カクタスペアが腐るとどうなる?ぶよぶよ・変色|正しい保存方法と賞味期限は?

カクタスペア」という果物をご存知ですか?サボテンに成る果実で、日本ではほとんど見かけることはありませんが、国によっては食用とされているものです。なんと糖度11度にもなる甘さを持つスイカのような味、と言われています。今回は、

  • 腐っているカクタスペアの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなカクタスペアの見分け方
  • カクタスペアが腐る原因
  • カクタスペアの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

画像引用:野菜ソムリエHiroのベジフルポケット

スポンサードリンク

カクタスペアってどんな食材?

引用:コトバンク

英名 Cactus Pear
別名・和名 ウツワサボテン

カクタススペアは、北アメリカ南部・中央アフリカ東部・カリブ諸島を原産とするサボテンになる果実です。葉は「カクタスリーフ」と呼ばれ、葉・果実共にメキシコや地中海地域で食用とされています。

熟したものは皮・果肉ともに濃いピンク色に色付き、甘みがあるのが特徴です。完熟していない黄緑色やオレンジ色のカクタススペアも食べることができますが、完熟したものと比べると甘さは控えめです。

スポンサードリンク

このカクタスペアって腐ってる?

引用:野菜ソムリエHiroのベジフルポケット

カクタスペアが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったカクタスペアの特徴を見てみましょう。

カクタスペアが腐るとどうなる?

腐ってしまったカクタスペアには、このような状態が現れます。

  • 変色:茶色く変色している
  • 感触:ぶよぶよに柔らかくなっている
  • 見た目❶:乾燥してしわしわになっている
  • 見た目❷:ぬるぬるして水気が出ている

カクタスペアは鮮やかな赤色をしていますが、傷み始めると徐々に 茶色へと変色 していきます。また、水分が抜けてぶよぶよになり 柔らかくふにゃふにゃ になります。

また、乾燥して しわしわになったり  ぬるぬるして水気が出ていたらNG です。残念ですが腐ったカクタスペアは美味しくありませんので、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられるカクタスペアの見分け方3つ

カクタスペアが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのカクタスペアを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたカクタスペアがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 乾燥して表面がカサカサしている

 元気がなく萎んでいる

カクタスペアは水分が抜けるとしなしなして元気がなくなってしまいます。乾燥も傷みの原因となりますので注意しましょう。この程度であればまだ食べることができますので、早めに消費するようにしましょう。保存方法については後ほどご紹介いたします!

スポンサードリンク

カクタスペアが腐る原因とは?

では、カクタスペアはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、カクタスペアが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 乾燥した場所で保存している

 湿度の高い場所で保存している

 暖かい場所で保存している

カクタスペア以外の野菜でも言えることですが、高温多湿は腐敗の元です。部屋の暖かい場所や湿っぽい場所での保存は避けましょう。また、続いては、カクタスペアの栄養についてです!

スポンサードリンク

カクタスペアの栄養って何がある?

カクタスペアに含まれている栄養成分

カクタススペアには、カルシウムやリン・アミノ酸などのミネラル類が豊富に含まれています。カルシウムは骨や歯の成長を助ける働きが、リンにも骨や歯の原料となる働きがあります。

日本ではなかなか見かけない食材ですが、海外では食べられているサボテンです。食物繊維も豊富なので、お通じにも良いですよ◎

  • カルシウム:カルシウムは骨や歯の主成分のリン酸化カルシウムの材料でもあり、人間の体内の筋肉や臓器の収縮に関わるミネラルです。神経伝達の正常化にも大きな働きを持ち、体の酵素の働きをサポートします。血液凝固やホルモンの分泌等、多用な働きを持ちます。
  • リン:リンはカルシウムと結合し、リン酸化カルシウムとなり骨と歯の材料になります。そのため、カルシウムとセットで摂ることが大事です。また、細胞の遺伝子情報の核酸に不可欠なミネラルです。加えて三大栄養素から分解したエネルギーを蓄える最終形態ののアデノシン三リン酸の材料にも必要です。
  • 食物繊維:食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります。

カクタスペアを食べて期待できる効果

カクタススペアに含まれているミネラル類や食物繊維は、健康維持には欠かせいない栄養素です。

  • 便秘解消・予防
  • 骨や歯を丈夫にする
  • 整腸作用

スポンサードリンク

カクタスペアを長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

カクタスペアってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: 約2ヶ月
  • 冷蔵: 約1ヶ月
  • 冷凍: 約3ヶ月

常温保存

カクタスペアを常温保存した際の賞味期限は、約2ヶ月となっています。

常温保存のポイント 必ず涼しくて暗い低湿度の場所に置きましょう。じめじめしていたり、暑い場所に置いておくと傷みの原因になり長持ちしません

冷蔵保存

基本的には常温保存が可能なカクタスペアですが、夏場は特に室内も暑くなるので冷蔵庫に入れることをオススメします。

冷蔵庫の温度は野菜にとって少し寒いので、冷蔵庫より2〜3℃温度の高い「野菜室」に入れるようにしましょう。冷蔵保存した際の賞味期限は、約1週間です。

冷蔵保存のポイント 新聞紙に包んでから入れておくとより鮮度を落とさずに保存することができます

冷凍保存

冷凍保存した際の賞味期限は、約3ヶ月です。冷凍するには「生のまま」か「茹でてから」の2つがありますが、後々調理する時に便利なことを考えると茹でてから冷凍した方が良いかと思います。いずれも皮を剥いてから冷凍します。

  • 生のまま ⇒皮を剥いてお好みのサイズにカットして冷凍
  • 茹でてから⇒皮を剥いてカットせずに丸ごと茹でてから冷凍

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の果物の腐っている状態・保存方法をチェック

あんず もも レモン
かき ゆず アボカド
いちご バナナ リンゴ
オレンジ さくらんぼ パイナップル
いちじく ザクロ ブルーベリー
みかん オリーブ カリン
グレープフルーツ デーツ ドラゴンフルーツ
パッションフルーツ あけび クランベリー
ぶどう メロン うめ
きんかん マンゴー すもも
だいだい 不知火(デコポン) ドリアン
パパイヤ フェイジョア マンゴスチン
ライチ かぼす グアバ
すいか すだち ハスカップ
びわ ブラックベリー やまもも
ライム ラズベリー 文旦
アセロラ ポポー じゃばら
キウイフルーツ スターフルーツ タマリンド
ランブータン ジャックフルーツ
アテモヤ マルメロ リム
夏みかん ミラクルフルーツ ノニ
パンノキ カニステル チェリモヤ
清見オレンジ シークヮーサー セミノール
伊予柑 ペピーノ グーズベリー
ゆこう キワノ サポジラ
ホワイトサポテ こくわ タマリロ
スウィーティー ババコ 洋なし
サラカヤシ カクタスペア コーネリアンチェリー
カラント なつめ  

まとめ

カクタスペアを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このカクタスペア腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 見た目:しなしなして元気がないのは水分が抜けている証拠

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 見た目で判断:全体的に茶色く変色している
  2. 感触で判断❶:ぬるぬるして水気が出ている
  3. 感触で判断❷:ぶよぶよに柔らかくなっている

スポンサードリンク