じゅんさいが腐るとどうなる?ぷるぷる・変色|正しい保存方法と賞味期限は?

ぷるぷるとした水分に包まれている変わった野菜に「じゅんさい」があります。ジェルに包まれているので、なんとも不思議な食感が特徴的です。今回は、

  • 腐っているじゅんさいの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなじゅんさいの見分け方
  • じゅんさいが腐る原因
  • じゅんさいの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

じゅんさいってどんな野菜?

学名 Brasenia schreberi
分類 ハゴロモモ科ジュンサイ属
原産地 アジア、アフリカ、オーストラリア
英語名 water shield, target
おいしい時期 6月〜8月

ジュンサイは、寒天状の膜につつまれプリプリした歯ごたえと、つるっとした食感を楽しむことができる食材です。日本で収穫されるジュンサイの9割が秋田県のものですが、ここ数年中国などから安く大量に輸入され生産量が年々減少しているとのことです。1番芽の収穫がおこなわれる6月から7月が旬になります。

スポンサードリンク

このじゅんさいって腐ってる?

じゅんさいが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったじゅんさいの特徴を見てみましょう。

じゅんさいが腐るとどうなる?

腐ってしまったじゅんさいには、このような状態が現れます。

  • 感触:葉が乾燥している
  • 見た目❶:包んでいる水分がなくなっている
  • 見た目❷:プルプルしている部分にカビが生えている
  • 変色:葉が茶色く変色している
  • 臭い:腐った水のような臭いがする

じゅんさいの葉はぷるぷるとした水分に包まれていますが、傷み始めると 水分がなくなって いきます。そして葉の水分が抜けてしなしなになり 乾燥してしまいます 

また、乾燥して 葉が枯れたり  カビが生えていたらNG です。残念ですが腐ったじゅんさいは美味しくありませんので、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられるじゅんさいの見分け方3つ

じゅんさいが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのじゅんさいを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたじゅんさいがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 葉が黄色味がかっている

 元気がなくしなしなしている

じゅんさいは傷んでくると葉が黄色っぽく変色し、やがて茶色くなって枯れてしまいます。少し黄色味がかっているかな?と思ったら傷み始めている証拠です!多少の黄色味であればギリギリ食べることができますので早めに消費しましょう◎保存方法については後ほどご紹介いたします!

スポンサードリンク

じゅんさいが腐る原因とは?

では、じゅんさいはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、じゅんさいが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 常温で保存している

 乾燥した場所で保存している

じゅんさいは、冷蔵保存でのみ保存が可能な野菜です。葉を包んでいる水分は常温だと傷んでしまいます。また、乾燥する状態で保存すると、包んでいる水分が飛んでしまいますので上手く保存しましょう。続いては、じゅんさいの栄養についてです!

スポンサードリンク

じゅんさいの栄養って何がある?

じゅんさいに含まれている栄養成分

成分のほとんどが水分ですが、食物繊維を含んでいます。 

  • 食物繊維:食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります

じゅんさいを食べて期待できる効果

ジュンサイは腸の働きをよくする水溶性食物繊維と、コレステロールの吸収を妨げる働きをもつ不溶性食物繊維の両方を含んでいます。

  • 便秘の予防と改善
  • 血糖値の抑制
  • 糖尿病予防

スポンサードリンク

じゅんさいの正しい保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

じゅんさいってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

保存期間の目安

  • 常温:向いていません!
  • 冷蔵:約1週間

  • 冷凍:向いていません!

常温保存方法

じゅんさいを包んでいるプルプルしているのは水分なので、常温保存するとすぐに傷んでしまいます。保存は冷蔵庫か野菜室で行いましょう。

冷蔵保存方法

じゅんさいは冷蔵保存約1週間ほど日持ちします。

冷凍保存方法

じゅんさいは冷凍保存ができない野菜なので、冷蔵保存してすぐに食べるようにしましょう。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!じゅんさいを大量消費できる食べ方レシピ

じゅんさいを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったルッコラを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

じゅんさい酢

引用:白ごはん.com

じゅんさいは酢の物にするとさっぱり美味しくいただくことができます。夏らしい料理なので試してみましょう◎

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の葉野菜の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの葉野菜についての腐っている状態やおススメの保存方法方に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

ブロッコリー ほうれんそう キャベツ
こまつな はくさい アルファルファ
もやし たまねぎ チンゲンサイ
カリフラワー セロリ モロヘイヤ
アスパラガス くうしんさい しゅんぎく
ねぎ みつば レタス
アーティチョーク つるむらさき ブロッコリースプラウト
みずな らっきょう アロエ
エシャロット スプラウト 赤たまねぎ
アイスブラント かいわれだいこん ケール
サニーレタス なずな 芽キャベツ
おかひじき ジュンサイ つわぶき
あしたば サンチュ あさつき
にら レッドキャベツ 食用菊
のざわな トレビス なばな
リーフレタス エンダイブ 葉たまねぎ
チコリー グラパラリーフ タアサイ
たで たかな みぶな(壬生菜)
ひのな おかのり つるな
パクチョイ プルピエ 寒締めほうれんそう
ふだんそう コスレタス きんさい
さんとうな つまみな トレヴィーゾ
エディブルフラワー すぐきな トウミョウ
サラダな カクタスリーフ せり

まとめ

じゅんさいを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このじゅんさい腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:葉が黄色っぽく変色しているのは傷み始めている証拠
  2. 見た目:包んでいる水分が乾いているのは傷み始めている証拠

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 見た目で判断❶:葉が全体的に茶色く変色している
  2. 見た目で判断❷:葉が枯れている
  3. 感触で判断:包んでいるプルプルにカビが生えている
  4. 臭いで判断:腐った水のような臭いがする

スポンサードリンク