レッドカラントが腐るとどうなる?白カビふわふわ・変色|保存方法と期限・見分け方は?

ケーキのデコレーションとして使われていることの多い「レッドカラント」というベリーの仲間をご存知ですか?見た目は小さな赤い粒ですがとても酸っぱく、ぷちぷちとした食感のフルーツです。

レッドカラントを始めとするベリー系は日持ちが短いものですが、レッドカラントの保存方法や傷んだものの見分け方は、どのようなものなのでしょうか?そこで今回は、

  • 腐っているレッドカラントの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなレッドカラントの見分け方
  • レッドカラントが腐る原因
  • レッドカラントの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

レッドカラントってどんな果物?

英名 Red Currant
別名・和名 酸塊、フサスグリ
エネルギー(100gあたり) 50kcal
糖質量(100gあたり) 9.5g

レッドカラントは、ヨーロッパを原産とする小さな赤い果実を付ける植物です。見た目は可愛らしい果実ですが、酸味と苦味が強く、ケーキのデコレーションやジャム・果実酒などに使用されています。

ヨーロッパでは一般的に食べられている果物ですが、日本では長野県の一部の地域でしか栽培されておらず、ほとんど飲食店などにしか出回りません。冷凍モノであれば、アメリカ産やカナダ産のものを国内で購入することもできます。

スポンサードリンク

このレッドカラントって腐ってる?

レッドカラントが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったレッドカラントの特徴を見てみましょう。

レッドカラントが腐るとどうなる?

腐ってしまったレッドカラントには、このような状態が現れます。

  • 変色:白っぽく変色している
  • 感触:水が出てびちゃびちゃになっている
  • 臭い:カビくさい臭いがする
  • 見た目❶:白いふわふわしたカビが生えている
  • 見た目❷:緑色のカビが生えている

レッドカラントは日持ちが短い果物です。鮮やかな赤色をしているのが通常ですが、傷み始めると 白っぽく色が抜けたような状態 になります。

また、ベリーの甘い香りから カビくさい臭いに変化 します。そして 水気が出てびちゃびちゃ になったり、完全に腐っている酷い場合は 緑色のカビや白くてふわふわしたカビ が生えることもあります。外側は一見大丈夫でも、内側にカビが生えていることもあるので注意です。残念ですが腐ったレッドカラントは食べられませんので、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられるレッドカラントの見分け方3つ

レッドカラントが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのレッドカラントを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたレッドカラントがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 柔らかくなっている

 色が白っぽく変色している

 パックの中に傷んだものが混ざっている

レッドカラントは日持ちが悪い果物です。傷むと柔らかくなり、やがて汁気が出ます。柔らかくなったレッドカラントは腐敗の一歩手前!カビや汁気が出ていなければギリギリセーフです。

また、色が抜けたようなレッドカラントがありますが、これもまだ食べられる状態です。味は通常のものに比べて薄いことがありますが、腐敗ではありません◎

パックの中に変色したレッドカラントやカビたものが混ざっていることがありますが、他のレッドカラントに問題がなければ食べることができます。カビたレッドカラントの雑菌は元気なレッドカラントに移って更にカビが広がっていくので、見つけたらすぐに抜き取るようにしましょう。

スポンサードリンク

レッドカラントが腐る原因3つ

では、レッドカラントはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、レッドカラントが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 通気性の悪い容器で保存している

 常温で保存している

 収穫から時間が経っている

生のレッドカラントのパックを見ると、ところどころに空気穴が空けられていることがあります。 レッドカラントは通気性の良い環境でないと湿度が高く腐りやすい です。

また、常温保存は向いていません。元々日持ちが悪い果物なので 常温の場所に置いておくとすぐにカビが生えてしまいます 。収穫してから1週間以内に消費しなければどんどん傷んでくるので、長期保存も向いていないのです。続いては、レッドカラントの栄養についてです!

スポンサードリンク

レッドカラントの栄養って何がある?

レッドカラントに含まれている栄養成分

レッドカラントは強い酸味を持っており、クエン酸やビタミンCが豊富に含まれています。酸味と同時に強い苦味もあるので、生の状態で食べるのはなかなか難しいかもしれません。

日本ではケーキのデコレーションとして使われていることが多いので、一緒に食べてみてくださいね。

  • クエン酸:クエン酸は人間のエネルギー代謝でクエン酸が作られる過程があります。そのため、エネルギーを作り出す材料になり、疲労解消効果があります。血流を改善させ、冷え性の解消効果や体の不調の原因になる体のHpを戻す働きも持っている栄養素です。
  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。

レッドカラントを食べて期待できる効果

レッドカラントはビタミンCが豊富なので、美容効果がいっぱいあります!

  • 美肌・美白効果
  • アンチエイジング効果
  • 冷え性改善
  • 疲労回復効果
  • 血液をきれいにする

スポンサードリンク

レッドカラントの正しい保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

レッドカラントはどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: NG
  • 冷蔵: 約1〜2日
  • 冷凍: 約1ヶ月

レッドカラントの常温保存

レッドカラントは腐りやすいので常温保存は向いていません。冷蔵か冷凍で保存しましょう。

レッドカラントの冷蔵保存

レッドカラントは冷蔵保存で1〜2日日持ちします。いちごなど他のベリー系フルーツと比べても短い期間なので、できるだけ早めに消費するか、すぐに使わない場合は冷凍保存がオススメです。

レッドカラントの冷凍保存

生のレッドカラントを冷凍すれば約1ヶ月日持ちします。汚れがあれば手で取り、洗わずに密閉袋に入れて冷凍しましょう。水が付くと冷凍した際にくっついてしまったり傷みの原因となりますので、できるだけ水気をペーパーで拭き取ってから冷凍します。

冷凍保存のデメリット

  • 冷凍レッドカラントを解凍するとべちゃっとしやすい!

冷凍レッドカラントは日持ちしますが、解凍した時に形が崩れべちゃっとするといったデメリットもあります。ヨーグルトに入れたりジャムやソースにするには向いていますが、元のプリッとした形には戻らないので注意しましょう。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!レッドカラントを大量消費できる食べ方レシピ

レッドカラントを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったレッドカラントを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

スムージーに混ぜて

色々なフルーツを入れてミックスするスムージーにちょい足ししてみましょう♩レッドカラント自体はかなり酸味が強いので、スムージーの甘みベースとして欠かせないバナナや他のベリーと一緒にあわせてみてくださいね。

ケーキにのせて

レッドカラントは市販のケーキのデコレーションとして使われているのをよく見かけます。デコレーションとしては重宝しますが、レッドカラントをメインとするととても酸っぱいので、ちょこっと飾る程度に抑えましょう。ケーキが華やかに仕上がります◎

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の果物の腐っている状態・保存方法をチェック

あんず もも レモン
かき ゆず アボカド
いちご バナナ リンゴ
オレンジ さくらんぼ パイナップル
いちじく ザクロ ブルーベリー
みかん オリーブ カリン
グレープフルーツ デーツ ドラゴンフルーツ
パッションフルーツ あけび クランベリー
ぶどう メロン うめ
きんかん マンゴー すもも
だいだい 不知火(デコポン) ドリアン
パパイヤ フェイジョア マンゴスチン
ライチ かぼす グアバ
すいか すだち ハスカップ
びわ ブラックベリー やまもも
ライム ラズベリー 文旦
アセロラ ポポー じゃばら
キウイフルーツ スターフルーツ タマリンド
ランブータン ジャックフルーツ
アテモヤ マルメロ リム
夏みかん ミラクルフルーツ ノニ
パンノキ カニステル チェリモヤ
清見オレンジ シークヮーサー セミノール
伊予柑 ペピーノ グーズベリー
ゆこう キワノ サポジラ
ホワイトサポテ こくわ タマリロ
スウィーティー ババコ 洋なし
サラカヤシ カクタスペア コーネリアンチェリー
カラント なつめ  

まとめ

レッドカラントを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このレッドカラント腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:白っぽく変色しているのは傷みが始まっている証拠
  2. 触感:柔らかくなっているだけならギリギリOK
  3. 見た目:パックの中にカビているものがあっても他が無事ならOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:カビくさい異臭がする
  2. 見た目で判断:どろどろに溶けている・カビが生えている
  3. 感触で判断:水っぽくなっている

スポンサードリンク