すぐき菜が腐るとどうなる?黒・茶色・青に変色・ぶよぶよ|正しい保存方法と保存期間は?

京都には様々な伝統野菜がありますが、その中にカブの仲間である「すぐき菜」という野菜があります。どっしり大きいので大根にも見えるすぐき菜ですが、どのような野菜なのでしょうか?今回は、

  • 腐っているすぐき菜の特徴や状態
  • 腐っている or セーフなすぐき菜の見分け方
  • すぐき菜が腐る原因
  • すぐき菜の正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

画像引用:オリーブオイルをひとまわし

スポンサードリンク

すぐき菜ってどんな野菜?

引用:京都府

すぐきなはかぶの一種で、京都の伝統野菜です。特産品であるすぐき漬けにも使われています。20センチくらいの大きさになり、短めの大根のように見えます。京都で栽培され、その歴史は300年以上にもなりますが、明治時代になるまで限られた人しか食べることができなかった野菜です。

スポンサードリンク

このすぐき菜って腐ってる?

引用:オリーブオイルをひとまわし

すぐき菜が腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったすぐき菜の特徴を見てみましょう。

すぐき菜が腐るとどうなる?

腐ってしまったすぐき菜には、このような状態が現れます。

  • 変色:茶色・黒・青色・透明に変色する
  • 見た目:カビが生えている
  • 感触❶:ぶよぶよに柔らかくなる
  • 感触❷:中心部がスカスカになっている

すぐき菜は腐るといくつかの色に変色します。それぞれに異なる原因があるので詳しく見てみましょう。

すぐき菜の変色原因

  • 青色になると…青あざ症、ホウ素不足の状態
  • 黒色になると…糸状菌というカビの一種
  • 茶色になると…酸化・鮮度が落ちた状態
  • 透明になると…保存時の温度

このような原因があります。それ以外にも、すぐき菜の中の水分が抜けてぶよぶよになったり、切ってみたら中心部がスカスカになって「す」ができていることもあります。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられるすぐき菜の見分け方

すぐき菜が腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのすぐき菜を見分けるポイントを見てみましょう。保存していたすぐき菜がこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 皮が少し柔らかくなっている

 萎みかかっている

こんなすぐき菜になっていたら要注意です。すぐき菜は水分が抜けることで柔らかくなったり、萎んでいることがありますが、他に問題がなければまだ食べられる場合もあります。よく見極めてみましょう◎

スポンサードリンク

すぐき菜が腐る原因3つ

では、すぐき菜はどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、すぐき菜が腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 乾燥した場所で保存している

 暖かい場所で保存している

 何にも包まず保存している

すぐき菜以外の野菜でも言えることですが、暖かい場所で保存すると早くに傷んでしまいます。そして乾燥することによってすぐき菜の水分が抜けて傷んでしまうので、何かに包まず保存したり、乾燥した場所で保存することも腐敗の原因ですよ。

スポンサードリンク

すぐき菜の栄養って何がある?

すぐき菜に含まれている栄養成分

ほうれん草に匹敵するほどのビタミンKと葉酸を含み、ビタミンCやビタミンKも豊富に含みます。 

  • ビタミンK:ビタミンKは、骨の形成に関わり、ビタミンDとともにカルシウムを取り込むことを助けます。加えて、体内の傷を治すプロトロンビンの働きを助けるため、血小板が傷を塞ぐ働きを助けるビタミンです。不足すると、傷の治りが遅くなります。
  • 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。

すぐき菜を食べて期待できる効果

すぐきなは、漬物に加工されてもビタミンKやビタミンB2の含有量は変わらず、乳酸発酵させることでさらに整腸作用も見られるようになります。

  • 高血圧予防と改善
  • 整腸作用
  • がん予防

スポンサードリンク

すぐき菜を長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

すぐき菜ってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温:約3日
  • 冷蔵:根は2週間、葉は2~3日
  • 冷凍: 約1ヶ月

常温保存

常温での保存期間の目安は3日程度です。すぐき菜をまるごと新聞紙で包んで、冷暗所で立てて保存します。適切な保存方法で保管していても、日が経つにつれてすぐき菜のみずみずしさはなくなっていきます。夏場の暑い時期や、冬でも暖房などで室温が上がっている場合は、なるべく早く冷蔵か冷凍保存に切り替えましょう。

冷蔵保存

冷蔵庫での保管期間はすぐき菜の根は2週間、葉は2~3日が目安です。葉に水分や栄養分が取られてしまうので、葉つきすぐき菜の場合は切り離しましょう。まるごと冷蔵庫に入れる場合は、新聞紙で包みます。立てて保存するのが望ましいですが、難しい場合は寝かせて保存してください。

切り分けて保存する場合は、ラップでひとつずつ、全体をぴったり包んで立てて保存します。葉は加熱するか塩もみをしてから保存しましょう。

冷凍保存

冷凍庫での保存期間は1か月程度が目安です。葉を加熱または塩もみしたものも冷凍で1か月保存できます。解凍する場合は、前日に冷蔵庫に移して自然解凍します。急ぐときは流水につけて解凍、または電子レンジ解凍も可能です。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!すぐき菜を大量消費できる食べ方レシピ

すぐき菜を大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったすぐき菜を使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

煮物

すぐき菜はカブの一種ですが、カブの定番料理である煮物がオススメです。味をじっくり染み込ませたすぐき菜は、白いごはんのお供としてぴったりですよ◎

ぶり×すぐき菜

ぶり大根のようにすぐき菜をアレンジしても美味しいですよ。ぶりの旨みがすぐき菜に染み込んでとても美味しい和風料理ですね。大量消費したい時にオススメです。ぶりの代わりにイカを使っても美味しいです◎

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の葉野菜の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの葉野菜についての腐っている状態やおススメの保存方法方に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

ブロッコリー ほうれんそう キャベツ
こまつな はくさい アルファルファ
もやし たまねぎ チンゲンサイ
カリフラワー セロリ モロヘイヤ
アスパラガス くうしんさい しゅんぎく
ねぎ みつば レタス
アーティチョーク つるむらさき ブロッコリースプラウト
みずな らっきょう アロエ
エシャロット スプラウト 赤たまねぎ
アイスブラント かいわれだいこん ケール
サニーレタス なずな 芽キャベツ
おかひじき ジュンサイ つわぶき
あしたば サンチュ あさつき
にら レッドキャベツ 食用菊
のざわな トレビス なばな
リーフレタス エンダイブ 葉たまねぎ
チコリー グラパラリーフ タアサイ
たで たかな みぶな(壬生菜)
ひのな おかのり つるな
パクチョイ プルピエ 寒締めほうれんそう
ふだんそう コスレタス きんさい
さんとうな つまみな トレヴィーゾ
エディブルフラワー すぐきな トウミョウ
サラダな カクタスリーフ せり

まとめ

すぐき菜を見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このすぐき菜腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 触感:多少柔らかくなっている程度であればOK
  2. 見た目:少しだけ萎んでいる程度ならOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:腐った臭いがする
  2. 見た目で判断:茶色・黒・青色に変色している
  3. 感触で判断:ぶよぶよして柔らかくなっている

スポンサードリンク