吉川なすの特徴・旬の時期は?|福井県鯖江市の伝統のなす

日本で茄子の有名な場所と言えば、どこを思いつくでしょうか?生産高の多い高知県や熊本県。それに「京野菜」の京都府や作付面積1位の新潟県など、まさに日本全国各地で、それぞれの地域に根差したナスの品種が作られているのです。今回はその中でも福井県のナスについて深堀りしていこうと思います。福井県のナス・吉川なすについてまとめてみました。

画像引用:農と言える!?

スポンサードリンク

吉川なすってどんななす?

読み方 よしかわなす
旬の時期 7月・8月
主な生産地 福井
種類 地域の伝統ナス

吉川ナスは賀茂なすの原種とも言われている、1000年以上の歴史があるとされる福井県の超伝統野菜です。昭和初期には関西地方にまで出荷されるほど盛んに栽培されていましたが、改良がされていないがゆえに他のなすと比べると栽培が困難で収穫量も少ないため、栽培農家はどんどん衰退していきました。しかし平成21年、栽培農家が途絶えそうになったとき、このまま伝統野菜を無くしてはいけないと「伝統野菜等栽培研究会」が有志によって結成されました生産者や地元の人々の努力の末、現在では年間18,000個ほどが出荷できるまでに復活し、ブランド化も進められています。

スポンサードリンク

読み方

「吉川ナス」と書いて「ヨシカワ ナス」と読みます。

特徴(サイズ、味、形状など)

重さ300gほど、直径10cmほどのまんまる型~巾着型のナスで、丁度ソフトボールほどの大きさです皮は黒に近い紫色でつやがあり「黒い宝石」と呼ばれるほどの美しさで、実は緻密でしっかりとしています。そのため一般的なナスと比べて油を吸いにくく煮崩れしにくいのが特徴です。皮も薄いので皮ごと食べられ、油との相性も抜群です。

スポンサードリンク

旬の時期

一般的なナスと同じく7月~10月ごろまでが収穫時期で、7月・8月が旬の時期になります。

主な生産地

福井県の鯖江市を中心に生産されています。

スポンサードリンク

価格相場ってどのくらい?

実際に吉川なすを購入する場合、価格相場はいくらくらいになるのでしょうか。スーパーなどで購入した場合とネット通販で購入した場合、それぞれを調べてみました。

スーパー

吉川ナスは全国的スーパーなどでの流通は無く、周辺の道の駅や直売所でしか購入できないようです。1個あたり300円前後で売られています。

ネット通販

ネット通販の場合はまとめ売りをされていることが多く、1個あたり550円~600円ほどで購入できます。

スポンサードリンク

なすの主な栄養成分の解説

ナスは水分が90%も含まれることから、低カロリーで栄養素がないと思われがちです。しかしナスにはナスならではの栄養素が含まれています。ナスが持っている栄養素についてまとめてみました。

なすびの主な成分表

ナスの栄養は他の野菜に比べるとそれほど多くないのですが、強い抗酸化作用があるナスニンやポリフェノールの一種であるクロロゲン酸も含んでいます。

エネルギー 22kcal
水分 93.2g
炭水化物 5.1g
タンパク質 1.1g
脂質 0.1g
パントテン酸 0.30mg
カリウム 220mg
カルシウム 18mg
マグネシウム 17mg
ビタミンB1 0.04mg
ビタミンB2 0.04mg
ビタミンB6 0.06mg
葉酸 19ug
ビタミンC 6mg
食物繊維 2.2g

可食部100gあたりの成分

注目すべき栄養素

  • ナスニン
  • クロロゲン
  • 食物繊維
  • カリウム

スポンサードリンク

ナスの保存方法:冷蔵・冷凍・常温・干す

日持ちしないと思われがちなナスですが、適切な方法で保存することでおいしいまま長持ちをさせることができます。

  • 冷蔵:10日ほど
  • 冷凍:1カ月
  • 常温:4日ほど
  • 干す:3日かけて干し、1ヵ月保存可能

是非、保存方法をしっかりと見ておいて残さず旬のナスを全部食べ切ってください!

スポンサードリンク

なすの主な5つの種類・43品種まとめ

ナスには様々な種類があります。本ページではナスを以下の5分類で全部で43品種紹介します。

  1. 代表的なナス5品種
  2. 青茄子・白茄子の2品種
  3. 地域の伝統ナス27品種
  4. 外国産6品種
  5. 交配で作ったナス3品種

是非お気に入りのナスを見つけてくださいね!また、43品種の人気ランキングも作っております。

主な5品種のなす

千両なすの特徴・旬の時期は?|岡山県の主な品種のなすを紹介千両なす 長なすの特徴・旬の時期は?|熊本県の主な品種のなす長なす 米なすの特徴・旬の時期は?|高知県の主な品種のなす米なす
小なすの特徴・旬の時期は?|山形県の主な品種のなす小なす ばってんなすの特徴・旬の時期は?|熊本県の主な品種のなすばってんなす  

地域の伝統なす27品種

熊本赤なすの特徴・旬の時期は?|熊本県の伝統のなす赤なす 水なすの特徴・旬の時期は?|大阪府泉州の伝統のなす水なす 松山長なすの特徴・旬の時期は?|愛媛県松山市の伝統のなす松山長なす
賀茂なすの特徴・旬の時期は?|京都府上賀茂地域の伝統のなす賀茂なす 十全なすの特徴・旬の時期は?|新潟県の伝統のなす十全なす やきなすの特徴・旬の時期は?|新潟県の伝統のなすやきなす
越の丸なすの特徴・旬の時期は?|新潟県の伝統のなす越の丸なす 仙台長なすの特徴・旬の時期は?|宮城県仙台市や名取市の伝統のなす仙台長なす 寺島なすの特徴・旬の時期は?|東京都墨田区東向島のあたりの伝統のなす寺島なす
下田なすの特徴・旬の時期は?|滋賀県湖南市下田地区の伝統のなす下田なす 民田なすの特徴・旬の時期は?|山形県鶴岡市民田地区の伝統のなす民田なす 小布施丸なすの特徴・旬の時期は?|長野県小布施地方の伝統のなす小布施丸なす
埼玉青大丸なすの特徴・旬の時期は?|埼玉青大丸なす ていざなすの特徴・旬の時期は?|長野県下伊那郡天龍村の伝統のなすていざなす 折戸なすの特徴・旬の時期は?|静岡県折戸地区(現在の静岡市清水区)の伝統のなす折戸なす
大和丸なすの特徴・旬の時期は?|奈良県の伝統のなす大和丸なす 吉川なすの特徴・旬の時期は?|福井県鯖江市の伝統のなす吉川なす 泉州水なすの特徴・旬の時期は?|大阪府泉南地方の伝統のなす泉州水なす
桐岡なすの特徴・旬の時期は?|佐賀県多久市の桐岡地区の伝統のなす桐岡なす 佐土原なすの特徴・旬の時期は?|宮崎県の伝統のなす佐土原なす 筑陽の特徴・旬の時期は?|福岡県の伝統のなす筑陽
くろわしの特徴・旬の時期は?|高知県東部の安芸市の伝統のなすくろわし 式部なすの特徴・旬の時期は?|山形県の伝統のなす式部なす ヒゴムラサキの特徴・旬の時期は?|熊本県の伝統のなすヒゴムラサキ
鳥飼なすの特徴・旬の時期は?|大阪府の伝統のなす鳥飼なす 山科なすの特徴・旬の時期は?|京都府の伝統のなす山科なす もぎなすの特徴・旬の時期は?|京都府の伝統のなすもぎなす

青茄子・白茄子2品種

青なすの特徴・旬の時期は?|埼玉県の青茄子・白茄子の品種青なす 白なすの特徴・旬の時期は?|千葉県の青茄子・白茄子の品種白なす

外国産6品種

ゼブラなすの特徴・旬の時期は?|イタリア品種のなすゼブラなす フェアリー・テイルの特徴・旬の時期は?|イタリア原産品種のなすフェアリー・テイル カプリスの特徴・旬の時期は?|イタリア原産品種のなすカプリス
ビオレッタ・ルンガの特徴・旬の時期は?|イタリア原産品種のなすビオレッタ・ルンガ トンダ・ビアンカの特徴・旬の時期は?|イタリア原産品種のなすトンダ・ビアンカ ローザビアンカの特徴・旬の時期は?|イタリア原産品種のなすローザビアンカ

交配で作ったナス3品種

ひもなすの特徴・旬の時期は?|主に栽培品種のなすひもなす 庄屋大長の特徴・旬の時期は?|主に栽培品種のなす庄屋大長 万寿満の特徴・旬の時期は?|主に栽培品種のなす万寿満

スポンサードリンク

おすすめの食べ方

皮が薄く実のつまっている吉川なすにおススメの食べ方をまとめてみました。

田楽

ソース画像を表示

実が詰まっていて皮ごと食べられる吉川なすは、厚めに切って田楽として食べると絶品です。煮崩れしにくく食べ応えがあるのに加え、油との相性もばっちりです。一度素揚げしてから味噌だれをかけるのもおススメです。

画像引用:Cookpad

ステーキ

ソース画像を表示

サラダや炒め物としてのイメージが強い野菜ですが、ヘルシーで栄養満点な野菜ステーキで食べれば、一気にメイン食材に昇格です。野菜本来の味を楽しむことができ、そのソースのバリエーション次第で味の幅も無限大です。また、お肉とは異なり野菜によって色も様々なので、食卓の色どりにもなります。吉川なすは煮崩れしにくく皮ごと食べられるので、輪切りにしてステーキとして食べるのがおすすめです。

画像引用:Cookpad

スポンサードリンク

天ぷら

ソース画像を表示

「天ぷらは揚げ物ではなく蒸し物です」とよく言われることがあります。これはつまり、天ぷらとは適度に熱を通した食材の水分が逃げてしまわないよう衣でコーティングしてある料理、だということです。野菜の天ぷらのみずみずしさは、天ぷらでしか味わうことのできない味なのです。また、本来なら水に溶け出てしまう栄養素や色素も油でコーティングされるため、皮の色が鮮やかな品種には特におすすめの調理法です。皮ごと食べられる吉川ナスにはとくにおすすめで、他のなすと比べて油も吸いにくいので比較的ヘルシーに食べることができます

画像引用:Cookpad

まとめ

今回は福井県の伝統野菜、吉川なすについてまとめてみました。一般的ななすよりもお高めですが、希少性や伝統を考えると1度は食べてみたくなりますね。福井県外だとスーパーなどではお目にかかる機会が少なそうですが、ネット通販でも購入できるのでぜひ一度食べてみてください!

スポンサードリンク

なすびの人気コンテンツをチェック

レタスで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
なすの5種類43品種まとめ|特徴・産地・旬の時期からおススメをチェックしよう なすの栄養成分表|主な3つの栄養素と3つの期待できる効果まとめ なすびの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温のでの保存期間の目安はどのくらい? ナスのおいしいおススメレシピ5まとめ