どんな料理にも合う万能野菜、ナス。実はナスは種類が豊富で、形だけではなくそれぞれに異なった特徴があるのをご存知でしょうか?今回はその中でも米ナスについてまとめてみました。
引用:宇野農園
スポンサードリンク
目次
|
|
米なすってどんななす?
読み方 | べいなす |
旬の時期 | 8月ごろ |
主な生産地 | 高知県 |
種類 | 代表的な品種のナス |
米ナスはどっしりとした丸い形をしたナスです。もとはアメリカで育てられていたブラックビューティという品種を日本で品種改良したものだと言われています。一般的によく見かける長ナスなどのヘタは紫に近い色をしていますが、この米ナスの見た目の大きな特徴はヘタが緑なところです。
読み方
「米ナス」と書いてベイナスと読みます。お米ではなくアメリカを意味する米という漢字のようです。
特徴(サイズ、味、形状など)
米ナスは300g~400gほどの大きさで、一般的なナスの2,3倍ほどの大きさがあります。大ぶりでヘタが緑色なのに対し、実の色は黒に近い濃い紫色なのが特徴です。他のナスと比べても皮がしっかりとしていて実も硬めなので、煮物やステーキなどに最適です。重みのあるほうが実が詰まっていて、皮につやがありハリがあるものが新鮮ですので、選ぶときの参考にしてみてください。
スポンサードリンク
旬の時期
5月から9月ごろまでが供給が多く、8月ごろが旬だと言えます。
主な生産地
米ナスの生産量は高知県がダントツで多く約64%、奈良県(約8%)、新潟県(約7%)と続きます。
米なすを上手くくりぬく方法は?
米ナスは皮がしっかりとしているため、料理の器として使われることが多いです。米ナスの実を上手にくりぬくためには以下の工程になります。
2. 皮と実を離す作業に入ります。包丁で皮から約7mmのところに切り込みを入れていき、包丁を斜めに差し込んで実をえぐり出します。
3.余分に残った実はスプーンでかきだしましょう。
水なすと米なすの違い
米ナスによく似た丸さのナスとして「水ナス」がありますが、見分ける方法はとても簡単です。米ナスはヘタの色が緑ですが、水ナスは長ナスなどと同様紫に近い色をしています。見た目以外にも、皮がしっかりしている米ナスに対し水ナスは皮が薄くそのままでも食べられるのが特徴です。
価格相場ってどのくらい?
米ナスの価格相場を調べてみました。
しかしナスは年によって気象状況により価格が上下しやすい野菜なので、もっと安くなる可能性も高くなる可能性もあります。
スーパー
価格相場は200円~300円/1本ほどです。
ネット通販
価格相場は一般的なナスと比較して少し高めの300円/1本ほどです。
ナスは水分が90%も含まれることから、低カロリーで栄養素がないと思われがちです。しかしナスにはナスならではの栄養素が含まれています。ナスが持っている栄養素についてまとめてみました。 ナスの栄養は他の野菜に比べるとそれほど多くないのですが、強い抗酸化作用があるナスニンやポリフェノールの一種であるクロロゲン酸も含んでいます。 可食部100gあたりの成分 関連する記事をチェック!なすの主な栄養成分の解説
なすびの主な成分表
エネルギー
22kcal
水分
93.2g
炭水化物
5.1g
タンパク質
1.1g
脂質
0.1g
パントテン酸
0.30mg
カリウム
220mg
カルシウム
18mg
マグネシウム
17mg
ビタミンB1
0.04mg
ビタミンB2
0.04mg
ビタミンB6
0.06mg
葉酸
19ug
ビタミンC
6mg
食物繊維
2.2g
注目すべき栄養素
スポンサードリンク
日持ちしないと思われがちなナスですが、適切な方法で保存することでおいしいまま長持ちをさせることができます。 是非、保存方法をしっかりと見ておいて残さず旬のナスを全部食べ切ってください! 関連する記事をチェック!ナスの保存方法:冷蔵・冷凍・常温・干す
スポンサードリンク
ナスには様々な種類があります。本ページではナスを以下の5分類で全部で43品種紹介します。 是非お気に入りのナスを見つけてくださいね!また、43品種の人気ランキングも作っております。 詳しくはこの記事をチェック!なすの主な5つの種類・43品種まとめ
主な5品種のなす
千両なす
長なす
米なす
小なす
ばってんなす
地域の伝統なす27品種
赤なす
水なす
松山長なす
賀茂なす
十全なす
やきなす
越の丸なす
仙台長なす
寺島なす
下田なす
民田なす
小布施丸なす
埼玉青大丸なす
ていざなす
折戸なす
大和丸なす
吉川なす
泉州水なす
桐岡なす
佐土原なす
筑陽
くろわし
式部なす
ヒゴムラサキ
鳥飼なす
山科なす
もぎなす
青茄子・白茄子2品種
青なす
白なす
外国産6品種
ゼブラなす
フェアリー・テイル
カプリス
ビオレッタ・ルンガ
トンダ・ビアンカ
ローザビアンカ
交配で作ったナス3品種
ひもなす
庄屋大長
万寿満
スポンサードリンク
おすすめの食べ方とは?
米ナスはしっかりとした皮や硬めの実を活かした料理に最適です。おすすめのレシピをまとめてみました。
味噌田楽
形が崩れにくい米ナスにおすすめなのが味噌田楽です。
米ナス 1本
■ 田楽味噌
・☆味噌 大匙3
・☆砂糖 大匙3
・☆みりん 大匙1
・☆酒 大匙1
・☆ほんだし 小匙1/2
・サラダ油 大匙2
・生姜のすりおろし 1かけ分
・大葉 2~3枚
・白胡麻 適宜
1. ☆を鍋に入れて火を通しながら混ぜます。弱火で5分ほど煮詰めましょう。とろみがでてきたら田楽味噌の完成です。(水や酒で硬さを調節してください)
2. ナスを縦半分にきったあと、実に格子状の切れ込みをいれておきます。
3. グラつかないように底になる部分を軽く切っておきます。
4. 水にさらしてあくを抜きます。
5. 水気をふき取り、ラップをした状態で5分ほどチンします。(700wの場合)
6.火傷に注意してラップをとり、油を熱したフライパンにナスの実側を下にして焦げ目が付くように焼きます。
7. 焦げ目が付いたらひっくり返して、蓋をした状態で蒸し焼きにします。
8. ナスが柔らかくなったら田楽味噌をぬり、すりおろしショウガ、千切りの大葉、ゴマをのせて完成です。
引用:Coopad
スポンサードリンク
グラタン
煮崩れしにくい米ナスはチーズとの相性が抜群です。こちらもおすすめのレシピです。
・米茄子 1個
・合いびき肉 100g
・玉ねぎ 1/4個
・にんにく 1かけ
・●トマトの水煮缶 カップ1/2
・●塩 小さじ1/2
・●クミンパウダー(なくても可) 小さじ1/4
・●こしょう 少々
・ピザ用チーズ ふたつかみ
・ドライパセリ 少々
・オリーブオイル 適量
・付け合せ用レタス 2枚
1. 縦半分に切った米ナスの中身をくりぬきます。皮が5mmほど残るようにして、中身は角切りにしておきましょう。
2. みじんぎりにした玉ねぎとにんにく、角切りにしたナスの実の部分を入れてフライパンで炒めます。火が通ったらひき肉を入れてさらに炒めます。
3. 肉に焼き色が付いたら●を入れてかき混ぜます。
4. 煮詰めて水分がなくなったらミートフィリングスの完成です。
5. 皮の器に4.を入れ、上からチーズとオリーブオイルをかけて耐熱皿に並べます。
6. 予熱ナシの状態で230度のオーブンで20分程焼きます。レタスを添えてパセリを飾り付けたら完成です。
引用:楽天レシピ
米ナスのガーリックステーキ
油との相性を活かしたステーキのおススメレシピです。
・米茄子 2個
・塩 適宜
・ニンニク 1片
・サラダ油 大さじ2
■ たれ
・醤油 大さじ1.5
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・バター 小さじ1
1.縞模様になるように皮を剥いた米ナスを輪切りにします。全体に塩をすりこんでアクを抜きます。
2.薄切りにしたニンニクを軽く油をひいたフライパンで焼き、ガーリックチップをつくります。
3.塩もみしておいたナスの水分を拭き、フライパンで両面を焼き色が付くまで焼きます。ナスが柔らかくなったら皿に盛りつけます。
4.フライパンに醤油、みりん、酒を加え、バターを溶かし混ぜます。
5.ナスにタレをかけ、ガーリックチップを乗せたら完成です。
引用:Cookpad
スポンサードリンク
丸ごと米なすカレー
しっかりとした実の米ナスだからこそできるインパクト抜群カレーです。
・ジャワカレー<中辛>185g 1/2箱 92.5g
・牛肉(薄切り) 250g
・米なす 2個 600g
・玉ねぎ 中1個 200g
・さやいんげん 10本 100g
・サラダ油 大さじ3
・水 700ml 3・1/2カップ
1輪切りにした米なすに十字型に切り込みを入れ、アクをぬくために水にさらしておきます。
2さやいんげんを塩ゆでにし一口大に、牛肉を細かく、玉ねぎを薄切りに、それぞれ切っておきます。
3サラダ油を熱した鍋に野菜を炒め、水をいれ沸騰させる。アクをとりながら煮詰め、具が柔らかくなるまで弱火で煮込む。
4一度火をとめルウを溶かし、再度弱火でとろみがつくまで煮込む。
5油を熱したフライパンに水にさらしておいたナスをいれ、竹串が通る柔らかさになるまで炒める。
6別で焼いたなすとさやいんげんをカレーに加えて煮立たせる。
引用:ハウス食品株式会社
味噌汁
とろとろとした食感がたまらないナス入りお味噌汁のレシピです。
・米ナス1個
・冬瓜 300g
・だし汁 600cc
・味噌 大さじ3
1.皮を剥いて角切りにした米ナスを水にさらし、アクをぬく。
2冬瓜も皮を剥き種を取り除いた状態で角切りにしておきます。
3だし汁にナスと冬瓜を入れて煮込み、柔らかくなったら味噌をいれて完成です。
引用:楽天レシピ
まとめ
米ナスの特徴からおすすめレシピまでをまとめてみました。ナスを味わうためには最適な品種だと思いますので、ぜひ食べてみてください。
スポンサードリンク
なすびの人気コンテンツをチェック
レタスで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
なすの5種類43品種まとめ|特徴・産地・旬の時期からおススメをチェックしよう
なすの栄養成分表|主な3つの栄養素と3つの期待できる効果まとめ
なすびの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温のでの保存期間の目安はどのくらい?
ナスのおいしいおススメレシピ5まとめ