みなさんは「にんにくの魅力」をご存知ですか?炒め物やパスタなど料理にプラスすることで旨味がアップし、一段と美味しくなる魔法の野菜です。家系ラーメンにも欠かせないアイテムですよね。
私はかなりのにんにくloverで、最近はにんにくをそのままトースターで焼くホイル焼きにハマっています。ほくほくとしてジャガイモのような食感になり、甘みもあってオススメなんです!
今回は、にんにくの18種類の品種とにんにくの栄養・効果効能・臭いの副作用などにんにく情報をたっぷりご紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
- 1 にんにくってどんな食べ物?
- 2 にんにくは殺菌・抗菌パワーでご家庭でも大人気
- 3 にんにくの旬の時期・主なおもな産地と美味しいにんにくの見分け方
- 4 にんにくの食べすぎには注意!臭いの副作用と対処法をまとめて解説
- 5 にんにく4種類・18品種まとめ
- 6 にんにくの主な栄養成分と期待できる効果・効能
- 7 にんにくの保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安
- 8 にんにくにアレルギーはあるの?犬や猫などのペットには与えてもOK?
- 9 にんにくの下処理方法・代表的な切り方にんにく4選を解説
- 10 にんにくを加工した食品まとめ!冷蔵庫に無い場合の代用方法
- 11 にんにくのおススメレシピ10選!簡単調理法
- 12 まとめ
- 13 にんにくの人気コンテンツをチェックしよう
|
|
にんにくってどんな食べ物?
分類 | ヒガンバナ科ネギ属 |
原産国 | 中央アジア |
由来 | 仏教でいう忍辱(にんじょく)から |
英語でいうと | Garlic |
別名 | 胡蒜(こさん:中国語名) |
にんにくの特徴・由来の解説
「にんにく」という名前の由来は様々ありますが、仏教用語の「忍辱(にんじょく)」に由来している説が有名です。忍辱とは侮辱や苦しみに耐え忍び心を動かさないことを意味しています。
にんにくが日本に伝来したのは4世紀頃で、朝鮮半島・中国大陸を経て伝わりました。ヨーロッパでもギリシャ・ローマ時代には既に利用されていたとされ、特有の香りを活かし食用以外に魔除けの霊草として使用されていました。
スポンサードリンク
にんにくを外国語で言うと
にんにくは外国語でそれぞれこのように言います。ご存知のものはありますか?イタリア後の「aglio」はイタリア料理で耳にする「アーリオオーリオ」のアーリオに当たります。
- 英語…………garic
- イタリア語…aglio
- フランス語…ail
- ドイツ語……knoblauch
- 中国語………大蒜
にんにくの6部位を画像付きで紹介
一般的に「ニンニク」と呼ばれている部分以外にもにんにくの部位はたくさん存在します。6つのパーツに分けて紹介していきます。
▶にんにく部位の紹介|鱗茎・芽・皮・花・葉・根をそれぞれ解説
茎(鱗茎) | 芽 | 皮 |
花 | 芯 | 根 |
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
にんにくは殺菌・抗菌パワーでご家庭でも大人気
食べて美味しいにんにくですが、その効果には殺菌や抗菌があります!にんにくの一番の特徴でもある香りは「アリシン」という成分によるもので、このアリシンに強力な殺菌効果があるのです。
アリシンはにんにくの持つ身を守る技で、イノシシなどの野生動物がその香りを嫌って食べられないようにしています。アリシンを摂取することで風邪のウイルスを弱めたり、体内の免疫力をアップさせる働きもあるんですよ。風邪などのウイルスに感染しやすい冬の時期には是非とも食べたい食材なのです!
ゴキブリはニンニクの匂いが好き?嫌い?
家庭の大敵、「G」と呼ばれるゴキブリはにんにくの香りで遠ざけることができるのでしょうか?…答えは「NO」です!むしろゴキブリはにんにくや玉ねぎ、ネギなどの香りを好む習性があります。キッチンににんにくをそのまま置いている方は注意が必要ですよ…!
ゴキブリが嫌う香りというのはミントやレモンなど爽快感のある香りです。どんな対策をすれば良いかは、下記の記事でチェックしてみてくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
ニンニクは感染症・ウイルス対策にも効果あり!!
疲れた時ににんにんが食べたい…そんな時はありませんか?私の家族は疲れ切った時ににんにくのホイル焼きを食べているのですが、そういったタイミングで食べることが体にとってとても良いのです◎
にんにくに含まれるアリシンという成分は殺菌効果があることや免疫力をアップさせる効果があるので、感染症やウイルス対策にも効果のある食材なのです。また、アリシンはビタミンB1と結びついて体を動かすエネルギーの生成を持続させたり、糖の代謝を促してくれるため、疲労回復効果が期待できます。
スポンサードリンク
にんにくの旬の時期・主なおもな産地と美味しいにんにくの見分け方
にんにくの旬の時期
にんにくは通年出回っている食材ですが、旬の時期は5〜8月となっています。湿度が上がる梅雨前に収穫し、そこから20日ほど乾燥させ余分な水分を抜いたら出荷となります。旬のにんにくは瑞々しさと甘みがあります。
にんにくのおもな産地ランキングTOP5
にんにくの産地で有名なのは1位の青森県です。青森県のにんにくは粒が大きく、味も濃いと人気です。青森県産のにんにくは全国生産量の約66%を占めているので断トツですね。
順位 | 都道府県 | 収穫量 | 割合 |
1位 | 青森県 | 13,400t | 66.30% |
3位 | 香川県 | 582t | 2.90% |
4位 | 鹿児島県 | 376t | 1.90% |
5位 | 岩手県 | 368t | 1.80% |
参考:政府統計「作物統計調査(平成28年産野菜生産出荷統計)
旬のおいしいニンニクの見分け方
にんにくを買うならできるだけ鮮度が良く美味しいものを選びたいですね。美味しいにんにくの見分け方のコツをいくつかご紹介いたします。
- 薄皮が白いもの。茶色くなっているのは古い証拠
- 表面にツヤがあるもの
- 粒が大きくて硬さのあるもの
- 上部が締まり下部がふっくら丸みのあるもの
- 一片のサイズが均等なもの
にんにく選びのコツはこのようなポイントを見ることです。しっかり見極めてみてくださいね。
スポンサードリンク
にんにくの食べすぎには注意!臭いの副作用と対処法をまとめて解説
にんにくは後を引く美味しさで、ついつい食べ過ぎてしまう魅力がありますが食べすぎには注意が必要です!
ニンニクの食べすぎ・食べ方には注意しよう
炒め物などに少量入っている場合は問題ありませんが、ホイル焼きやラーメンなどで大量に食べる時は副作用に気をつけましょう…!食べ過ぎて胸焼けした経験はありませんか?
にんにくに含まれる硫化アリルという成分により、口内炎や腹痛・下痢が起こる可能性もあります。粘膜や胃腸が弱い方は食べ過ぎないよう調整しましょう。
詳しくはこの記事をチェック!
どうしても気になる食べた後の口臭・おなら・尿・体臭
にんにくは食べている時は美味しくて仕方がないものですが、食後に気になるのが口臭や体臭です。にんにくなどの口臭には食前か食後に牛乳と飲むと効くと言いますが、尿やおならにも影響があるんです!
おならが臭くなるのは、にんにくに含まれる硫化成分が作用していて、消化器官が「硫化物」に分解することで臭いが発生します。後からそうならないための対処法がいくつかありますので、にんにく好きの方は各記事でチェックしてみてくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
にんにく4種類・18品種まとめ
にんにくの代表的な品種を以下の4つの分類で18品種まとめました。ニンニクには行者ニンニクやジャンボニンニク、福地ホワイト六片などの有名な品種があります。その他にも品種改良などで色々なニンニクがあるかとおもいますが当サイトは18品種にしております。
- 国産(暖地型):6品種
- 国産(寒地型):6品種
- 外国産:3品種
- 加工品種:3品種
また人気の品種をランキング形式でもまとめておきましたので一緒に見てくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
国産にんにく(暖地型):6品種
行者にんにく | 福地ホワイト六片 | 上海早生 |
富良野 | 最上赤にんにく |
北海道在来(ピンクニンニク)
|
国産にんにく(寒地型):6品種
ジャンボニンニク | 島にんにく | 平戸ニンニク |
博多八片ニンニク | 壱州早生 | 遠州極早生 |
外国産にんにく:3品種
ぷちにんにく(一片種にんにく) | イタリア種(イタリアニンニク) | 山東ニンニク |
加工品種のにんにく:3品種
にんにくの芽 | 葉にんにく |
フルーティーにんにく
|
スポンサードリンク
にんにくの主な栄養成分と期待できる効果・効能
ニンニクの栄養成分表(100g当たり)
エネルギー | 134kcal |
水分 | 65.1g |
たんぱく質 | 6.0g |
炭水化物 | 26.3g |
灰分 | 1.3g |
カリウム | 530mg |
リン | 150mg |
鉄 | 0.8mg |
亜鉛 | 0.7mg |
マンガン | 0.27mg |
ビタミンB1 | 0.19mg |
ビタミンB2 | 0.07mg |
ビタミンB6 | 1.50mg |
葉酸 | 92ug |
食物繊維総量 | 5.7g |
こちらはにんにく100gに含まれる栄養成分表です。よく聞く成分がずらりと並んでいますが、せっかくなのでにんにく特有の栄養成分を見てみましょう。
ニンニクの注目の栄養成分とは?
にんにくの注目すべき栄養成分TOP3はこちらです。アリシンは、にんにく特有の香りの元となっている成分ですが、アリシンには強い殺菌・抗菌効果があるので風邪などのウイルス予防にもなる栄養素です。
また、にんにくを入れると生まれる旨味はグルタミン酸によるもので、これが後引く美味しさを作っています。
- アリシン
- うまみ成分グルタミン酸
- ポリフェノール
スポンサードリンク
にんにくを食べて期待できる8つの効果・効能
にんにくに期待できる効果や効能についてまとめてみました。病気予防や美容効果もありいいこと尽くしです。
- 滋養強壮・疲労回復
- 血行改善
- 冷えの改善
- 整腸作用
- がん予防
- 美容効果・老化抑制
- 抗菌・解毒作用
- コレステロールの上昇抑制
詳しくはこの記事をチェック!
カロリーと糖質!ダイエット効果は?
ダイエット中ににんにくを食べると何か効果はあるのでしょうか?にんにく一片あたり約8kcalなので、カロリーを気にすることはありません。むしろにんにくを食べることで血行が良くなり代謝がアップするのです。便秘や冷え性予防にもなるので、オススメの食材なんです。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
にんにくの保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安
にんにくの保存方法と保存の目安期間を、冷蔵・冷凍・常温の3種類でまとめました。風味付けや薬味など、色々な用途があるにんにくを上手に活用するため、是非参考にしてみてください。
にんにくの保存方法と保存期間の目安
- 冷蔵の保存目安:1~2か月
- 冷凍の保存目安:1か月
- 常温の保存目安:1か月
子供から大人まで男女問わず大好きなにんにくですが、正しい保存をすることでいつでもおいしく頂くことができます。みなさんもぜひ今日から参考にしてみてください。
詳しくはこの記事をチェック!
この状態のにんにくの腐ってる?
一度に大量に使うことのないにんにくは、使いかけのまま放置されることもしばしば。そんなにんにくが傷んでいる時、どんな状態になるのでしょうか?
にんにくは変色すると茶色やピンク色などになります。また、時間が経ってしまったにんにくからは芽が生えることもご存知ですね。にんにくが傷む原因や見分け方・変色を防ぐ方法について別途記事で確認してみましょう。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
にんにくにアレルギーはあるの?犬や猫などのペットには与えてもOK?
特定の食べ物を食べることで体に様々な症状があらわれる食物アレルギー。にんにくでもアレルギーは起こるのでしょうか?また、ペットがうっかり食べてしまった!なんて場合は大丈夫なのでしょうか?
ニンニクアレルギーの人の主な症状
普段はなんともなくても、にんにくを沢山食べ過ぎるると症状があらわれることがあります。胸焼けは一番起こりやすい症状ではないでしょうか?ついついラーメンに入れすぎて、なんだか胃がモヤモヤした経験がはありませんか?その他にも、人によっては下痢や嘔吐など重症化する場合もあります。
詳しくはこの記事をチェック!
ペット(犬・猫)のアレルギー症状はどんなの?
キッチンで調理していたら落としたにんにくをペットが食べてしまった!そんな時は、ペットにどんな症状が起こるのでしょうか?にんにくや玉ねぎ・ネギなどの部類の野菜はペットに与えてはいけません。ご家庭にペットがいる方は、主な症状を対策・注意点を確認してみてくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
にんにくの下処理方法・代表的な切り方にんにく4選を解説
一つ一つが小さなにんにくですが、輪切りやみじん切り・粗みじん切りなど料理によって切り方も様々です。皮を剥くのが少し大変ですが、できれば中の芯も処理したいもの。切り方と加熱方法によって効果が変わるとも言われているのです!
みなさんは普段どのようににんにくを調理していますか?次回の参考になりますので、それぞれチェックしてみましょう。
詳しくはこの記事をチェック!
にんにくを加工した食品まとめ!冷蔵庫に無い場合の代用方法
にんにくは料理に入れることでグンと旨味がアップしますが、使いたい時にない!なんて時にこんな常備品があると重宝します。沢山にんにくを購入した際などにまとめて作っておくと便利ですよ。
ガーリックオイルはじっくりオリーブオイルににんにくの香りを移したオイルです。料理に使うのはもちろんのこと、パンに付けたりサラダにかけたりと便利アイテムなのです。また、そのオイルを作った時に出るがーリックチップもサクサクで美味しいのです。
ガーリックオイル | ガーリックチップ |
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
にんにくのおススメレシピ10選!簡単調理法
にんにくの香りと旨味を活かしたにんにく料理TOP10をご紹介します。特に注目すべきは「にんにくを丸ごと使うレシピ7選」です。口臭が心配かもしれませんが、元気が出るパワーフードなんですよ!
季節の変わり目や疲れている時には特にオススメしたいにんにくの丸ごと料理。これまで挑戦したことのない方も、思い切って作ってみましょう。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
まとめ
にんにくの18品種とにんにく情報満載でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?味良し、旨味良し、栄養良しの素敵な食材なので、ぜひ普段の食事にプラスしてみてくださいね!
にんにくの人気コンテンツをチェックしよう
当サイトのにんにくの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
にんにく4種類18品種まとめ|美味しいのは国産の暖地型?寒地型?それとも外国産?
にんにくの主な栄養成分と期待できる8つの効果効能まとめ|アリシン・グルタミン酸が豊富
にんにくの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどれくらい?
にんにくのおススメレシピ10選!感染症・ウイルス対策にも効果ありで豊富な栄養
スポンサードリンク