デコポンが腐るとどうなる?変色・カビ・スカスカ|日持ちや保存方法・賞味期限は?

柑橘類の中でも形が特徴的な「デコポン」は、名前の通りてっぺんに出っ張りのあるユニークな果物です。皮が剥きやすく、甘みがあるので人気の品種でもありますが、家庭で長持ちさせるにはどんな保存方法が良いのでしょうか?

また、うっかり時間が経ってしまったデコポンは、傷んだり腐ったりするとどんな風に変化するのでしょう?そこで今回は、

  • 腐っているデコポンの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなデコポンの見分け方
  • デコポンが腐る原因
  • デコポンの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

デコポンってどんな果物?

分類 ミカン科ミカン属
別名 不知火(しらぬひ)
旬の時期 3〜4月
主な生産地 熊本県 / 愛媛県

デコポンは、1972年に清見オレンジと中の3号という柑橘類を掛け合わせて誕生した果物です。別名「不知火(しらぬひ)」と呼ばれています。

デコポンの糖度は厳しく決められており、糖度13度以上でなければデコポンとして出荷することができません。甘みの強いデコポンですが、一番の特徴はヘタ部分がボコッと出ているところです。この部分が「デコ」と呼ばれています。

いよかん・はっさく・みかんとの違い

柑橘類には様々な種類がありますが、デコポンに似ているいよかん・はっさく・みかんとはどんなところが違うのでしょうか?特徴や味などの違いについて下記記事で詳しく紹介していますので、あわせてチェックしてみましょう。

酸っぱいデコポンを甘くする方法

酸っぱいデコポンを甘くさせるには3つのやり方があります。デコポンを甘くしたい方はぜひこれらの方法を実践してみてくださいね。 

  • 寝かせる
  • 皮の上から揉む
  • 電子レンジで温める

スポンサードリンク

このデコポンって腐ってる?

デコポンが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったデコポンの特徴を見てみましょう。

デコポンが腐るとどうなる?

腐ってしまったデコポンには、このような状態が現れます。

  • 感触:皮がカサカサになり乾燥している
  • 臭い:カビくさい臭いがする
  • 見た目❶:皮に白カビ・緑色のカビが生えている
  • 見た目❷:ぶよぶよ柔らかくなり汁気が出ている
  • 見た目❸:皮の表面が溶けどろどろしている

デコポンは傷み始めると 皮と果肉の間にスカスカとスキマができ始め ます。そして皮が徐々に ぶよぶよと柔らかく なります。

また、水気が出てびちゃびちゃになり カビくさい臭いを発する こともあります。乾燥して皮がカサカサになっている時も腐っている可能性があります。

 ツンとする臭いを発している場合や、白カビ・緑色のカビが生えている場合もアウト です。残念ですが腐ったデコポンは食べられませんので、廃棄するようにしましょう。

腐っている?セーフ?まだ食べられるデコポンの見分け方2つ

デコポンが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのデコポンを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたデコポンがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 皮と果肉の間に隙間ができてパカパカしている

 同じネット・箱の中にカビたデコポンがある

デコポンの皮と果肉の間にパカパカと隙間がでていることがありますが、必ずしも腐っているとは限りません。このような状態の場合、果肉の水分が抜けてパサパサした食感になっていることが多いですが、食べられる場合もあるので見極めてみましょう。

また、ネットや箱に複数入っている状態で購入した時にカビているものが混ざっていることがあります。保存中に一つだけカビることもありますが、見つけたらすぐに取り出して捨てるようにしましょう。

カビたデコポンと同じ環境にあると、雑菌が飛んで別のデコポンにもカビが移ってしまいます。特に暖かく湿度の高い場所で移りやすいので、保存場所にも気をつけましょう。

デコポンが腐る原因3つ

では、デコポンはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、デコポンが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 ダンボールの中で保存している

デコポンどうし密集した状態で保存している

涼しくない常温で保存している

❶❷湿度が原因デコポンは湿度に弱い果物です。デコポンどうしがくっ付いて密な状態だったり、湿っぽい場所で保存しているとすぐにカビが発生してしまいます。

ダンボール箱に入ったデコポンも多数販売されていますが、 ダンボールは湿度を吸いやすいので保存にはオススメしません 。他の容器に移し替えて保存すると腐りにくいですよ。

❸暖かい場所は腐りやすい:デコポンは常温保存も可能ですが、できるだけ涼しい場所で保存しないとカビが生えてしまいます。常温保存する時は、日の当たらない部屋かつ涼しい部屋にしましょう。続いては、デコポンの栄養についてです!

スポンサードリンク

デコポンの栄養って何がある?

デコポンに含まれている栄養成分

デコポンは、ビタミンCやクエン酸を豊富に含んでいます。また、わたや袋の部分にはポリフェノールも含まれています。また、わたや袋の部分にはポリフェノールも含まれています。ポリフェノールは強い抗酸化作用を持つので、美容には必須の栄養素です。

また、リモネンという精油成分が含まれており、毛細血管を強くしたり高血圧予防にも効果があります。

  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • クエン酸:クエン酸は人間のエネルギー代謝でクエン酸が作られる過程があります。そのため、エネルギーを作り出す材料になり、疲労解消効果があります。血流を改善させ、冷え性の解消効果や体の不調の原因になる体のHpを戻す働きも持っている栄養素です。
  • ポリフェノール:ポリフェノールは、植物に含まれている成分で苦味や色素の成分で、5000種類ほど存在していると言われており、その種類ごとに特徴ある健康効果を持つ栄養素です。共通点はとても強い抗酸化作用を持ち、活性酸素の除去や体の酸化による老化に関わる病気の予防に役立つ栄養素です。
  • リモネン:リモネンは、モノテルペンの仲間で、柑橘系の皮に含まれており香りをかぐだけで体の副交感神経を優位にし、緊張を解すリラックス効果がある成分です。最近の研究では抗がん作用もあると言われている栄養素です。
  • β-クリプトキサンチン:β-クリプトキサンチンは、βカロチンの5倍以上の抗酸化作用を持ち、体内の酸化することで生じる体調不調やトラブルを解消する力があります。高血圧や動脈硬化といった血液、血管内のトラブルによる病気や、シミを予防するため美肌効果、最近では糖尿病にも効果があるとされています。

デコポンを食べて期待できる効果

デコポンには強い抗酸化作用を持つβクリプトキサチンという成分が含まれており、それによってアンチエイジング効果を得ることができます。

  • 美肌・美白効果
  • 老化の抑制
  • 高血圧の予防・改善
  • 疲労回復・免疫力アップ
  • 毛細血管を強くする

食べ過ぎは下痢・腹痛に?

デコポンには豊富に食物繊維も含まれています。食物繊維は適量であれば腸内環境を良くする働きがあるのですが、過剰摂取してしまうと消化しきれず腹痛げ下痢の原因となります。

普段から胃腸が弱い方や、下痢や腹痛を繰り返す「過敏性腸症候群」の方は特になりやすいようです。ちなみに、みかんの果肉よりも薄皮に食物繊維が多く含まれています。

デコポンを長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

デコポンってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: 約2週間
  • 冷蔵: 約3週間
  • 冷凍: 3〜4ヶ月

常温保存

デコポンを買った際のネットやビニール袋は取り外し、新聞紙を敷いたプラスチック製のメッシュカゴなどに入れて風通しの良い冷暗所で保存しましょう。約2週間日持ちします。

  • 皮の硬い軸の部分を下にすると傷みにくくより長持ちする

冷蔵保存

デコポンは冷蔵保存で約3週間日持ちします。乾燥を防ぐため、必ずビニール袋に入れて保存しましょう。

冷凍保存

デコポンを冷凍保存する場合は、3〜4ヶ月日持ちします。長持ちさせるためのコツはコチラです。

  1. デコポンを金属のトレイに並べて冷凍庫で凍らせる
  2. 凍ったデコポンを取り出して、一つずつ水にくぐらせもう一度冷凍する
  3. 冷凍用保存袋に入れて保存する

水にくぐらせて再凍結することによって、デコポンの皮のまわりに氷の膜ができるので乾燥を防ぐことができます。食べる時は自然解凍でOKです!

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!デコポンを大量消費できる食べ方レシピ

デコポンを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったデコポンを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

デコポンゼリー

デコポンを大量消費したい時には、果肉も果汁も使える夏みかんでおやつにしてみましょう。デコポンはコンポート状にしたものでも、生のまま入れてもお好みでOKです◎

フレッシュジュース

生絞りのデコポンジュースには、ビタミンCやクエン酸がたっぷり!朝ごはんなどにプラスすることで栄養補給もできちゃいます◎皮をむいたオレンジをミキサーにかけるだけなので案外簡単ですよ。ヨーロッパではスーパーにオレンジの生絞り機があるほどメジャーなフルーツジュースです。

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の果物の腐っている状態・保存方法をチェック

あんず もも レモン
かき ゆず アボカド
いちご バナナ リンゴ
オレンジ さくらんぼ パイナップル
いちじく ザクロ ブルーベリー
みかん オリーブ カリン
グレープフルーツ デーツ ドラゴンフルーツ
パッションフルーツ あけび クランベリー
ぶどう メロン うめ
きんかん マンゴー すもも
だいだい 不知火(デコポン) ドリアン
パパイヤ フェイジョア マンゴスチン
ライチ かぼす グアバ
すいか すだち ハスカップ
びわ ブラックベリー やまもも
ライム ラズベリー 文旦
アセロラ ポポー じゃばら
キウイフルーツ スターフルーツ タマリンド
ランブータン ジャックフルーツ
アテモヤ マルメロ リム
夏みかん ミラクルフルーツ ノニ
パンノキ カニステル チェリモヤ
清見オレンジ シークヮーサー セミノール
伊予柑 ペピーノ グーズベリー
ゆこう キワノ サポジラ
ホワイトサポテ こくわ タマリロ
スウィーティー ババコ 洋なし
サラカヤシ カクタスペア コーネリアンチェリー
カラント なつめ  

スポンサードリンク

まとめ

デコポンを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このデコポン腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 見た目❶:皮と果肉の間に隙間ができていてもギリギリOK
  2. 見た目❷:同じネットや箱の中にカビたものがいても、他にカビが移っていなければOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:カビくさい臭いがする
  2. 見た目で判断:白カビ・緑色のカビが生えている
  3. 感触で判断:どろどろ溶けて水気が出ている

スポンサードリンク