根菜の一つである「ごぼう」には、20種類近くの品種があることをご存知でしょうか?普段見るごぼうは「洗いごぼう」「土付きごぼう」などざっくりしたものかと思いますが、実は色々なバリエーションがあります。
私の家の近くのスーパーでは1種類しか販売されていないのですが、地域によっては葉っぱも食べるごぼうの種類があるようですよ。今回は、
- ごぼうの品種19種
- ごぼうの旬や生産地・栄養素などの基本情報
- ごぼうの正しい保存方法と保存期間
- ごぼうとおならの関係性
などについてご紹介いたします。
スポンサードリンク
目次
|
|
ごぼうってどんな野菜?
学名 | Arctium lappa |
分類 | キク科ゴボウ属 |
原産地 | ユーラシア大陸北部 |
主な生産地 | 茨城、青森、千葉 |
旬の時期 | 11月〜1月、4月〜5月 |
種類 | ①短根種(太い/短い) 8品種 |
②長根種(細長い) 6品種 | |
③その他 5品種 |
スポンサードリンク
ごぼうの特徴・由来の解説
ごぼうはユーラシア大陸北部が原産地と言われています。ヨーロッパ→シベリア→中国北部と伝来し、日本には縄文時代にはごぼうが存在したとされています。伝来ルートは判明していませんが歴史の長い野菜です。ごぼうは「根っこ」部分で、実は食用として食べているのは世界でほぼ日本だけなんです!韓国でも食べられていますが、日本ほどごぼう料理のバリエーションは多くありません。
ごぼうを漢字で書くと
ごぼうを漢字で書くと「牛蒡」です。「牛」と「蒡」が用いらてていますが、ごぼうそのものが牛の尻尾に似ていて、ごぼうに似た蒡という草よりも大きかったことが由来となっています。詳しい牛蒡の由来については下記記事をチェックしてみてくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうを外国語で言うと
「ごぼう」は日本語以外ではなんと言うのでしょうか?海外ではほとんど食べられることのないごぼうですが、お茶や漢方として用いられていることもあるようです。
英語だと | Burdock |
中国語だと | 牛蒡 |
ドイツ 語だと | Gobo |
ベトナム語だと | Gobe |
スポンサードリンク
ごぼうの部位を画像付きで紹介
私たちが食用としているごぼうは「根」の部分ですが、ごぼうにも葉や茎・花があります。なかなか見ることのない他のパーツを写真で見てみましょう!品種によっては茎・葉・根の全パーツを食べることができるごぼうもあるんですよ。
皮 | 葉っぱ |
断面 | 茎 |
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうの花言葉は4つある!?
ごぼうの花は「アザミ」の花に似て柔らかく粘性のあるトゲを持っています。服にくっつくような質感のごぼうの花にも「花言葉」があるのですが、それがなんともネガティブなのです。
- 私に触らないで
- しつこくせがむ
- 用心
- いじめないで
このような悲しい花言葉になったのは、ごぼうの花が持つトゲで身を守ろうとしているからと言われています。
スポンサードリンク
ごぼうの旬の時期・主なおもな産地と美味しいごぼうの見分け方
ごぼうの旬の時期
ごぼうは通年出回っている野菜ですが、10〜12月の秋から冬にかけた時期を旬としています。また、早採りした柔らかくて白い新ごぼうは4〜5月が旬の時期となっています。
ごぼうのおもな産地ランキングTOP5
こちらは全国のごぼう生産地ランキングTOP5です。全体の約37%を占めるのは青森県で、続いて茨城県、北海道、宮崎県、千葉県と全国的に栽培可能なことがわかります。特に上位3県産のごぼうが出回っていますよ。
順位 | 都道府県 | 収穫量 | 割合 |
1位 | 青森県 | 49,600t | 36.7% |
2位 | 茨城県 | 14,300t | 10.6% |
3位 | 北海道 | 13,500t | 10% |
4位 | 宮崎県 | 8,450t | 3.7% |
5位 | 千葉県 | 7,730t | 2.5% |
参考:政府統計「作物統計調査(平成28年産野菜生産出荷統計)
おいしい!旬のごぼうの見分け方
鮮度が良いおいしいごぼうの見分け方をご紹介します。スーパーなどで選ぶ時に着目してみてくださいね。
- 土付き・泥付きの方が鮮度が良い
- 断面がスカスカしていないもの
- しっかりとした固さがありふにゃふにゃしていないもの
スポンサードリンク
ごぼうは生で食べても大丈夫?たべすぎるとおならのが。。
ごぼうは品種によっては生のまま食べられるほどアクが少なく、食物繊維が柔らかいものがあります。その場合生で食べても問題ないのでしょうか?おなかが弱い方は腹痛や下痢が心配ですよね。
こちら▼の記事では生食向きの品種とオススメの食べ方・生食する時の注意点を紹介しています◎
詳しくはこの記事をチェック!
食べすぎには注意!おならの原因にもなります
じゃがいもやサツマイモなどの根菜類を食べるとおならが出るのは食物繊維によるものですが、同じ理由でごぼうを食べた後もおならが急増することがあります…!
食物繊維により活発に腸が働いていることが原因ですが、食べ過ぎはよくないのでしょうか?ごぼうとおならの関係性については下記の記事でチェックしてみてくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
ごぼう4種類19品種まとめ!おすすめは太い?短い?細長い牛蒡?
牛蒡の代表的な品種を以下の3つに分けて19品種ご紹介します。
- 長根種(細長い):6品種
- 短根種(太い/短い):8品種
- その他:5品種
すべての牛蒡の人気ランキングは別ページにて解説しておりますのであわせてご確認ください。
詳しくはこの記事をチェック!
短根種(太い/短い):8品種
サラダごぼう | 堀川ごぼう | 大浦ごぼう |
宇陀金ごぼう | サラダむすめ | 明治ごぼう |
沢野ごぼう |
長根種(細長い):6品種
滝野川ごぼう | 立川ごぼう | 村山早生ごぼう |
渡辺早生ごぼう | 柳川理想牛蒡 | 常盤ゴボウ |
その他:5品種
新ごぼう | 葉ごぼう(若ごぼう) | |
越前白茎ごぼう |
スポンサードリンク
ごぼうの主な栄養成分と期待できる効果・効能
「ごぼう」には食物繊維が豊富に含まれていますが、その効果や効能を知っていますか?便秘解消はもちろんのこと、女性に嬉しい美肌効果やアンチエイジング効果、動脈硬化の予防や糖尿病・がん予防など生活習慣病予防などの効果もあります。
私は最近ごぼうを入れた豚汁がマイブームとなっています。朝から体が温まり、野菜もたっぷり摂れるのでオススメのごぼう料理です。今回は、「ごぼう」に含まれる栄養素とその効果効能についてご紹介いたします。
ごぼうの可食部100g当たりの栄養成分表
ごぼう100gあたりに含まれる栄養成分を見てみましょう。
エネルギー | 65kcal |
水分 | 81.7g |
たんぱく質 | 1.8g |
炭水化物 | 15.4g |
灰分 | 0.9g |
カリウム | 320mg |
カルシウム | 46mg |
マグネシウム | 54mg |
リン | 62mg |
鉄 | 0.7mg |
亜鉛 | 0.8mg |
銅 | 0.21mg |
ビタミンB1 | 0.05mg |
ビタミンB6 | 0.10mg |
食物繊維総量 | 5.7g |
食品成分表(可食部 100gあたり)
注目すべきごぼうの6つの栄養素
ごぼうの栄養で注目すべきものNO.1は食物繊維です。あのジャキジャキとした食感が食物繊維によるもので、ごぼうには水溶性と不溶性両方の食物繊維が含まれています。
- 食物繊維
- 鉄分
- ビタミン
- マグネシウム
- カリウム
- ポリフェノール
スポンサードリンク
ごぼうを食べて期待できる6つの効果
実際にごぼうを食べるとどのような効果が期待できるのでしょうか。代表的なものをまとめてみました。
- 整腸作用・便秘改善
- 利尿作用
- 血糖値の上昇を抑える
- 動脈硬化や糖尿病予防
- がん予防
- 美肌効果
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうのカロリーと糖質!ダイエット・デトックス効果は?
ダイエット中の食事には気をつかうものですが、野菜の「ごぼう」は食物繊維豊富なので食べても大丈夫?という質問をいただきました。根菜なのでお通じにも良く、美容にも効果的なごぼうはダイエット効果もあるのでしょうか?
ごぼう100gあたりのカロリーは65kcalです。1食分がだいたい60gなので、39kcalということになります。これがどのくらいの数値なのか、他の野菜と比べてみましょう。また、ごぼう100gあたりに含まれる糖質は9.7gとなっています。
野菜名 | カロリー | 糖質 |
にんじん | 39kcal | 6.5g |
ほうれん草 | 20kcal | 0.3g |
たまねぎ | 37kcal | 4.2g |
キャベツ | 23kcal | 3.2g |
カロリー・糖質共に野菜の中では高い方に分類されるごぼうですが、食物繊維が豊富に含まれているのが特徴です。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
ごぼうの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
ごぼうの日持ちはどのくらい?
炒めものにしても美味しいですし、ごぼう茶というのもあるくらい親しまれているごぼう。このごぼう、きちんと保存したつもりがぐにゃぐにゃになってしまったり、ぬめりが出てしまうことはないでしょうか?実はごぼうは「乾燥」と「湿気」を嫌うので保存するにはひと工夫必要です。
なので、今回は失敗せずに美味しく食べられるごぼうの保存方法と冷蔵・冷凍・常温3種類の目安保存期間をまとめました。
- 冷蔵での保存期間の目安:泥付きごぼうは2ヶ月 荒いごぼうは1週間
- 冷凍での保存方法の目安:1ヶ月
- 常温での保存方法の目安:1ヶ月
詳しくはこの記事をチェック!
もちろん保存期間は、あくまでも目安になるのでできるだけ早く食べると美味しくいただけます。ごぼうを上手に保存してぬめりやぐにゃぐにゃにならないようにして美味しく食べましょう。
この状態・変色してるごぼうって腐ってる?
使いかけの「ごぼう」や、切った後の「ごぼう」が変色した経験はありませんか?ごぼうは赤やピンク・緑色・紫色など何種類かの色に変色することがあります。「ごぼうの変色」をテーマに、色別ごぼうの状態や腐ったごぼうの特徴などについてご紹介いたします。
ポリフェノールはごぼうが持つ色素成分で人の体に害はないので問題ありません。赤やピンク・緑色・紫色などの変色状態ではなく以下のような違和感があるごぼうは絶対に食べないようにしてください。
- 臭いで判断:酸っぱい異臭がする
- 見た目で判断:カビが生えている
- 感触で判断:ぬめって柔らかくなっている
- 見た目で判断:干からびている
スポンサードリンク
ごぼうはなるべき早く使い切ろう!
保存方法は洗いごぼう・土付きごぼうそれぞれありますが、鮮度の良いうちにできるだけ早く使い切るに越したことはありません。ごぼうを腐らせてしまわないために、常備菜や作り置き料理にしてから保存するというのも手ですよ◎
スカスカになったり酸っぱい臭いがして腐ったごぼうは食べられませんので、早いうちに調理してしまうのがオススメです。
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうにアレルギーはあるの?犬や猫などのペットには与えてもOK?
食べ物には人によりアレルギー反応を起こすものがありますが、ごぼうでもその反応が起こる場合があります。ごぼうにアレルギー成分は含まれていませんが、下痢や腹痛などの症状が現れることがあります。
また、食物繊維が豊富なので愛犬に栄養として与えることも可能です◎その際は注意点がいくつかありますので、下記の記事内でチェックしてみてくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうの下処理方法・代表的な切り方ごぼうを解説
みなさんはごぼうをどんな風に下処理していますか?きんぴらや煮物などで活躍するごぼうの下処理で大切なのは「アク抜き」です。
スポンサードリンク
下処理方法
ごぼうは切った途端茶色く変色しますが、これはポリフェノールによるものです。ポリフェノール=アクのことで、水にさらしてアク抜きをする必要があります。長時間つけてしまうと大事な栄養素まで流れ出てしまうので、5分程度に抑えましょう。
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうを柔らかく茹でる裏技
また、ごぼうを茹でてもまだ中が固かった経験はありませんか?ごぼうの食物戦は強力なので、しっかり加熱したはずでも完全に柔らかくなっていない場合が有ります。柔らかく茹でるにはお湯ではなく「水の状態から茹でる」ようにしましょう!
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうのおススメレシピ10選!簡単調理法
ごぼうの色々な情報をご紹介してきましたが、最後はごぼうを使ったオススメ料理の紹介です。余ってしまった時や大量消費したい時の参考にしてみてくださいね。作り置きレシピも別途ご紹介しています。
- ごぼうサラダ
- ごぼう茶
- ごぼうチップス
- 味噌汁
- きんぴら
- 唐揚げ
- 炊き込みご飯
- 煮物
- スープ
- 天ぷら
スポンサードリンク
まとめ
ごぼうの情報たっぷりでご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?ごぼうの栄養素NO.1は食物繊維です。お通じが良くなったり美肌になったりと嬉しい効果がありますので、ぜひ普段の食事に取り入れてみてくださいね。
ごぼうの人気コンテンツをチェックしよう
当サイトのごぼうの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
ごぼう3種類19品種まとめ|おすすめは太い?短い?細長い牛蒡?旬の時期は?
ごぼうの主な栄養成分と期待できる効果・効能!ポリフェノールも含んでいるの?
ごぼうの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
ごぼうのおススメレシピ10選|食物繊維たっぷりの美味しいヘルシーレシピ!