タマリンドが腐るとどうなる?賞味期限は?変色・カビ|見分け方と正しい保存方法

「タマリンド」という果物をご存知ですか?タイやインドで栽培されている果物で、見た目は落花生によく似ています。けれども豆ではなく、果物に分類されるものなのです。

日本ではほとんど見かけることのない果物ですが、今回はせっかくなのでタマリンドの保存方法や傷んだものの見分け方などについて紹介してみようと思います。

  • 腐っているタマリンドの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなタマリンドの見分け方
  • タマリンドが腐る原因
  • タマリンドの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

タマリンドってどんな食材?

英名 Tamarind
別名・和名 チョウセンモダマ
エネルギー(100gあたり) 23.9kcal
糖質量(100gあたり) 57.4g

タマリンドは、タイやインドでは定番のマメ科の果物です。落花生のような見た目で皮に包まれていて、中には果肉が入っています。

そのまま食べるのではなく、ジャムやお菓子などに加工されることが多いです。また、熟したサヤはスパイスとしてカレーなどにも利用されています。

どんな味?まずい?美味しい?

あまり聞き慣れないタマリンドですが、どんな味わいがするのでしょうか? タマリンドの味わいは甘酸っぱく、少しクセのある味 をしています。日本の身近な食べ物で言うと、甘酸っぱい梅干しや干し柿などと例えられたりします。

スパイスとして使用されることも多く、カレーのアクセントなどにも使われるんです。スープなどのアクセントにも使用されることがあり、幅広く使われるタマリンドです。

代用品になる食品

タマリンドを食べてみたいと思っても、タマリンドは日本で見かけることが少ないため、なかなか食べることができませんよね。そこで、タマリンドの代用品を紹介します。タマリンドを食べたいとうい方は是非代用品を食べてみてください。

  • 梅干し
  • 練り梅
  • レモン
  • ライム
  • お酢+トマト

スポンサードリンク

このタマリンドって腐ってる?

タマリンドが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったタマリンドの特徴を見てみましょう。

タマリンドが腐るとどうなる?

腐ってしまったタマリンドには、このような状態が現れます。

  • 変色:茶色や黒く変色している
  • 感触:ぐにゃぐにゃしてぬめりが出ている
  • 臭い:腐敗臭がする
  • 見た目❶:カビが生えている
  • 見た目❷:糸を引いている

タマリンドは全体的に黄緑色をしていますが、傷み始めると 茶色や黒に変色 していきます。特に端っこの方から変色が始まります。

そして徐々に ぐにゃぐにゃと柔らかく なり、水気が出てぬるぬるになり、酷い場合には中に 黒いカビ が生えることもあります。

また、変色していなくても糸を引いている場合もあるので、しっかり見極めましょう。 腐敗臭を発していたらアウト です。残念ですが腐ったタマリンドは食べられませんので、廃棄するようにしましょう。

腐っている?セーフ?まだ食べられるタマリンドの見分け方

傷みかけのタマリンドは、どんな状態になるのでしょうか?食べられなくなる前のタマリンドに現れる状態を2つ見てみましょう。

 乾燥している

 全体的に黒色っぽく変色しかけている

[/su_note]

タマリンドは傷み始めると、 黒っぽく変色 していきます。変色のみでしたらまだギリギリ食べることはできますが、風味や味は落ちているので注意しましょう。また、乾燥すると端の方から茶色く変色していきますが、その部分を避ければ問題ありませんよ。

タマリンドが腐る原因2つ

では、タマリンドはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、落花生が腐りやすくなる原因を2つ見てみましょう。

 袋に包まず保存している

 暖かい場所で保存している

タマリンドは乾燥に弱いので、袋やビニールなどに入れて保存しないと傷うことがあります。また、暖かすぎる場所で保存していると、傷んでしまうので注意しましょう。続いては、タマリンドの栄養についてです!

スポンサードリンク

タマリンドの栄養って何がある?

タマリンドに含まれている栄養成分

タマリンドンには、食物繊維やAHA(アルファヒドロキシ酸)など、整腸作用のある成分が豊富に含まれています。そのため便秘解消や予防効果がありますが、食べ過ぎると下痢を起こすこともあるので注意しましょう。

また、鉄分やカリウムといったミネラルも含まれており、貧血にも効果があります。

  • 食物繊維食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります。
  • 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。

タマリンドを食べて期待できる効果

タマリンドは主に整腸作用に効果があるため、便秘解消や予防に効果的です。

  • 貧血予防・改善
  • 便秘解消・予防
  • 整腸作用
  • むくみ改善

タマリンドの正しい保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

タマリンドってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: 約3ヶ月(※開封済みは5日程度)
  • 冷蔵: 約3ヶ月(※開封済みは5日程度)
  • 冷凍: 約6ヶ月

常温・冷蔵保存

タマリンドは常温での保存が可能です。冷蔵庫に入れても問題ありませんが、常温・冷蔵どちらも約 3ヶ月ほど日持ちします。

冷凍保存

より長く日持ちさせたい時には、冷凍保存も可能です。約6ヶ月間保存が効くので、長期保存したい場合には冷凍庫に入れましょう。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!タマリンドを大量消費できる食べ方レシピ

タマリンドを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったタマリンドを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

ジャム

タマリンドはものによってはかなり酸味が強い時があります。生産地のタイやインドでも、そのようなものが多い為ジャムなどのペースト状にして使われているのがメジャーです。

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の果物の腐っている状態・保存方法をチェック

あんず もも レモン
かき ゆず アボカド
いちご バナナ リンゴ
オレンジ さくらんぼ パイナップル
いちじく ザクロ ブルーベリー
みかん オリーブ カリン
グレープフルーツ デーツ ドラゴンフルーツ
パッションフルーツ あけび クランベリー
ぶどう メロン うめ
きんかん マンゴー すもも
だいだい 不知火(デコポン) ドリアン
パパイヤ フェイジョア マンゴスチン
ライチ かぼす グアバ
すいか すだち ハスカップ
びわ ブラックベリー やまもも
ライム ラズベリー 文旦
アセロラ ポポー じゃばら
キウイフルーツ スターフルーツ タマリンド
ランブータン ジャックフルーツ
アテモヤ マルメロ リム
夏みかん ミラクルフルーツ ノニ
パンノキ カニステル チェリモヤ
清見オレンジ シークヮーサー セミノール
伊予柑 ペピーノ グーズベリー
ゆこう キワノ サポジラ
ホワイトサポテ こくわ タマリロ
スウィーティー ババコ 洋なし
サラカヤシ カクタスペア コーネリアンチェリー
カラント なつめ  

スポンサードリンク

まとめ

タマリンドを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このタマリンド腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:多少黒くなっているだけならOK
  2. 触感:乾燥しているだけならOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:腐敗臭がする
  2. 見た目で判断:カビが生えている
  3. 感触で判断:ぐにゃぐにゃ・ぬめって柔らかくなっている

スポンサードリンク