食用菊が腐るとどうなる?変色・しなしな・枯れてる|正しい保存方法と賞味期限は?

お刺身の付け合わせとしてよく使われている「食用菊」は、市販でも販売されているので気軽に手に入れることができる食用のお花です。調理が難しそうだったり、保存方法が難しそうだったりと、なかなか自分では買わないアイテムかもしれません。そこで今回は、

  • 腐っている食用菊の特徴や状態
  • 腐っている or セーフな食用菊の見分け方
  • 食用菊が腐る原因
  • 食用菊の正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

食用菊ってどんな食材?

学名 Chrysanthemum morifolium
分類 キク科イエギク属
原産地 中国
和名 料理菊、甘菊
英語名 edible chrysanthemum
旬の時期 9月〜12月
主な生産地 山形、青森、新潟、秋田

食用菊はそのものを多く食べるというわけではありませんが、刺身のツマとして添えられています。観賞用と同じ種類ですが、食用として苦味が少なく食べる部分の花びらが大きくなるように品種改良をされています。温室栽培も盛んなので通年通して手に入れることができます。

スポンサードリンク

この食用菊って腐ってる?

食用菊が腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐った食用菊の特徴を見てみましょう。

食用菊が腐るとどうなる?

腐ってしまった食用菊には、このような状態が現れます。

  • 変色:茶色く変色している
  • 感触:水気が出てびちゃびちゃしている
  • 臭い:変な臭いがする
  • 見た目:カビが生えている

食用菊は菊の花なので、元々鮮やかな黄色をしています。彩綺麗な菊ですが、傷み始めると花が枯れるのと同じように 茶色っぽく変色 していきます。

そしてそこから腐敗が進むと、 水気がでてびちゃびちゃ になります。酷い場合には中に 黒いカビ が生えることもあります。

 変な臭いを発しているのもアウト です。残念ですが腐った食用菊は食べられませんので、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられる食用菊の見分け方

食用菊が腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけの食用菊を見分けるポイントを見てみましょう。保存していた食用菊がこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 乾燥してしなしなしている

 色が薄くなっている

食用菊が傷んでくると、乾燥によるしなしな色抜けが起こります。多少傷んでいる証拠ですが、まだギリギリ食べることはできます。このような状態にならないように、正しく保存することが大切なので後ほどご紹介いたします。

スポンサードリンク

食用菊が腐る原因とは?

では、食用菊はどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、食用菊が腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 常温で保存している

 乾燥しやすい状態で保存している

食用菊は冷蔵庫で保存するのが正しい方法です。常温で保存していると、あっという間に菊がしなしなと柔らかくなってしまいます。

また、乾燥にも弱いので、むきだしなど乾燥する状態で保存することによっても傷んでしまいます。できるだけ乾燥しないよう包んで保存するのがポイントですよ。続いては、食用菊の栄養についてです!

スポンサードリンク

食用菊の栄養って何がある?

食用菊は「花」ですが、食べて何か栄養があるのでしょうか?飾りのイメージが強い食用菊に含まれている栄養と、その効果効能について見てみましょう。

食用菊に含まれている栄養成分

エネルギー 27kcal
水分 91.5g
たんぱく質 1.4g
炭水化物 6.5g
灰分 0.6g
カリウム 280mg
カルシウム 22mg
リン 28mg
0.7mg
マンガン 0.36mg
ビタミンB1 0.10mg
ビタミンB2 0.11mg
ナイアシン 0.5mg
ビタミンC 11mg
食物繊維総量 3.4g

多く含まれているわけではありませんが、各種のビタミン、ミネラルを含んでいて、体を若々しく保ってくれます。 

  • ビタミンK:ビタミンKは、骨の形成に関わり、ビタミンDとともにカルシウムを取り込むことを助けます。加えて、体内の傷を治すプロトロンビンの働きを助けるため、血小板が傷を塞ぐ働きを助けるビタミンです。不足すると、傷の治りが遅くなります。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。

食用菊を食べて期待できる効果

骨の健康維持に必要なビタミンKと体の酸化を防ぐビタミンEの効果がみられます。

  • 骨と歯の健康維持
  • がん予防
  • 美肌効果

スポンサードリンク

食用菊の正しい保存方法と保存期間の目安

食用菊ってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: 向いていません!
  • 冷蔵: 約5日
  • 冷凍: 向いていません!

常温保存

食用菊は傷みやすいので常温保存が向いていません。保存する際は冷蔵庫や野菜室で保存するようにしましょう。

冷蔵保存

食用菊は冷蔵庫または野菜室で保存するのが正しい保存方法です。

  1. 容器の中に湿らせたキッチンペーパーを敷く
  2. 食用菊を重ならないように並べフタをする

容器がない場合には、密閉袋に入れて保存しましょう◎冷とにかく乾燥させないことが大切です。

冷凍保存

食用菊は冷凍保存すると、解凍した時にべちゃっとして綺麗な状態を保つことができません。長期保存できないのが残念ですが、保存は冷蔵庫・野菜室で行い、できるだけ早めに消費しましょう。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!食用菊を大量消費できる食べ方レシピ

食用菊を大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまった食用菊を使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

お刺身に添えて

食用菊が一番よく使われているのがお刺身の飾りですね。スーパーなどで売られているお刺身の盛り合わせにも菊が使われていますが、添えられているだけで華やかになるのでご家庭でもオススメですよ。

あんかけ

家庭で菊のあんかけを作るのはハードルが高いように見えますが、普段のあんかけにプラスするだけなので意外と簡単に作ることのできるメニューです。こちらは飾りではなく口に入るものなので、しっかりと洗ってから作りましょう。

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の葉野菜の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの葉野菜についての腐っている状態やおススメの保存方法方に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

ブロッコリー ほうれんそう キャベツ
こまつな はくさい アルファルファ
もやし たまねぎ チンゲンサイ
カリフラワー セロリ モロヘイヤ
アスパラガス くうしんさい しゅんぎく
ねぎ みつば レタス
アーティチョーク つるむらさき ブロッコリースプラウト
みずな らっきょう アロエ
エシャロット スプラウト 赤たまねぎ
アイスブラント かいわれだいこん ケール
サニーレタス なずな 芽キャベツ
おかひじき ジュンサイ つわぶき
あしたば サンチュ あさつき
にら レッドキャベツ 食用菊
のざわな トレビス なばな
リーフレタス エンダイブ 葉たまねぎ
チコリー グラパラリーフ タアサイ
たで たかな みぶな(壬生菜)
ひのな おかのり つるな
パクチョイ プルピエ 寒締めほうれんそう
ふだんそう コスレタス きんさい
さんとうな つまみな トレヴィーゾ
エディブルフラワー すぐきな トウミョウ
サラダな カクタスリーフ せり

まとめ

食用菊を見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

この食用菊腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:色がくすんでいてもギリギリOK
  2. 触感:乾燥していてもまだ食べることができる

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:変な臭がする
  2. 見た目で判断:カビが生えている
  3. 感触で判断:水気が出てびちゃびちゃしている

スポンサードリンク