冬に旬を迎え多く出回る「白菜」。鍋料理に欠かせないお野菜ですよね。
そんな加熱料理のイメージが強い白菜ですが、サラダ感覚で食べられる白菜があるのをご存知でしょうか?
今回は生でも美味しく食べられる「タイニーシュシュの特徴や旬の時期」についてまとめました。おすすめの食べ方もご紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
タイニーシュシュってどんな白菜?
読み方 | たいにーしゅしゅ |
旬の時期 | 春~秋 |
主な生産地 | 日本全国 |
種類 | 結球タイプ |
スポンサードリンク
読み方
「タイニーシュシュ」は文字通り「たいにーしゅしゅ」と読みます。「タイニー(tiny)」は英語で「小さい」、「シュー(chou)」はフランス語で「白菜」を示します。とても可愛い名前ですよね。
特徴(サイズ、味、形状など)
タイニーシュシュは完全に結球する前に収穫されることが多いため、ロメインレタスのような形をしています。ふんわりと軽く重さは1kg程度、根元から葉先まで約20cmのサイズに成長します。
通常、一般的な白菜は収穫までに60日~120日かかるのに対し、タイニーシュシュは約45日と短い期間で栽培できます。植える間隔を調節すれば、いろいろなサイズで収穫することができます。
また、一般的な白菜は葉の裏側にチクチクしたトゲのような毛茸(もうじ)がありますが、タイニーシュシュの葉は毛茸がなく、薄くやわらかいのが特徴です。生で食べてもゴワゴワした不快感がなく、葉肉が厚く歯切れがいいので、加熱しなくても美味しくいただけます。
スポンサードリンク
タイニーシュシュの旬の時期と主な生産地
一般的に白菜の旬は冬と言われていますがタイニーシュシュも同じなのでしょうか?また、タイニーシュシュはどこで栽培されているのでしょうか?
旬の時期はいつ?
タイニーシュシュの旬は「春~秋」です。一般的な白菜と違い、タイニーシュシュは5月下旬から7月上旬までと、10月から12月初旬にかけて収穫されます。そのため、タイニーシュシュは夏場はに品薄になりがちな葉物野菜の代用として期待されています。
主な生産地はどこ?
タイニーシュシュは全国的に栽培されています。白菜は一般的に冷涼地で生産されますが、タイニーシュシュは温暖地でも育てやすいのが特徴です。因みに白菜全体の生産量は茨城県が日本一で長野県が続きます。
スポンサードリンク
タイニーシュシュの価格相場ってどのくらい?
タイニーシュシュを見かける機会はそれほど多くないかと思いますが、一体どの位の価格で売られているのでしょうか?
スーパーだと
タイニーシュシュは一般的な白菜ほど流通していないため、農産物直売所など珍しい野菜を販売するお店の方が購入できる可能性が高いです。大きさや時期にもよりますが120円~300円程度で購入できます。
ネット通販だと
タイニーシュシュはネット通販でも購入できます。いくつかネット通販を比較したところ、「1kgあたり500円前後」で売られていました。契約栽培を受け付けてくれる農家さんもありますよ。
また、タイニーシュシュの苗が約100円、種が1袋300円程度から購入できるため、家庭菜園で栽培するのもおすすめです。
スポンサードリンク
白菜3種類39品種まとめ一覧!人気ランキングをチェック
白菜の代表的な品種を以下の3つに分けて27品種ご紹介します。
- 結球タイプ:21品種
- 半結球タイプ:3品種
- 不結球タイプ:3品種
すべての白菜の人気ランキングは別ページにて解説しておりますのであわせてご確認ください。
詳しくはこの記事をチェック!
結球タイプ:21品種
オレンジ白菜 | ミニ白菜 | |
オレンジクイン | たけのこ白菜 | 黄芯白菜 |
仙台(松島)白菜 | 下山千歳白菜 | 娃々菜 |
野崎白菜 | 無双白菜 | お黄にいり |
愛知白菜 | 黄ごころ | プチヒリ |
加賀白菜 | 黄味小町 | きらぼし白菜 |
冬峠白菜 | パープル白菜 | 晩輝 |
半結球タイプ:3品種
山東菜(なっぱ) | 長崎白菜(唐人菜) | 花心白菜 |
不結球タイプ:3品種
広島菜 | てごろ菜 | たばね白菜 |
スポンサードリンク
白菜の主な栄養と期待できる効果
中国では大根、豆腐と合わせて養生三宝と呼ばれ、体調を崩しがちな冬の風邪予防や免疫力アップにも効果的な「白菜」です。早速、白菜の「栄養成分」や「期待できる効果・効能」ついてご紹介したいと思います。
白菜の栄養成分表
白菜100gあたりに含まれる栄養成分を見てみましょう。
エネルギー | 14kcal |
水分 | 95.2g |
炭水化物 | 3.2g |
ナトリウム | 6mg |
カリウム | 220mg |
カルシウム | 43mg |
マグネシウム | 10mg |
リン | 33mg |
鉄 | 0.3mg |
亜鉛 | 0.2mg |
マンガン | 0.11mg |
ビタミンB1 | 0.03mg |
ビタミンB2 | 0.03mg |
ビタミンC | 19mg |
食物繊維 | 1.3g |
食品成分表(可食部 100gあたり)
白菜の主な栄養成分
白菜は低糖質、低カロリーのヘルシーな野菜です。白菜の約95%は水分ですが、体に必要なさまざまな栄養をバランスよく含んでいます。その中でも特に着目したい栄養素を6つご紹介します。
- ビタミンまとめ:水に溶けやすい水溶性ビタミンと油に溶けやすい脂溶性ビタミンがあります。水溶性ビタミンは代謝に必要な酵素の働きを補っています。脂溶性ビタミンは身体の機能を正常に保つ働きをしています。
- ポリフェノール:ポリフェノールは、植物に含まれている成分で苦味や色素の成分で、5000種類ほど存在していると言われており、その種類ごとに特徴ある健康効果を持つ栄養素です。共通点はとても強い抗酸化作用を持ち、活性酸素の除去や体の酸化による老化に関わる病気の予防に役立つ栄養素です。
- カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
- イソチオシアネート:イソチオシアネートは、強い解毒作用を持ち、特に発がん物質を無毒化する働きが注目されている栄養素です。加えて、免疫力を向上させがん細胞の増殖を抑制する働きも持っています。アブラナ科の植物に含まれている健康成分です。
-
食物繊維:食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります。
白菜を食べて期待できる効果・効能
- 便秘改善
- がん予防
- 血圧を下げる
- 肌荒れ改善などの美容効果
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
白菜の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
白菜の賞味期限はどのくらい?
お鍋が美味しい季節になると欠かせない野菜は白菜ですよね!
白菜のひと玉は結構な量があるので、消費するのに時間がかかってしまうこともあります。そこで白菜をなるべく長期間保存し、美味しく食べるために保存方法と目安期間を冷蔵・冷凍・常温でそれぞれまとめてみました。
- 冷蔵の場合の保存期間 カット:1週間/丸ごと:2ヶ月
- 冷凍の場合の保存期間 1ヶ月
- 常温の場合の保存期間 2週間/干す:1ヶ月
詳しくはこの記事をチェック!
白菜は腐るとどうなる?
白菜を見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。
食べても大丈夫な状態
- 変色:葉が黄色っぽく変色しているのは傷み始めている証拠
- 見た目❶:しなしなして元気がないのは水分が抜けている証拠
- 見た目❷:断面が茶色く変色するのはポリフェノールが原因
腐っているので食べるとダメな状態
- 見た目で判断❶:葉が全体的に茶色く変色している
- 見た目で判断❷:葉が枯れている
- 感触で判断❶:ぬるぬるして水気が出ている
- 感触で判断❷:葉がふにゃふにゃに柔らかくなっている
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
タイニーシュシュのおすすめの食べ方レシピ
チクチクした毛茸が無く薄くやわらかいタイニーシュシュは、生で美味しく食べられるのが特徴です。ここではおすすめの食べ方を3つ紹介します。
サラダ
引用:株式会社まつの
タイニーシュシュはロメインレタスのように野菜たっぷりのサラダにするのがおすすめです。生食ならではのシャキシャキしたみずみずしい食感が楽しめますよ。うどんの上に盛り付けてボリュームたっぷりのサラダうどんにアレンジしてもいいですね。
詳しくはこの記事をチェック!
サンドイッチ
引用:サカタのタネ
タイニーシュシュをパンに挟むときれいなグリーンが映えるサンドイッチが作れますよ。ハムやベーコンの赤みを加えると彩が豊かになります。目玉焼きやポーチドエッグをのせてオープンサンドにするのもおすすめです。
焼肉
引用:shokusenden
お家で焼き肉をするなら、サンチュの代わりにタイニーシュシュでお肉を巻いてみませんか?低カロリー・低糖質の白菜はいっぱい食べても罪悪感が少ないので、お肉のお供にばっちりですよ。
まとめ
今回は「タイニーシュシュの特徴や旬の時期」についてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?白菜を夏場にサラダ感覚で食べれるのは嬉しいですよね。
ご興味を持っていただけたら、ぜひタイニーシュシュを取っていただき、フレッシュな味わいを楽しまれてくださいね。
スポンサードリンク
白菜の人気コンテンツをチェックしよう
当サイトの白菜の人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
白菜3種類27品種まとめ一覧!人気ランキングをチェック|結球?半結球?不結球タイプ?
白菜の主な栄養成分と期待できる効果・効能!見た目が似てるキャベツと栄養も同じ?
白菜の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
白菜のおススメレシピ10選|万能で調理しやすい白菜を使った美味しい料理!
スポンサードリンク