ピクニックコーンの特徴・旬の時期まとめ|味来以上の強い甘味を誇る極甘とうもろこし

みなさんは「とうもろこし」の品種をいくつ食べたことがありますか?

じゃがいもには「男爵いも「や「メイクイーン」、「インカのめざめ」など、すぐ思い浮かぶ馴染みの種類がいくつかありますが、とうもろこしの品種をなかなか知る機会はないのではないでしょうか?

私もこれまで夏の季節にはよくとうもろこしを買っていましたが、置いてあるのはたいてい1種類なので名前までは確認していませんでした。

今回は、「ピクニックコーン」というユニークな名前をしたとうもろこしについて着目したいと思います。とても個性的な名前ですが、フルーツと同じくらい甘みが強い品種なのです!

それでは、とうもろこし「ピクニックコーン」の特徴や旬の時期についてご紹介します。

画像引用:茨城をたべよう

スポンサードリンク

ピクニックコーンってどんなとうもろこし?

読み方 ぴくにっくこーん
旬の時期 5月下旬〜11月下旬
主な生産地 全国各地
種類 ゴールデンコーン

スポンサードリンク

特徴

 ピクニックコーンは、12〜15cmほどの小ぶりサイズのとうもろこしで、とてつもない甘みを誇る品種です。とうもろこしの「とてつもない甘さ」とは一体?と思うかもしれませんが、その糖度はイチゴなどのフルーツと並ぶ数値なのです。

ピクニックコーンは「味来(みらい)」という甘みの強い品種を改良して作られました。この甘みを引き継ぐどころか、それ以上に甘みのある品種として誕生しました。

平均糖度は18度を超え、その甘さは冷やすことで更にアップし、甘みの持続性にも優れているため日持ちの良いとうもろこしです。

「冷たくされると甘いんです。」というフレーズで販売されているものもあり、フルーツのような甘さで瑞々しく、生で食べることもできます。

ピクニックコーンというユニークな名前は、通常のとうもろこしよりもひと回り小さいサイズで、「ピクニックに持っていくのに丁度良いサイズ」であることが由来となっているそうです。由来もユニークですよね。

旬の時期と主な生産地

旬の時期はいつ?

ピクニックコーンの旬の時期は長く、5月下旬〜11月下旬となっています。一般的にスーパーに出回るのは6月〜9月メインなので長い期間楽しめます。

暖かい地域での収穫が5月下旬に始まり、涼しい地域では11月下旬に収穫時期を迎えるところもあります。

主な生産地はどこ?

その生産地ですが、全国的に栽培が行われています北海道や福井県、茨城県、熊本県など様々です。それぞれの地域から直送される直送便もありますよ。

スポンサードリンク

価格相場ってどのくらい?


そんなピクニックコーンですが、その価格相場について見ていきたいと思います。スーパーで購入する場合とネット通販でお取り寄せする場合、それぞれの価格を調べてみました。

スーパーだと  

生産地近くのスーペーや直売所では手に入れやすく、2本300円で販売されていました。地域によって価格差があるようです。近場では売っていないという方には、お取り寄せがオススメですよ。

ネット通販だと

ピクニックコーンはネットのお取り寄せとしても販売されています。各サイトによって価格は異なりますが、11〜13本入りのものが3,300円、11〜15本入りのA級品は4,590円となっていました。興味のある方は是非チェックしてみてください。

スポンサードリンク

とうもろこし4種類・全38品種まとめ

とうもろこしを食材として扱うのはスイートコーンと呼ばれる甘味種です。その他にもさまざまな種類がありますが、本記事では以下の4種類38品品種に分けて解説していきます。

  1. ゴールデンコーン(スイートコーンの黄粒種)15品種
  2. シルバーコーン(スイートコーンの白粒種)6品種
  3. バイカラーコーン(スイートコーンのバイカラー種)8品種
  4. その他の9品種

ゴールデンコーン(スイートコーンの黄粒種)15品種

ヤングコーン(ベビーコーン)の特徴・旬の時期まとめ|歯ごたえと甘みが魅力の若取りとうもろこしヤングコーン 嶽きみの特徴・旬の時期まとめ|青森で生まれた非常に甘いブランドとうもろこし嶽きみ
サニーショコラの特徴・旬の時期まとめ|高い糖度とみずみずしさが魅力のとうもろこしサニーショコラ ハニーバンダムの特徴・旬の時期まとめ|大きくて甘みが強い実をもつとうもろこしハニーバンダム 味来の特徴・旬の時期まとめ|サイズが小ぶりで果物のように甘いとうもろこし味来
ピクニックコーンの特徴・旬の時期まとめ|味来以上の強い甘味を誇る極甘とうもろこしピクニックコーン きみひめの特徴・旬の時期まとめ|生でも食べられる甘いとうもろこしきみひめ おひさまコーンの特徴・旬の時期まとめ|濃い黄色と強い甘味が特徴のとうもろこしおひさまコーン
あまえん坊の特徴・旬の時期まとめ|フルーツのように甘く柔らかいとうもろこしあまえん坊 ゴールデンアローの特徴・旬の時期まとめ|Lサイズの甘いとうもろこしゴールデンアロー おおものの特徴・旬の時期まとめ|大きなサイズと甘さが特徴のとうもろこしおおもの
ミエルコーンの特徴・旬の時期まとめ|はちみつのように甘いとうもろこしミエルコーン ミルキースイーツの特徴・旬の時期まとめ|フルーツのような爽やかな甘さが特徴のとうもろこしミルキースイーツ 恵味の特徴・旬の時期まとめ|フルーティーでコクのあるとうもろこし恵味

シルバーコーン(スイートコーンの白粒種)6品種

ピュアホワイトの特徴・旬の時期まとめ|生でも食べられる真っ白なとうもろこしピュアホワイト 雪の妖精の特徴・旬の時期まとめ|フルーツのように甘い純白のとうもろこし雪の妖精
ロイシーコーンの特徴・旬の時期まとめ|果実のようにジューシーなとうもろこしロイシーコーン クリスピーホワイトの特徴・旬の時期まとめ|サクッとした食感が魅力のとうもろこしクリスピーホワイト

バイカラーコーン(スイートコーンのバイカラー種)8品種

甘々娘の特徴・旬の時期まとめ|粒皮が柔らかく生でも食べられるとうもろこし甘々娘 ピーターコーンの特徴・旬の時期まとめ|粒皮が薄く食味の良いとうもろこしピーターコーン ゆめのコーンの特徴・旬の時期まとめ|収穫後も甘さが長く続くとうもろこしゆめのコーン
ドルチェヘブンの特徴・旬の時期まとめ|強い風味が特徴のとうもろこしドルチェヘブン 歩味の特徴・旬の時期まとめ|光沢が強く食味の良いとうもろこし歩味
バーベキューコーンの特徴・旬の時期まとめ|食味と品質のよいとうもろこしのバイカラー種バーベキューコーン 森の甘太郎の特徴・旬の時期まとめ|糖度抜群のとうもろこしのバイカラー種森の甘太郎 グラス ジェム コーン育て方、栽培方法を伝授!種まき~収穫時期、注意事項を事前にチェックしておいしく食べようグラスジェムコーン

その他の9品種

デントコーンの特徴・旬の時期まとめ|加工して様々な用途に使われるとうもろこしデントコーン フリントコーンの特徴・旬の時期まとめ|トルティーヤにも使われる加工用とうもろこしフリントコーン フラワーコーンの特徴・旬の時期まとめ|粉に挽いて使用されるとうもろこしフラワーコーン
黒もちとうもろこしの特徴・旬の時期まとめ|もちのように粘り気のある黒いとうもろこし黒もちとうもろこし ポッドコーンの特徴・旬の時期まとめ|観賞用として栽培されたとうもろこしポッドコーン
イエローポップコーンの特徴・旬の時期まとめ|人気のお菓子ポップコーンになるとうもろこしイエローポップコーン 白もちとうもろこしの特徴・旬の時期まとめ|もちのような粘り気のある白いとうもろこし白もちとうもろこし

スポンサードリンク

とうもろこしの栄養成分表と期待できる効果

栄養成分表

野菜として利用されるのは、胚乳に糖分の多い、スイートコーンと呼ばれる甘味種。とうもろこしのたんぱく質は、必須アミノ酸のリジンが少ないのが特徴。このため、リジンを多く含む肉や卵、乳製品、大豆製品などと組み合わせると、たんぱく質の栄養価値を高めることができる。

エネルギー 92kcal
水分 77.1g
たんぱく質 3.6g
脂質 1.7g
炭水化物 16.8g
カリウム 290mg
カルシウム 3mg
マグネシウム 37mg
リン 100mg
0.8mg
亜鉛 1.0mg
ビタミンB1 0.15mg
ビタミンB2 0.10mg
ビタミンC 8mg
食物繊維総量 3.0g

食品成分表(可食部 100gあたり)

期待できる効果・効能

疲労回復に効くアスパラギン酸をはじめ、脳を活性化するグルタミン酸、免疫機能を高めるといわれるアラニンなど、注目の栄養成分を多く含む。

  • 疲労回復
  • 便秘の予防・改善
  • コレステロールの上昇抑制
  • 高血圧の予防・改善

スポンサードリンク

とうもろこしの保存方法|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安

そのままだと鮮度が落ちるのが早いので、買ってきたらすぐに加熱調理するとより長い期間美味しく食べることができます。
保存期間の目安をまとめておきました。

  • 冷蔵の保存期間:2~3日
  • 冷凍の保存期間:3か月
  • 常温の保存期間:向いていない

 

スポンサードリンク

おすすめの食べ方

では、ピクニックコーンはどんな料理にアレンジできるのでしょうか?ピクニックコーンを使ったおすすめのレシピを3種類ご紹介します。

冷やしとうもろこし

引用:みんなのきょうの料理

冷やして食べるとうもろこしは、ピクニックコーンだからこそ美味しいとうもろこしの食べ方です。ピクニックコーンは冷やすとその甘みが増すので、存分に甘みを堪能することができますよ。

ヒンヤリ冷えたとうもろこしは、食欲のない暑い日にもオススメです。ビールのお供としてもぴったりな、おやつにもおかずにもなるメニューです。

焼きとうもろこしサラダ

引用:coopクッキング

野菜をたくさん食べたい!そんな時には焼きとうもろこしのサラダがオススメです。いつものサラダに焼き目を付けたとうもろこしをプラスすれば、ボリュームたっぷりサラダの完成です。

とうもろこしには食物繊維が豊富に含まれているので健康的ですよ。ピクニックコーンの甘みとドレッシクグの塩気の相性も抜群です。

とうもろこし&さつまいものかき揚げ

引用:E・レシピ

夏はお蕎麦やそうめんなど、麺類を食べる機会が多くなりますが、付け合せとしてとうもろこしを使ったかき揚げは特にオススメのメニューです。

さつまいもにも甘みがあるので、非常に甘く仕上がります。さつまいもは細く切るのがポイントです。桜エビを入れれば、より風味豊かなかき揚げへと変身しますよ。

まとめ

とてつもない甘さを誇るとうもろこし「ピクニックコーン」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

熱を加えると甘みが増す野菜はありますが、冷やすことで甘みが増すのは珍しいですよね。お近くで入手が難しい場合はお取り寄せを活用して、ぜひピクニックコーンの感動的な甘さを体験してみてください。

スポンサードリンク

とうもろこしの人気記事をチェック

とうもろこしで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
とうもろこし全4種類38品種まとめ|おススメはゴールデン?シルバー?バイカラー? とうもろこしの栄養価と期待できる効果効能まとめ とうもろこしの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? とうもろこしのおすすめレシピ10選|旬のコーンをおいしく料理しよう