も美味しいといわれます。

つまり、紅まさりは、9月頃から食べることは可能ですが、一番の食べ頃は、出荷され始めてから少し経った、1月~3月頃となります。

紅はるか、紅あずまとの違い

さつまいもの中でも人気な「紅はるか」と「紅あずま」。この二つと比べてみるとどんな違いがあるのでしょうか。

紅はるかと紅まさりを比べてみたところ、

  • 紅はるかは甘みがしっかりとあり、食感はしっとりねっとりな感じ
  • 紅まさりは、甘みは十分なこと、食感はしっとりな感じ

つまり、水分量が紅はるかの方が多いようです。では、紅あずまと比べるとどうなのか。これは、どちらももちろん美味しいのですが、より甘さを追求するのではれば、紅まさりの方が甘いといわれています。

スポンサードリンク

他にもあるよ!さつまいも3種類22品種まとめました

さつまいもにはしっとり系、ほくほく系、ねっとり系と3種類があります。その3種類の中から代表的な22品種をまとめておきました。
またこちらにてさつまいも22品種のランキングをまとめております。

しっとり系さつまいも5品種

ほど良い甘味にのどごしが滑らか、まるで芋ようかんを食べているような食感のさつまいもです。

紅まさり紅まさり シルクスイートシルクスイート めんげ芋
ひめあやか アメリカ芋  

しっとり系のさつまいもは、紅まさりシルクスイートめんげ芋ひめあやかアメリカ芋などが有名です。

ほくほく系さつまいも10品種

昔ながらの焼きいもので水分が少なく、サラサラとした粉質の舌触りで上品な甘さのさつまいもです。

紅あずま紅あずま 紅こまち紅こまち パープルスイートロードパープルスイートロード
紅こがね 鳴門金時 紅さつま紅さつま
とみつ金時とみつ金時 宮崎紅宮崎紅 五郎島金時
高系14号    

ほくほく系さつまいもは、紅あずま紅こまちパープルスイートロード紅こがねがあります。
高系14号からの派生として鳴門金時紅さつまとみつ金時宮崎紅、佐原金時、あけの金時、五郎島金時、やまだいかんしょ、ほりだしくん、えい太くんなどがあります。

ねっとり系さつまいも7品種

スプーンでも食べられるのほどのクリーミーな口当たりと、濃厚な甘みが特徴のさつまいもです。

安納芋安納芋 紅はるか紅はるか 紅天使紅天使
甘太くん甘太くん いもジェンヌいもジェンヌ 紅優甘紅優甘
クイックスイートクイックスイート    

ねっとり系さつまいもには、安納芋紅はるか紅天使甘太くんいもジェンヌ紅優甘クイックスイートなどがあります。

スポンサードリンク

さつまいもの栄養について

さつまいもには食物繊維はジャガイモの2倍で便秘解消に、ビタミンCやポリフェノールで免疫力アップも期待できます!栄養成分たっぷりの食べ物です。

さつまいもの栄養成分

さつまいもの食品成分表を100gあたりでまとめました。

エネルギー 132kcal
水分 66.1g
炭水化物 1.2g
無機質 31.5g
ナトリウム 4mg
カリウム 470mg
カルシウム 40mg
0.7mg
0.18mg
マンガン 0.44mg
ビタミンE 1.6mg
ビタミンB1 0.11mg
ビタミンC 29mg
食物繊維 2.3g

さつまいもの6つの期待できる効果・効能

  1. 高血圧・むくみ防止
  2. ガン予防
  3. 免疫力強化
  4. 美肌効果
  5. ダイエット効果
  6. 血糖値が上がりにくい

スポンサードリンク

さつまいもの保存方法|冷凍・冷蔵・常温の目安期間は?

さつまいもの保存の目安

さつまいもの旬の時期になると、子どもの幼稚園のお芋ほりやご近所におすそ分けでもらったりして余ってしまうことありませんか?さつまいもの保存方法や保存期間を冷蔵、冷凍、常温に分けてご紹介します。合わせて焼き芋の保存方法もまとめておきます。

  • 冷凍の場合・・・保存期間1か月
  • 冷蔵の場合・・・保存期間2か月
  • 常温の場合・・・保存期間1か月

さつまいもを保存するのは基本的には常温がおすすめです。

さつまいもが腐るとどうなる?6つの特徴

さつまいもはある程度の保存がきくのですが、長期間保存していてると変色したり、カビが生えてきたりします。さつまいもが腐っている状態を6つに分けて解説します。

  1. 黒色になる
  2. 緑色になる
  3. オレンジ色やピンク色になる
  4. カビが生えている
  5. 食べると苦い
  6. 腐っている

腐る前に焼き芋にして食べよう!おススメ品種5選

サツマイモといえば、一番に思い浮かぶのが焼き芋ではないでしょうか?特に秋頃~冬の時期にスーパーやコンビニでもよく見かけるようになりますよね。焼き芋は日本だけじゃなく海外でも親しまれているようで、英語では「baked sweet potato」というそうです。「sweet potato」がサツマイモで、そこに「bake」というオーブンで焼いて固める、乾燥させるという意味の単語がつくんですね。おススメの品種を5つまとめました。

スポンサードリンク

おすすめの食べ方

しっとり系のさつまいもに分類される紅まさりの、おすすめの食べ方をご紹介します。

焼き芋

紅まさりの特徴を十分に活かしてくれるなら、もう焼きいもが一番です!冒頭でもお伝えしたとおり、焼きいも類での人気はお墨付き!しっかりとした甘さがあるので、おやつにもオススメです。ちなみに今は、オーブンやオーブンレンジで簡単に焼きいもがつくれるので、ぜひ一度お試しください。

干し芋

元々、焼きいもとして調理されることが多い紅まさり。ですが、一部の農家さんが「干し芋にしてみたらどうなのか…」と思われ、実際干し芋にされたところ、意外にも美味しくできたとか!

本来、焼きいもに適しているさつまいもは、干し芋に向かないこともあるそうですが、紅まさりはどちらでもいける、変わり種のさつまいもなんだそうです。ちなみに干し芋にすると、しっとり感はそのままに上品でさっぱりとした甘さになるそうですよ。

焼酎

紅まさりは、他のさつまいもとブレンドされるなど芋焼酎になることも多いようです。

でも中には、紅まさりだけで作られた芋焼酎もあります!それが「薩摩赤白金」という焼酎で、華やかな香りが強く、さわやかな甘みが特徴なのだとか。

元々、紅まさりの”うまみがあり、甘みがある”特徴を何とか芋焼酎で表現できないか?と思い商品化されたものなのだそうです。ちなみに、ロックや水割りがおすすめだそうです。

まとめ

紅まさりは、その上品な甘さや舌触りはもちろんのこと、栽培のしやすさや、使用用途の幅広さからも、消費者だけでなく農家さんの間でも人気が高い品種なんだとか。

最近、人気急上昇中の「シルクスイート」も、その紅まさりの上品な舌触りを求め、春こがねと交配させてつくられたのですから、そのお味はお墨付きなんでしょうね。ぜひ、紅まさりを見かけたら、焼き芋にしてその上品な甘さと舌触りを体感したいですね!

スポンサードリンク

超人気!さつまいも記事トップ3

本サイトでのさつまいもの人気記事をまとめました!是非あわせて読んでくださいね~(^^♪
さつまいもの種類・ブランド22品種一覧まとめ!あなたの好みはしっとり系?ほくほく系?ねっとり系?焼き芋におススメのサツマイモ5種比較!あなたはねっとり派?ほくほく派?それともしっとり派?さつまいもの栄養成分まとめ!効果・効能って何がある?