豚汁や煮物など和食には欠かすことのできない野菜「ごぼう」にも、西洋版があることをご存知ですか?
日本的な野菜ではありますが、今回着目したのは「サルシフィ」という名の西洋ごぼうです。ご存知でしょうか?
なんとクリーミーさがあり、牡蠣のような味がするらしいのです!一体どんなごぼうなのでようか?
今回は、フランス料理によく使われている西洋のごぼう「サルシフィ」の特徴と旬の時期やオススメのレシピについてご紹介します。
画像引用:コトバンク
スポンサードリンク
目次
|
|
サルシフィ(西洋ごぼう)ってどんなごぼう?
読み方 | さるしふぃ |
旬の時期 | 夏〜冬 |
主な生産地 | フランス |
種類 | その他 |
特徴
サルシフィは「西洋ごぼう」とも呼ばれるヨーロッパの根野菜で、フランス料理によく使われています。
16世紀頃から南フランスやイタリアでの栽培が始まり、日本には明治時代に伝わりました。
ごぼうはキク科ゴボウ属の野菜ですが、サルシフィはキク科バラモンジン属なので分類は少し違いますが、西洋のごぼうとして扱われています。
スポンサードリンク
特有の風味があり、繊維質がよわいので柔らかくて食べやすいのが特徴です。通常のごぼうのような土っぽい香りはなく、長さ30cm太さ2cmと日本のごぼうとは少し異なります。
味はクリーミーで、なんと「牡蠣の味に似ている」と言われることもあり、別名で「オイスタープラント(牡蠣の植物)」とも言われています。
皮を剥くと中は白く、切ると白い液が垂れるほとみずみずしいのも特徴です。茶色い「ブラックサルシフィ」と白い「ホワイトサルシフィ」の2種類がありますが、どちらも白色をしています。
ヨーロッパでは一般的な野菜として食べられていますが、日本での栽培は少なく、入手するのが難しい希少性の高いごぼうです。
スポンサードリンク
サルシフィ(西洋ごぼう)の旬の時期と主な生産地
旬の時期はいつ?
サルシフィの旬の時期は、夏かた冬にかけた時期となっています。
主な生産地はどこ?
サルシフィの主な生産地は、フランスやイタリアなどヨーロッパの地域となっています。日本ではほぼ生産している農家さんはありません。
スポンサードリンク
サルシフィ(西洋ごぼう)の価格相場ってどのくらい?
次に、サルシフィの価格相場について見ていきたいと思います。スーパーで購入する場合とネット通販でお取り寄せする場合、それぞれの価格を調べてみました。
スーパーだと
サルシフィは日本ではほぼ生産されていないため、その価格帯について調べることはできませんでした。生のサルシフィを入手するにはヨーロッパに行った方が早いかもしれません…!
ネット通販だと
生のサルシフィを手に入れるのは難しいですが、冷凍ものであればネットでのお取り寄せ商品として扱われています。
各サイトによっても異なりますが、ベルギー産のサルシフィは500g655円+送料で販売されていました。また、業務用としてフランス産のサルシフィは2.5kg4,258円+送料で販売されていました。興味のある方は、是非チェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク
ごぼう4種類19品種まとめ!おすすめは太い?短い?細長い牛蒡?
牛蒡の代表的な品種を以下の3つに分けて19品種ご紹介します。
- 長根種(細長い):6品種
- 短根種(太い/短い):8品種
- その他:5品種
すべての牛蒡の人気ランキングは別ページにて解説しておりますのであわせてご確認ください。
詳しくはこの記事をチェック!
短根種(太い/短い):8品種
サラダごぼう | 堀川ごぼう | 大浦ごぼう |
宇陀金ごぼう | サラダむすめ | 明治ごぼう |
沢野ごぼう |
長根種(細長い):6品種
滝野川ごぼう | 立川ごぼう | 村山早生ごぼう |
渡辺早生ごぼう | 柳川理想牛蒡 | 常盤ゴボウ |
その他:5品種
新ごぼう | 葉ごぼう(若ごぼう) | |
越前白茎ごぼう |
スポンサードリンク
ごぼうの主な栄養成分と期待できる効果
「ごぼう」には食物繊維が豊富に含まれていますが、その効果や効能を知っていますか?便秘解消はもちろんのこと、女性に嬉しい美肌効果やアンチエイジング効果、動脈硬化の予防や糖尿病・がん予防など生活習慣病予防などの効果もあります。
私は最近ごぼうを入れた豚汁がマイブームとなっています。朝から体が温まり、野菜もたっぷり摂れるのでオススメのごぼう料理です。今回は、「ごぼう」に含まれる栄養素とその効果効能についてご紹介いたします。
ごぼうの可食部100g当たりの栄養成分表
ごぼう100gあたりに含まれる栄養成分を見てみましょう。
エネルギー | 65kcal |
水分 | 81.7g |
たんぱく質 | 1.8g |
炭水化物 | 15.4g |
灰分 | 0.9g |
カリウム | 320mg |
カルシウム | 46mg |
マグネシウム | 54mg |
リン | 62mg |
鉄 | 0.7mg |
亜鉛 | 0.8mg |
銅 | 0.21mg |
ビタミンB1 | 0.05mg |
ビタミンB6 | 0.10mg |
食物繊維総量 | 5.7g |
食品成分表(可食部 100gあたり)
注目すべきごぼうの6つの栄養素
- 食物繊維
- 鉄分
- ビタミン
- マグネシウム
- カリウム
- ポリフェノール
ごぼうを食べて期待できる6つの効果
実際にごぼうを食べるとどのような効果が期待できるのでしょうか。代表的なものをまとめてみました。
- 整腸作用・便秘改善
- 利尿作用
- 血糖値の上昇を抑える
- 動脈硬化や糖尿病予防
- がん予防
- 美肌効果
詳しくはこの記事をチェック!
ごぼうのカロリーと糖質!ダイエット・デトックス効果は?
ダイエット中の食事には気をつかうものですが、野菜の「ごぼう」は食物繊維豊富なので食べても大丈夫?という質問をいただきました。根菜なのでお通じにも良く、美容にも効果的なごぼうはダイエット効果もあるのでしょうか?
ごぼう100gあたりのカロリーは65kcalです。1食分がだいたい60gなので、39kcalということになります。これがどのくらいの数値なのか、他の野菜と比べてみましょう。また、ごぼう100gあたりに含まれる糖質は9.7gとなっています。
野菜名 | カロリー | 糖質 |
にんじん | 39kcal | 6.5g |
ほうれん草 | 20kcal | 0.3g |
たまねぎ | 37kcal | 4.2g |
キャベツ | 23kcal | 3.2g |
カロリー・糖質共に野菜の中では高い方に分類されるごぼうですが、食物繊維が豊富に含まれているのが特徴です。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
ごぼうの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
ごぼうの日持ちはどのくらい?
炒めものにしても美味しいですし、ごぼう茶というのもあるくらい親しまれているごぼう。このごぼう、きちんと保存したつもりがぐにゃぐにゃになってしまったり、ぬめりが出てしまうことはないでしょうか?実はごぼうは「乾燥」と「湿気」を嫌うので保存するにはひと工夫必要です。
なので、今回は失敗せずに美味しく食べられるごぼうの保存方法と冷蔵・冷凍・常温3種類の目安保存期間をまとめました。
- 冷蔵での保存期間の目安:泥付きごぼうは2ヶ月 荒いごぼうは1週間
- 冷凍での保存方法の目安:1ヶ月
- 常温での保存方法の目安:1ヶ月
詳しくはこの記事をチェック!
もちろん保存期間は、あくまでも目安になるのでできるだけ早く食べると美味しくいただけます。ごぼうを上手に保存してぬめりやぐにゃぐにゃにならないようにして美味しく食べましょう。
この状態・変色してるごぼうって腐ってる?
使いかけの「ごぼう」や、切った後の「ごぼう」が変色した経験はありませんか?ごぼうは赤やピンク・緑色・紫色など何種類かの色に変色することがあります。「ごぼうの変色」をテーマに、色別ごぼうの状態や腐ったごぼうの特徴などについてご紹介いたします。
ポリフェノールはごぼうが持つ色素成分で人の体に害はないので問題ありません。赤やピンク・緑色・紫色などの変色状態ではなく以下のような違和感があるごぼうは絶対に食べないようにしてください。
- 臭いで判断:酸っぱい異臭がする
- 見た目で判断:カビが生えている
- 感触で判断:ぬめって柔らかくなっている
- 見た目で判断:干からびている
ごぼうはなるべき早く使い切ろう!
保存方法は洗いごぼう・土付きごぼうそれぞれありますが、鮮度の良いうちにできるだけ早く使い切るに越したことはありません。ごぼうを腐らせてしまわないために、常備菜や作り置き料理にしてから保存するというのも手ですよ◎
スカスカになったり酸っぱい臭いがして腐ったごぼうは食べられませんので、早いうちに調理してしまうのがオススメです。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
サルシフィ(西洋ごぼう)のおすすめの食べ方
サルシフィは日本で入手するのは難しいですが、冷凍ものであればお取り寄せすることができます。サルシフィに合うおすすめのアレンジレシピをいくつかご紹介します。
シチュー
サルシフィを使ったシチューは、体あたたまるほくほくレシピです。サルシフィはフランス料理ではホワイトソースをかけて食べたりするので、シチューがよく合います。
同じく根菜であるじゃがいもの代わりに使ってみると、普段とは一風変わったシチューに仕上がって美味しいですよ。
スポンサードリンク
きんぴらごぼう
サルシフィは西洋のごぼうですが、日本的なきんぴらごぼうにアレンジしてみましょう。甘辛い味付けでご飯もすすみ、ある程度日持ちするので作り置き料理やお弁当のおかずにもぴったりです。
豚汁
具沢山でお腹に優しい豚汁は、ごぼうのほかにニンジンや里芋、大根、豚肉を入れて作ります。その日冷蔵庫に余っている野菜たちでも簡単にできるお手軽メニューです。
ごぼうはある程度の食感を出すため、太めにスライスするのがおすすめです。豚汁は基本的に根菜がたくさん入っていますので、便秘改善など腸内環境を整えてくれます。
最近あんまり野菜を食べていないかも?と思ったら豚汁を作ってみませんか?野菜不足を一気に解消できますよ!
スポンサードリンク
ごぼうの人気コンテンツをチェックしよう
当サイトのごぼうの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
ごぼう3種類19品種まとめ|おすすめは太い?短い?細長い牛蒡?旬の時期は?
ごぼうの主な栄養成分と期待できる効果・効能!ポリフェノールも含んでいるの?
ごぼうの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
ごぼうのおススメレシピ10選|食物繊維たっぷりの美味しいヘルシーレシピ!
まとめ
ヨーロッパでは一般的な西洋のごぼう「サルシフィ」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
日本のごぼうとは少し異なり、入手も難しい野菜ではありますが、一度食べたらやみつきになる牡蠣のような味をしたごぼうです。
クリーミーなので日本のごぼうとは食感も違うので、是非一度食べてみたい野菜ですね。冷凍ものであればお取り寄せ可能ですので、是非チェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク[ad#ads1