さくらんぼが腐るとどうなる?茶色く変色・ぶよぶよ|見分け方・保存方法・賞味期限

小さくて可愛らしい果物の一つに「さくらんぼ」があります。日本では山形県での生産が盛んで、毎年たくさんのさくらんぼが出荷されています。

さくらんぼはデリケートな果物なので、買ってきたら既に茶色く変色していた!傷んでいた!なんて経験があるのではないでしょうか?そこで今回は、

  • 腐っているさくらんぼの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなさくらんぼの見分け方
  • さくらんぼが腐る原因
  • さくらんぼの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

さくらんぼってどんな果物?

英名 Cerry
別名・和名 桜桃、西洋実桜(セイヨウザクラ)、甘果桜桃(カンカオウトウ)
エネルギー(100gあたり) 60kcal
糖質量(100gあたり) 14.0g

さくらんぼは、日本では主に山形県で栽培されている果物です。桜の木に成る果物ですが、「セイヨウミザクラ」 や「スミミザクラ」といった木に成ります。

明治時代に日本に入り、北海道で移植されたものが東北地方で広がったため、さくらんぼの生産地は山形県がメインとなっています。植物学上では「桜桃(おうとう)」と呼ばれています。

美味しい品種は?

サクランボの品種でおススメしたい品種は、こちらの3種です。

  • レーニアチェリー
  • 佐藤錦
  • 南陽

酸っぱい時の対処法

サクランボはビタミンCが豊富で本来は甘みよりも酸味の方が強い果物なのです。それを甘く品種改良しているのが、今スーパーなどに出回っているサクランボです。なので酸っぱいのが「普通」と捉えてもらうのが一番良いのかな、と思います。

 

スポンサードリンク

このさくらんぼって腐ってる?傷んでる?

さくらんぼが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったさくらんぼの特徴を見てみましょう。

さくらんぼが腐るとどうなる?

腐ってしまったさくらんぼには、このような状態が現れます。

  • 変色:黒っぽくor白っぽく変色している
  • 感触:ぶよぶよして柔らかくなっている
  • 臭い:カビくさい臭いがする
  • 見た目❶:白いふわふわしたカビが生えている
  • 見た目❷:汁が出てじゅくじゅくしている

腐ったさくらんぼには沢山の腐敗パターンがあります。見た目の変化は、 白いカビが生えたり汁が出ていたり するので気付きやすいです。臭いは カビ臭さ があります。

また、色は綺麗な赤から 白っぽくなったり黒っぽくなったり します。 触るとぶよぶよ していたり、見るからに柔らかそうな状態にもなります。残念ですが腐ったさくらんぼは食べられませんので、廃棄するようにしましょう。

アウト?セーフ?まだ食べられるさくらんぼの見分け方

さくらんぼが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのさくらんぼを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたさくらんぼがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 ぶつかり合っていた箇所が柔らかくなっている

 ヘタが枯れて変色している

 腐ったさくらんぼが同じパックの中にある

さくらんぼは接触に弱いので、パックの中でぎゅうぎゅうに詰められると傷みやすくなります。さくらんぼ同士がぶつかっていた箇所は水が出て柔らかくなっていますがカビが生えていたり臭くなければ食べることができますよ

パックを開けたら1個だけ腐っているさくらんぼが!なんてこともありますよね。隣り合っているさくらんぼにカビが移っていなければ、周りのさくらんぼもよく洗って食べることができます◎何よりも早めに消費するのがベストですが…!

さくらんぼが腐る・傷む原因3つ

では、さくらんぼはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、さくらんぼが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 パックの中でさくらんぼが重なり合っている

 温度の高い室内で保存している

傷んださくらんぼが同じパックの中にある

さくらんぼにとって高温多湿は腐敗の元です。傷んださくらんぼ、暖かい室内に置きっ放しにしていませんか?さくらんぼは ぶつかり合うとすぐに傷んで しまいます。購入後は広い容器の中に移してあげると傷むスピードを緩和させることができますよ◎

また、 同じパックの中にカビたり腐ったさくらんぼがあると雑菌が移り、他のさくらんぼもカビる原因 となってしまいます。傷んだものがあればすぐに廃棄して、清潔な容器の中で保存しましょう。続いては、さくらんぼの栄養についてです!

スポンサードリンク

さくらんぼの栄養って何がある?

さくらんぼに含まれている栄養成分

さくらんぼは甘みがあるので、ブドウ糖を多く含んでいます。糖分も体にとって大切な栄養素で、血液と深く関係しています。また、ビタミンB群ビタミンCも含まれているので美容にも効果的です。

水分量が多いので、沢山食べすぎるとお腹がゆるくなることもあります。食べる量には注意しましょう。

  • ブドウ糖:ブドウ糖は、穀類や果物に多く存在している糖分です。水に溶けやすく0.1%血液に存在しています。脳はブドウ糖しかエネルギーにすることができず、1日に摂取したブドウ糖の約20%を消費すると言われています。また、体の酸素を運ぶ赤血球もブドウ糖をエネルギーにするためかけがえのない栄養素です。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
  • リン:リンはカルシウムと結合し、リン酸化カルシウムとなり骨と歯の材料になります。そのため、カルシウムとセットで摂ることが大事です。また、細胞の遺伝子情報の核酸に不可欠なミネラルです。加えて三大栄養素から分解したエネルギーを蓄える最終形態ののアデノシン三リン酸の材料にも必要です。
  • 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • ビタミンB1:ビタミンB1は、人間の代謝に関わるビタミンで、炭水化物を糖に分解し、エネルギーを作り出す経路の最初を担います。食べた糖質全般を燃焼させる工程に関わるため、不足すると疲れやすくなります。また脳の神経伝達物質にも関わり、集中力を増やすや手足の痺れにくくすると言った働きがあります。
  • ビタミンB2:ビタミンB2は、たんぱく質、脂質、炭水化物の代謝で、酵素に近い補酵素としての働きます。ビタミンB2は単独では酵素としての働きは持たないものの、体内で特定の分子がつくことで代謝の働きを担います。三大エネルギーの分解の他、体内の活性酸素の除去作用も持っています。

さくらんぼを食べて期待できる効果

さくらんぼに含まれている鉄分は、果物の中でもトップクラスと言われています。そんなさくらんぼを食べて期待できる効果はこちらです。

  • むくみ改善
  • 便秘解消・予防
  • 美肌効果
  • 食欲増進

食べ過ぎで下痢・腹痛に?

サクランボの食べ過ぎによる下痢は、果肉に豊富に含まれている「ソルビトール」という成分が腸に刺激を与えてしまうことが原因なんです。ソルビトールとは「糖アルコール」という成分の一種で、サクランボ以外にも清涼感のある甘味料として使用されています。

スポンサードリンク

さくらんぼを長持ちさせる保存方法とコツ|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

さくらんぼをどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: 2〜3日
  • 冷蔵: 約1週間⇒長持ちさせるコツがあります!
  • 冷凍: 約1ヶ月

常温保存

さくらんぼは暖かい場所で保管するとすぐにカビが生えてしまいます。雑菌たちは高温多湿の場所が大好物なので、冷蔵か冷凍保存しましょう。

冷蔵保存

さくらんぼはちょっと工夫すると1週間〜10日間日持ちさせることができます◎その手順はコチラです。

さくらんぼは洗わない

 ヘタを下にしてアルミホイルに包む ⇒この時さくらんぼ同士が触れないように注意!

たったこれだけでさくらんぼを約10日間綺麗な状態で保存することができますよ。購入したパックのままだとぶつかり合って傷んでしまうので、すぐに食べない場合は実践しましょう♩

冷凍保存

約1ヶ月日持ちさせたい時には冷凍保存がオススメです。冷凍さくらんぼはジャムやジュース・シャーベットなどにアレンジできます。冷凍さくらんぼの保存方法はコチラです。

 ヘタを取り、洗って水気をよく拭く

 2〜3個ずつラップに包み密閉袋に入れる

こちらも簡単な保存方法なのでお試しくださいね。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!さくらんぼを大量消費できる食べ方レシピ

さくらんぼを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったさくらんぼを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

さくらんぼジュース

ヘタを取ったさくらんぼをミキサーに入れたらスイッチオン!バナナやリンゴなどお好みのフルーツを入れても良いですが、さくらんぼ100%のジュースはちょっとセレブな気分になれる一杯です♩

さくらんぼジャム

ジャムはペースト状にしてしまうので傷んでいても元気な部分を使うことで活用できます♩お好みの砂糖の量で自分好みの甘さに調整しましょう。ヨーグルトに入れたりパンに塗ったり、ジャムの用途はいろいろです◎

さくらんぼソース

さくらんぼと砂糖を一緒に煮込めば、パンケーキやパンにつけると美味しいさくらんぼソースに!保存も効くので大量消費したい時におすすめです◎

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の果物の腐っている状態・保存方法をチェック

あんず もも レモン
かき ゆず アボカド
いちご バナナ リンゴ
オレンジ さくらんぼ パイナップル
いちじく ザクロ ブルーベリー
みかん オリーブ カリン
グレープフルーツ デーツ ドラゴンフルーツ
パッションフルーツ あけび クランベリー
ぶどう メロン うめ
きんかん マンゴー すもも
だいだい 不知火(デコポン) ドリアン
パパイヤ フェイジョア マンゴスチン
ライチ かぼす グアバ
すいか すだち ハスカップ
びわ ブラックベリー やまもも
ライム ラズベリー 文旦
アセロラ ポポー じゃばら
キウイフルーツ スターフルーツ タマリンド
ランブータン ジャックフルーツ
アテモヤ マルメロ リム
夏みかん ミラクルフルーツ ノニ
パンノキ カニステル チェリモヤ
清見オレンジ シークヮーサー セミノール
伊予柑 ペピーノ グーズベリー
ゆこう キワノ サポジラ
ホワイトサポテ こくわ タマリロ
スウィーティー ババコ 洋なし
サラカヤシ カクタスペア コーネリアンチェリー
カラント なつめ  

スポンサードリンク

まとめ

さくらんぼを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このさくらんぼ腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:接触による変色はカビなどなければOK
  2. 見た目:ヘタが枯れて変色していても実が無事ならOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:カビくさい臭いがする
  2. 見た目で判断❶:ふわふわした白カビが生えている
  3. 見た目で判断❷:果肉が黒や白に変色している
  4. 感触で判断:水気が出てじゅくじゅくしている

スポンサードリンク