アンコウが腐るとどうなる?ぬるぬる・生臭い|賞味期限と正しい保存方法・見分け方

ちょっと怖い見た目が特徴的な魚に「アンコウ」がありますが、みなさんは食べたことがありますか?我が家の近くにあるスーパーでは、アンコウが生の状態で売られているのですが、なかなか家庭で食べるのはハードルが高いイメージがあります。みなさんはどうでしょうか?そこで今回は、

  • 腐っているアンコウの特徴や状態
  • 傷んだアンコウを食べた場合
  • アンコウが腐る原因
  • アンコウの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

アンコウってどんな魚?

英名 Goosefish
別名・和名 鮟鱇
エネルギー(100gあたり) 58kcal
糖質量(100gあたり) 0.3g

アンコウ(鮟鱇)は全長1mにまで成長する魚で、ぶよぶよした表面と鋭い沢山の歯が特徴的です。アンコウの肉や肝を使って「アンコウ鍋」として食べられることが多く、高級魚として扱われています。

身は柔らかく味は淡白で、お刺身として食べることも可能です。特に肝は栄養の宝庫と言われ、場所によっては一般的なスーパーにも出回っています。

スポンサードリンク

このアンコウって腐ってる?

アンコウが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったアンコウの特徴を見てみましょう。

アンコウが腐るとどうなる?

アンコウには、このような状態が現れます。

  • 感触❶:ぬるぬるしてヌメリがある
  • 感触❷:ねっとりしている
  • 感触❸:ぶよぶよ柔らかい
  • 臭い:強烈に生臭いにおいがする

アンコウが腐るとこのような状態になります。スーパーに販売されている状態で、傷んできたアンコウを見分けるには「柔らかさ」がポイントになります。お腹の部分がぶよぶよと柔らかくなっているアンコウは、傷んでいる証拠ですので選ばないようにしましょう。

購入後の見分け方ですが、表面がぬるぬるねっとりしたアンコウには注意が必要です!ヌメリは臭いの原因にもなりますので、臭いでもよく見極めましょう。

どろどろして内臓部分が溶けているアンコウは、だいぶ腐敗が進んでいます。味も変わっている可能性があり、食中毒の原因となりますので廃棄しましょう。

スポンサードリンク

傷んだアンコウを食べるとどうなる?

傷んだアンコウを食べると、「アニサキス食中毒」により体調不良に陥る可能性があります。

アニサキスとは?

生魚に寄生している白い糸のような寄生虫

…アンコウ以外にも、鯖・イワシ・マグロ・鮭・アジ・カツオなどに付着している

アニサキスは加熱することで死滅するので、しっかり火を通すことが大切です。万が一生きたアニサキスを食べてしまうと、このような症状が出る場合がありますので、調理する際には注意しましょう。

  • 激しい腹痛や下痢
  • アレルギー反応

スポンサードリンク

アンコウが腐る原因3つ

では、アンコウはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、アンコウが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 賞味期限を過ぎている

 常温で放置してしまった

 見切り品を購入した

アンコウは魚介類なので腐るのが早い食材です。表記されている消費期限・賞味期限を過ぎてしまったり、うっかり常温で放置してしまうと腐ってしまいます。期限や保存方法には十分に注意しましょう。続いては、アンコウの栄養についてです!

スポンサードリンク

アンコウの栄養って何がある?

アンコウに含まれている栄養成分

アンコウは低脂質・高タンパクの栄養豊富な魚です。特に皮にはコラーゲンが含まれており、鍋にしてスープを飲むと肌に潤いを与えプルプルになります。

また、ビタミンも含んでいるため美容効果や、動脈硬化などの生活習慣病にも効果のある高栄養な食材なのです。

  • コラーゲン:コラーゲンは、人間の肌に多く存在し、肌の弾力になっている主成分です。コラーゲンは弾力のみではなく、細胞と細胞をつなぐ働きも持っています。そのため、血管や骨にも存在している栄養素です。人間の組織の柔軟性に大きく関わる栄養素です。
  • オレイン酸:オレイン酸は、生活習慣予防の効果が高く、血管内の環境改善効果が高い脂肪酸です。悪玉コレステロールの量を減らし、出来た過酸化脂質の量を減らすことで、血管壁へのプラーク生成を抑制します。結果として、動脈硬化や心疾患の予防に役立つ栄養素です。
  • たんぱく質:たんぱく質は20種類のアミノ酸が複数個結合することで作られています。結合するアミノ酸が種類や配列によって様々な臓器や組織の材料になります。特に筋肉の材料として使用されるため、多くの摂取が望ましいです。食品では魚や肉、大豆に多く含まれており、様々な種類を多く摂ることが大切です。
  • ビタミンA:ビタミンAは、抗酸化作用、皮膚や肌の粘膜を作る、人間の視覚情報の伝達に関わるビタミンです。体内にある活性酸素を協力に除去し、肌の生成にも関わるため美肌作用、体内へのウイルスや細菌の侵入を防ぎます。加えて、視覚情報に関わる神経伝達に不可欠なロドプシンの生成の主成分にもなっています。
  • ビタミンD:ビタミンDは、カルシウムの働きをサポートし主に骨形成を助けます。加えて、筋肉や神経伝達において不可欠なカルシウム濃度の調整も担っています。細菌の研究では、ウイルスや細菌に対する免疫効果の向上する。抗うつ作用も注目されています。

アンコウを食べて期待できる効果

アンコウに含まれるコラーゲンやオレイン酸などの栄養素により期待できる効果はこちらです。

  • お肌ぷるぷる美肌効果
  • 風邪予防
  • 動脈硬化などの生活習慣病予防
  • 貧血予防・改善
  • 口内炎予防・改善

スポンサードリンク

アンコウを長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

アンコウってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【冷蔵】保存期間・日持ちの目安は?

アンコウの保存期間は、冷蔵庫のパーシャル室を利用して2〜3日が目安です。

冷蔵庫のパーシャル室とは
冷蔵庫のパーシャル室とは、日本工業規格(JIS)で「約-3度」と規定されている「半凍結・微凍結状態」で冷却し保存できる機能のことです。
では、早速保存方法を詳しく見てみましょう!

冷蔵の保存方法

こちらの2ステップの手順を踏んで、美味しく安全に保存しましょう。

  1. 汚染物質や生臭さを取り除くために、冷水をかける
  2. 汚れと水気をよく拭き取ってからパーシャル室へ

「家の冷蔵庫にパーシャル室がない!」という場合でも大丈夫!冷凍庫でもアンコウを美味しく保存する方法もご紹介します。

冷凍の保存方法

冷凍保存する場合の保存期間は、2~3週間になります。

空気が入らないようにラップに包みます。さらに冷凍用保存袋に入れてから冷凍しましょう。使うときには自然解凍します。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!アンコウを大量消費できる食べ方レシピ

アンコウを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったアンコウを使う時や大量消費したい時にオススメなのはやっぱりコチラです。

アンコウ鍋

アンコウはアンコウ鍋が有名ですが、鍋に入れると身がふっくらしてとても美味しいです◎鍋は温まる人気の料理でもあるので冬にオススメですよ。

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の白身魚の腐っている状態・保存方法をチェック

スズキ ウナギ キス
アユ サケ カサゴ
シシャモ フグ メバル
イサキ カマス カワハギ
ノドグロ ヒラメ アナゴ
アイナメ アンコウ ナマズ
ハモ カジカ カレイ
ハタハタ イシダイ タラ
ワカサギ マダイ アマダイ
キンキ キンメダイ シラウオ
シタビラメ シロウオ  

他の青魚の腐っている状態・保存方法をチェック

サバ サンマ サワラ
イワシ アジ ブリ
カンパチ サヨリ シマアジ
ニシン トビウオ  

他の赤白身魚の腐っている状態・保存方法をチェック

マグロ カツオ 赤身魚

まとめ

アンコウを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このアンコウ腐ってる?見分け方

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:生臭いにおいがする
  2. 見た目で判断:お腹が柔らかくなっている
  3. 感触で判断:ねっとり・ぬるぬるヌメリがある

スポンサードリンク