シルクスイート・紅あずま?たくさんあるサツマイモを解説!ホクホク・ねっとり

秋が近づいてくるにつれて、旬の食品が変わってきますのでスーパーなどの野菜や果物がどんどん入れ替わってきますよね!私は特に秋の食べ物が大好きなので、この時期のスーパーはとても楽しく買い物することができます。皆さんは秋の食品といえばどんなものを思い浮かべますか?秋の代表的な食品は「さつまいも」ではないでしょうか。

今回の記事ではサツマイモの品種について、ほくほく系ねっとり系の違い、シルクスイート・紅あずまなどの特徴を解説していきます。

スポンサードリンク

さつまいものホクホク系品種・種類

ホクホク系のさつまいもは、昔ながらの焼きいもので水分が少なく、サラサラとした粉質の舌触りで上品な甘さを持っています。その品種を10種類ご紹介します!

紅あずま紅あずま 紅こまち紅こまち パープルスイートロードパープルスイートロード
紅こがね 鳴門金時 紅さつま紅さつま
とみつ金時とみつ金時 宮崎紅宮崎紅 五郎島金時
高系14号    

聞いたことのあるさつまいもの品種がいくつかあったのではないでしょうか?焼き芋やスイーツに加工される品種もあるので、聞き馴染みのある種類があるかもしれません。

スポンサードリンク

ホクホク系の代表「紅あずま」

紅あずまはホクホク系のサツマイモの代表的な品種です。スーパーなどに販売されているさつまいもの中でも一番メジャーな品種だとも言えます。1985年に品種登録された品種で、主に千葉県や茨城県等の関東地方で多く栽培されています。

繊維質が少なく、蒸したり加熱することでホクホクな食感を味わうことができます。皮の色は濃い赤色で、中の実の色は黄色です。紅あずまの収穫は9月上旬から始まり、10月に最盛期を迎えます。旬の時期を過ぎるとあまり見かけなくなるのも特徴的ですね。

紅あずまのカロリー

紅あずまはとても甘いサツマイモですので、当然気になるのが「カロリー」だと思います。実は紅あずまのカロリーは100gあたりに163kcalと、ご飯一杯分よりも少ないのです。むしろ日ごろ食べている炭水化物をサツマイモに置き換える、「サツマイモダイエット」という減量法もあるようです。

紅あずまの美味しい食べ方

紅あずまの食べ方は、やっぱり「焼き芋」が人気です。粉質の強いホクホクとした食感は、秋の夕暮れの中で食べるノスタルジックな感じすら覚えるほどの美味しさです。そのほかにも大学芋や天ぷら、様々なサツマイモスイーツとして食べることができますよ!

スポンサードリンク

ねっとり系品種には何がある?

ねっとり系のさつまいもは、スプーンで食べられてしまいそうなクリーミーさと濃厚な甘さを持つタイプですが、どんな品種があるのでしょうか?

安納芋安納芋 紅はるか紅はるか 紅天使紅天使
甘太くん甘太くん いもジェンヌいもジェンヌ 紅優甘紅優甘
クイックスイートクイックスイート  

ねっとり系のさつまいもには、上記の7種類の品種があります。焼き芋やスイートポテトなど、さつまいもスイーツにもよく使用されているものが多いですね。このように品種を選ぶことも、家庭でねっとりしたさつまいもを作るポイントの一つです。

スポンサードリンク

シルクスイートって?

上記の表のどちらにもない「シルクスイート」というサツマイモの品種は、実は「収穫したてはホクホク系、熟してくるとねっとり系」に変わるサツマイモなんです。シルクスイートは2021年から種苗が販売され始めた、比較的新しい品種のさつまいもです。「春こがね」に「紅まさり」を交配させて生まれたもので、独特の食感と甘さで話題になっている品種です。

シルクスイートの特徴

シルクスイートの外観は、細長い紡錘形をしており皮が濃い紅色なのが特徴です。中身は、他のさつまいもに比べて淡い色をしておりクリームのような色合いです。

先ほども説明しましたが、収穫してすぐは粉質なのでホクホクとした食感が楽しめますが、熟してくるにつれて粘質に変わり甘くねっとりとした食感に変わります。

シルクスイートの旬

シルクスイートの収穫時期は9月下旬頃から10月にかけてになります。その後一週間ほど寝かせてから出荷されるのが一般的なので、食べ物の旬は11月~翌年の2月頃になります。

シルクスイートのおすすめの食べ方

シルクスイートは名前だけでなく水分も多めなので、のどごしも非常に良く焼き芋にするととても美味しいと言われています。焼き芋と言うと火を用意しなければいけないと思いがちですが、実はオーブンで簡単に作ることができます。

他にシルクスイートを美味しく食べるなら「干し芋」ですね。糖度の高いシルクスイートは、干し芋にするとまるでスイーツを食べているかのような甘さとねっとり感が出てとても美味しくなります。

最近ではシルクスイートの干し芋がメジャーになってきているので、比較的手に入りやすくなっているかと思われます。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?さつまいもには意外とたくさんの品種があることがわかりましたね!それぞれの特徴をよく調べて、自分の好みに合うさつまいもを見つけるのも楽しいかもしれません!

この記事をまとめると

  • さつまいもは非常に多くの種類がある
  • 中身が粉質か粘質かで、あまさや食感が大幅に変わってくる
  • 紅あずまは粉質のホクホクした食感がとても美味しいサツマイモ
  • シルクスイートは収穫したては粉質、熟してくると粘質に変わる甘味の強いさつまいも
  • それぞれにおすすめの食べ方があるのでよく調べてみよう!

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク