コリンキーかぼちゃの特徴・旬の時期はいつ?皮の切り方は簡単?|西洋カボチャ

みなさんは「コリンキー」という品種のかぼちゃをご存知ですか?オレンジ色で、果肉は生でも食べることができるかぼちゃです。かぼちゃは基本的に加熱して食べるものなので、味がなかなか想像つかないかと思います。

今回は、かぼちゃ「コリンキー」の旬の時期や生産地・味や見た目などの特徴・おすすめの料理などについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

コリンキーかぼちゃってどんなもの?

西洋かぼちゃの一種で、もとはオーストラリアの「B625」の選抜系統と「打木赤皮栗」の選抜系統より交雑し、サカタのタネの開発によって誕生した、さっぱりとした風味が特徴の生食が出来るかぼちゃです。

スポンサードリンク

味や見た目のほかとの違いは?

色合いは、きれいなレモン色で味はさっぱりとした味わいです。しっかりとした甘みのある南瓜というよりは、ふわりと南瓜が香る瓜に近い感じです。柔らかいので皮ごと食べることが出来ます。生食時のコリコリとした食感が非常に特徴的で、コリンキーという名前の由来も食感から来ています。

コリンキーの生産地や収穫時期、収穫量は?

生産は季節によってまきどきや収穫時期は変わりますが全国で生産が可能です。大体500g~1000kgで収穫が可能で、雌花率が高いため連続して収穫も出来ます。日が浅い収穫の場合は、水分が多いためサラダなどで大きくなると風味が強くなってしまうので生食ではなく、ジャムなどにすると美味しく食べられます。

スポンサードリンク

コリンキーの主な生産地

コリンキーは、山形県や岩手県などの東北地方から、広島県などの中国四国地方まで幅広い地域で生産されています。関東地方では神奈川県の三浦半島での生産が盛んです。

旬の時期は?

コリンキーは全国で栽培できます。種まきの時期は寒冷地では3月~6月、中間地や暖地では2月~6月となっており、種まきから90日以降が収穫時期となっています。そのため、出回る時期は5月下旬~6月が旬の時期となっています。

コリンキーの価格相場はどのくらい?

一般的なかぼちゃと比べ見かけることの少ないコリンキーですが、その場はどのくらいなのでしょうか?スーパーで購入する場合・種や苗で購入する場合の2つの価格をそれぞれ見てみましょう。ご家庭で家庭菜園をしている方はご自身で育ててみるのもアリですよ!

スポンサードリンク

スーパーで買うと

コリンキーをスーパーで購入する場合は、1個100〜150円前後で販売されているようです。珍しい品種なので出会うのが難しいかもしれません。

種・苗で買うと

コリンキーの種や苗は、ネットで購入することができます。販売サイトにより価格に差はありますが、豊富な野菜の苗を揃えている「日光種苗オンラインショップ」さんではコリンキーの苗が2本入り660円で販売されています。
 
 

また、種から育てたい!という方には・かぼちゃの種も販売されています。こちらは苗よりもリーズナブルで、10粒440円・大容量の100粒は2,090円ほどです。苗から育てるよりも手間はかかりますが、自家菜園で種から育てるとより一層野菜への愛着が湧きますよね。

 コリンキーの栽培は家庭でも可能?

コリンキーは家庭菜園としても育てることができます。他のかぼちゃと違いコリンキー自体が小さいため、ベランダ菜園でも実を付けることが可能なのです。種まきの時期などには決まりがありますので、地域に合った時期に植え、家庭でコリンキーを収穫してみましょう!かぼちゃは害虫問題が起きにくいので比較的育てやすいですよ。

スポンサードリンク

コリンキーの皮の切り方は難しい?

初めてコリンキーを調理する時は切り方に迷いますよね。切り方は一般的なかぼちゃと同じで、縦半分に切ったら中に詰まっている種とワタををスプーンなどでくり抜きます。この先は料理に合わせたお好みの切り方に切っていきましょう。

一度で使い切らない場合も、種とワタを取ってからの保存がおすすめです。ワタはカビが生えやすい部分なので、綺麗に取り除いてから野菜室で保存しましょう。

スポンサードリンク

コリンキーを使ったオススメの料理は?

コリンキーは生食でも加熱調理でも食べられるため、メニューも色々とアレンジが出来ます。みずみずしいので一度は生で食べてみましょう!もちろん一般的なかぼちゃ同様、加熱しても美味しくいただけます。

サラダ

引用:cookpad

生食ということで、一番のおすすめはやっぱりサラダです。生のまま食べれば酵素や栄養素もそのまま摂取する事ができます。気になる栄養素はビタミンC、B1、B2、カロチン、カリウム、カルシウム、鉄、食物繊維等など非常に栄養たっぷりです。夏の暑い時期は身体を冷やす効果もあるサラダが食べたくなるので是非コリンキーも入れてみてください。

スポンサードリンク

ピクルス

引用:オタフクソース

夏の時期は湿気も多く、水分の多いコリンキーなどは傷みやすかったりします。そんな時にピクルスはどうでしょう?夏で疲れた身体には、酢のクエン酸で疲れを解消できます。コリンキーは、綺麗な黄色なのでキュウリやパプリカと一緒に作れば彩りもキレイです。

浅漬け(漬物)

引用:フードソムリエ

塩や醤油などで浅漬けとしても美味しく食べられます。漬物にすればそのまま保存するよりも長く持つので是非試してみましょう。方法としては、薄くスライスしたコリンキー容器に入れ調味料を加えます。

皮はついたままの方が色が綺麗ですが、気になる方は包丁やピーラーで剥いておきましょう。1日も漬ければしっかり味が染み込み、白いご飯もよく進むコリンキーの漬物の完成です。かぼちゃの漬物に馴染みはないかもしれませんが、ぽりぽりとした独特の食感がやみつきになりますよ!

スポンサードリンク

コリンキーの冷製ポタージュスープ

コリンキーは南瓜のポタージュのようにスープでも美味しく食べられます。加熱をすることで甘味を増し、ねっとりとして南瓜らしさが出てくるのでとても美味しいです!夏の時期は冷製のスープにしても良いですね。

コリンキーをポタージュにする時は、まず皮ごと適当なサイズに切り、少量の水を入れた器に盛ってラップをかけて加熱します。600wで1分半ほど加熱したら、皮を取ってミキサーに入れましょう。そこに牛乳・コンソメを入れてミックスすれば簡単にポタージュスープが完成します。

加熱したては熱いですが、牛乳と混ざることにより飲みやすい温度になりますよ。冷製ポタージュに磨る場合は冷蔵庫で30分ほど寝かせましょう。コリンキーの甘味を生かすため、コンソメが入れ過ぎないようにしましょう。

炒め

引用:サンキュッ!

南瓜は焼いてもほくほくとして美味しいですよね。コリンキーも炒めることで風味が強くなり、通常の南瓜のように美味しく食べられます。夏野菜と一緒に炒めると彩りもキレイで、栄養素たっぷりで食べられますよ!豚肉と炒めれば野菜もタンパク質も合わせて摂取できる栄養満点メニューです。

スポンサードリンク

かぼちゃの栄養って何があるの?

かぼちゃの主な栄養成分表

エネルギー 49kcal
水分 86.7g
たんぱく質 1.6g
炭水化物 10.9g
カリウム 400mg
カルシウム 20mg
マグネシウム 15mg
0.5mg
ビタミンA β-カロテン当量 730ug
ビタミンE 1.8mg
ビタミンB1 0.07mg
ビタミンB6 0.12mg
ビタミンC 16mg
食物繊維総量 2.8g

食品成分表(日本かぼちゃ可食部 100gあたり)

かぼちゃの豊富なβカロチンに注目

かぼちゃは「冬至に食べると病気にならない」と言われるように、とても栄養価の高い野菜です。かぼちゃは、β-カロチン(ビタミンA)が豊富なほか、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄などをバランスよく含んでいる栄養面でもすぐれた野菜です。
特に注目すべきなのがカロテンやビタミン類。これらは免疫力を高めてくれます。また、ホルモン調整機能があるビタミンEなども含んでいます。またβカロチンには①アンチエイジング・ガン予防効果②ダイエット効果の2つの効果も期待できます。

種と皮にも豊富な栄養が入っています

かぼちゃは皮も種もしっかりと食べれます。実は実の部分より皮や種の方がβーカロチンや食物繊維が多いのです。ワタの部分言えば、実の部分の2倍の食物繊維を含んでいます。

スポンサードリンク

かぼちゃの常温の保存期限の目安

かぼちゃを丸ごと1個買っても1日で食べきること難しいです。そのため、保存を常温・冷蔵・冷凍で行なった場合にどのくらいの期間保存できるのかをまとめておきました。

常温の目安の日持ち:60日~90日


丸ごとのかぼちゃは新聞紙で包んで冷暗所で保存します。カットしたものは傷みやすいため常温での保存はできません。風通しの良いところだと1~2ヶ月は保つ”]かぼちゃ丸ごとの場合は、1~2ヶ月は風通しの良いところなら保存ができますが、10度前後の保存が良いとされています。切った場合は、種とワタの部分は傷みやすく、必ずスプーンなどで綺麗に取り除いてキッチンペーパーなどで詰めて、ラップをして冷蔵庫の野菜室で保存できますが、4~5°で使いきりましょう。

冷蔵の目安の日持ち:7日~30日

丸ごとのかぼちゃは1カ月程度保存可能です。カットしたものはわたの部分から傷むので中をスプーンでくり抜いてラップで空気が入らないように包み、冷凍用保存袋に入れて保存します。

冷凍の目安の日持ち:10日~14日

冷凍保存する場合は1口サイズに切って固ゆでするか、電子レンジで加熱して冷めたら1食分ずつラップで包んで冷凍用保存袋に入れて保存します。

かぼちゃを最も長持ちさせるにはワタと種を取り除く
最も長持ちといえば、やはり冷凍保存ですね。丸ごとで涼しい所なら1~2ヶ月が目安でも、やはり気温差は関係してきて傷む心配もあります。ゆでても良し・生でも良しです。ポイントは、かぼちゃの中のワタと種を綺麗に取り除く事です。皮もついててもOKなのですが、苦手な方は剥いて大丈夫です。生でも、ゆでても、煮物用だったり、サラダ用だったり、潰したのも冷凍保存できます。その時に、ラップやジップロックで、空気をしっかり抜くとさらに長持ちします。保存期間は、長くて1~2ヶ月程度まで冷凍庫に保存可能です。

スポンサードリンク

かぼちゃ3種類27品種一覧まとめ

甘みが強く、店頭などでよくみかけるかぼちゃのほとんどが西洋かぼちゃです。凄くほくほくしていて、栄養価の高い野菜との事もよく知られています。β―カロテンに関しては、5.5倍、日本かぼちゃよりもあります。

西洋かぼちゃ14品種まとめ

黒皮栗かぼちゃ黒皮栗かぼちゃ ロロンかぼちゃロロンかぼちゃ 赤皮栗かぼちゃ赤皮栗かぼちゃ 雪化粧かぼちゃ雪化粧かぼちゃ
坊ちゃんかぼちゃ坊ちゃんかぼちゃ 長かぼちゃ長かぼちゃ コリンキーかぼちゃコリンキー プッチィーニかぼちゃプッチィーニ
鈴かぼちゃ鈴かぼちゃ すくなかぼちゃすくなかぼちゃ えびす南瓜えびす南瓜 こふきかぼちゃこふきかぼちゃ
味平かぼちゃ味平かぼちゃ ダークホースかぼちゃダークホース    

日本かぼちゃ7品種まとめ

西洋かぼちゃより水分は多いけれども煮崩れがしにくいです。日本かぼちゃは1960年代まで日本に数多くある品種の総称です。かぼちゃは16世紀にポルトガルから日本へ伝えられています。ねっとりした食感が特徴で、でんぷん質も少なくて、甘みも控えめでさっぱりした味わいです。

バターナッツかぼちゃバターナッツ 小菊かぼちゃ小菊かぼちゃ 菊座かぼちゃ菊座かぼちゃ 島かぼちゃ島かぼちゃ
鶴首かぼちゃ鶴首かぼちゃ 黒皮かぼちゃ黒皮かぼちゃ 鹿ヶ谷かぼちゃ鹿ヶ谷かぼちゃ  

ペポカボチャ6品種まとめ

ペポかぼちゃは、元々が北米南部の地域で作られていた品種で、春の訪れを告げる野菜として親しまれています。日本での栽培は少なかったですが、近年は、金糸瓜などが出回るようになりました。味は淡泊で、他のお野菜や、お肉のおともになる事が多いです。

韓国かぼちゃ韓国かぼちゃ ズッキーニズッキーニ カボッキーカボッキー
アトランティックジャイアントアトランティックジャイアント そうめんかぼちゃそうめんかぼちゃ ハロウィンかぼちゃ

スポンサードリンク

まとめ

コリンキーかぼちゃは、栄養も豊富で生食でも食べることが出来る普通の南瓜とは、また違った珍しい種類の南瓜です。生でも加熱をしても、とても美味しく食べられる上に、彩りが綺麗な夏野菜と見た目もマッチする食材です。普段と違った食材を使った料理をご検討の方は是非ともコリンキー南瓜をお試しください!

旬のかぼちゃでよく読まれている記事を一緒にチェック

かぼちゃの人気品種ランキング27品種まとめ!おいしいかぼちゃはどれ?

スポンサードリンク