せりの保存方法・賞味期限は?変色・しなしな|腐るとどうなる?春の七草の一つ

七草粥に入れる野菜の一つに「せり」がありますが、春を感じる季節の野菜ですよね。春の七草の季節になると、せりを含め田7種の野菜がパックになって販売されます。

この期間以外にもせりは出回っていますが、冷蔵庫など家庭で保存するにはどのようにしたら良いのでしょうか?できるだけ傷ませないよう保存したいものですよね。今回は、

  • 腐っているせりの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなせりの見分け方
  • せりが腐る原因
  • せりの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

せりってどんな野菜?

学名 Oenanthe javanica
分類 セリ科セリ属
原産地 アジア、熱帯アフリカ
別名 シロネグサ、カワナ、カワナグサ、ネジログサ
英語名 water dropwort
おいしい時期 1月〜4月

せりは日本が原産の野菜で、野生として自生している植物でもあります。七草粥に使われる七草の一つとして知られていますね。1770年頃にはせりの栽培が始まっていたことがわかっており、歴史の長い野菜です。

ほんのりと特有の苦みがあり、香りが強いのが特徴です。せりは成長環境によって呼び名が異なり、畑で栽培されるものは「畑ぜり」、水田で栽培されるものを「田ぜり」、山などに自生するものを「山ぜり」や「野ぜり」と言います。

産地別の種類がある?

  • 仙台せり‥宮城県のせりの生産量は全国でもトップクラスです。生産の8割は名取市で「仙台せり」というブランドせりを栽培しています。
  • 三関せり‥三関せり(みつせき)は秋田県湯沢市の伝統野菜です。秋田名物きりたんぽ鍋に欠かせない野菜として知られています。

生で食べられる?

結論からお答えすると、 「せりは生でも食べることができます」 せりはアクが強いなので下茹でするのが一般的ですが、生のままでも食べる野菜です。サラダとして生食すると、特有の苦味と青臭さがクセになります◎

「せりの根っこは食べられる?」と思う方が多いかと思いますが、実は 「せりは根っこが美味しい!」 と言われています。もじゃもじゃした見た目なので、本当に食べられるの…?と思うかもしれませんが、せりの生産地である宮城県や秋田県では、根っこまで鍋に入れた「せり鍋」が有名です。

スポンサードリンク

このせりって腐ってる?

せりが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったせりの特徴を見てみましょう。

せりが腐るとどうなる?

腐ってしまったせりには、このような状態が現れます。

  • 変色❶:茶色く変色している
  • 変色❷:黄色っぽく変色している
  • 感触:葉がふにゃふにゃに柔らかくなっている
  • 見た目❶:枯れて乾燥している
  • 見た目❷:ぬるぬるして水気が出ている

せりの葉は鮮やかな緑色をしていますが、傷み始めると徐々に 黄色→茶色へと変色 していきます。また、葉の水分が抜けてしなしなになり 柔らかく なります。

また、乾燥して 葉が枯れたり  ぬるぬるして水気が出ていたらNG です。残念ですが腐ったせりは美味しくありませんので、廃棄するようにしましょう。

腐っている?セーフ?まだ食べられるせりの見分け方3つ

せりが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのせりを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたせりがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 葉が黄色味がかっている

 乾燥してカサカサしている

 元気がなくしなしなしている

せりは傷んでくると葉が黄色っぽく変色し、やがて茶色くなって枯れてしまいます。少し黄色味がかっているかな?と思ったら傷み始めている証拠です!多少の黄色味であればギリギリ食べることができますので早めに消費しましょう◎

また、水分が抜けるとしなしなして元気がなくなってしまいます。水に15分ほど浸けておくと復活することもありますので試してみてくださいね。乾燥も傷みの原因となります。保存方法については後ほどご紹介いたします!

せりが腐る原因3つ

では、せりはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、せりが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 水の中に葉ごと入れて保存している

 乾燥した場所で保存している

 水を入れて保存している場合、その水を替えていない

せりは水の中に立てて入れるように保存するのが良いのですが、その水が古くなっていると水に浸っている部分から腐り、ぬるぬるとヌメリを発するようになります。 保存中の水はできるだけ毎日取り替えましょう 

乾燥は葉を枯らす原因になってしまうので、ビニール袋などで覆うようにしましょう。続いては、せりの栄養についてです!

スポンサードリンク

せりの栄養って何がある?

せりの可食部100g当たりの栄養成分

エネルギー 17kcal
水分 93.4g
カリウム 410mg
カルシウム 34mg
マグネシウム 24mg
リン 51mg
1.6mg
マンガン 1.24mg
ビタミンA β-カロテン当量 1900ug
ビタミンK 160ug
ビタミンB2 0.13mg
葉酸 110ug
ビタミンC 20mg
食物繊維総量 2.5g

せりには、不足しがちなビタミン類、ミネラル類をが多く含まれています。食物繊維も豊富なので便秘解消にも効果的です。

  • β-カロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。
  • 食物繊維:食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります。
  • 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。

せりを食べて期待できる効果

せりの青々とした葉や茎にはβカロテンがたっぷり含まれています。

  • 生活習慣病予防
  • 動脈硬化予防
  • 整腸作用
  • コレステロールの排出

妊娠中にもおすすめ!

せりは、妊娠中にオススメの食材です!その理由は、せりに含まれる“食物繊維”や、“ビタミンC“βカロテン“葉酸“が含まれているからです。

特に葉酸は、ビタミンB群に分類される栄養素の一つで妊娠前から摂取したい栄養素とも言われています。 妊娠初期の活発な細胞分裂のサポートをしたり、DNAの合成など胎児の発育に大きく関係する ためです。妊娠前の2倍以上の葉酸が必要となるため、サプリでの補給もすすめられています。

せりを長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

せりってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

保存期間の目安

  • 常温:2週間
  • 冷蔵:2〜3週間
  • 冷凍:約1ヶ月

常温・冷蔵保存方法

  1. 容器に水を張り、せりを立てるように入れる
  2. 上からビニールをかぶせ、乾燥しないように下を閉じる

こうすることで常温・冷蔵共に2〜3週間日待ちします。夏は冷蔵庫に入れましょう。冷蔵の方が数日より長く日待ちしますよ◎

冷凍保存方法

せりは冷凍保存も可能で約1ヶ月ほど日持ちします。風味や葉の元気さは劣ってしまいますが、できるだけ水分を拭き取ってから密閉袋に入れて冷凍庫に入れます。料理に使う時は凍ったまま入れましょう。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!せりを大量消費できる食べ方レシピ

せりを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったせりを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

てんぷら

せりは七草粥のイメージが強いですが、天ぷらにしても香りが引き立ち美味しいのです。衣がカリッとしたなと思ったらすぐに引き上げましょう◎

雑炊

お腹に優しいご飯を食べたい日には、雑炊がオススメですよ。せりはすぐに火が通ってしまうので、一番最後に入れるようにしましょう。

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の葉野菜の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの葉野菜についての腐っている状態やおススメの保存方法方に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

ブロッコリー ほうれんそう キャベツ
こまつな はくさい アルファルファ
もやし たまねぎ チンゲンサイ
カリフラワー セロリ モロヘイヤ
アスパラガス くうしんさい しゅんぎく
ねぎ みつば レタス
アーティチョーク つるむらさき ブロッコリースプラウト
みずな らっきょう アロエ
エシャロット スプラウト 赤たまねぎ
アイスブラント かいわれだいこん ケール
サニーレタス なずな 芽キャベツ
おかひじき ジュンサイ つわぶき
あしたば サンチュ あさつき
にら レッドキャベツ 食用菊
のざわな トレビス なばな
リーフレタス エンダイブ 葉たまねぎ
チコリー グラパラリーフ タアサイ
たで たかな みぶな(壬生菜)
ひのな おかのり つるな
パクチョイ プルピエ 寒締めほうれんそう
ふだんそう コスレタス きんさい
さんとうな つまみな トレヴィーゾ
エディブルフラワー すぐきな トウミョウ
サラダな カクタスリーフ せり

スポンサードリンク

まとめ

せりを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このせり腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:葉が黄色っぽく変色しているのは傷み始めている証拠
  2. 見た目:しなしなして元気がないのは水分が抜けている証拠

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 見た目で判断❶:葉が全体的に茶色く変色している
  2. 見た目で判断❷:葉が枯れている
  3. 感触で判断❶:ぬるぬるして水気が出ている
  4. 感触で判断❷:葉がふにゃふにゃに柔らかくなっている

スポンサードリンク