海老芋の特徴・旬の時期は?京都の伝統野菜のねっとり系さといも

この野菜は「さといも」のとある品種なのですが、シマシマ模様が特徴的ではありませんか?この模様とこの形から「海老芋」と名付けられたさといもで、京都の伝統野菜として扱われています

みなさんは京都のおばんざいはお好きでしょうか?海老芋はおばんざいとして使われることも多く、京都の伝統料理には欠かせない食材となっています。

私も京都が好きで、旅行中には必ずおばんざいを食べています。京都でおばんざいを食べたことがある方は、きっと一度はこの海老芋を食べる機会があるのではないでしょうか?

今回は、そんな京都の伝統野菜「海老芋」の特徴と旬の時期についてご紹介します。

スポンサードリンク

海老芋ってどんなさといも?

読み方 えびいも
旬の時期 11月〜2月
主な生産地 京都府・静岡県
種類 ねっとり系さといも

特徴

海老芋はさといもの品種の一つで、その名の通り海老のように反り返った形が特徴的です。形だけではなく、海老の背中のようなシマシマ模様があることからも「海老芋」と呼ばれるようになりました。

京都府原産のさといもで「京いも」と呼ばれることもあり、京都の伝統料理おばんざいでもしばしば用いられる野菜です。京都の伝統野菜として扱われており、その歴史は長く、1770年代に栽培が始まっていたと言われています。

食感はねっとりとしており舌触りが良く、煮崩れしにくいので煮物料理をはじめとする様々な料理に使うことができますが、京都ではやはり主に煮物料理にアレンジされています。

スポンサードリンク

旬の時期はいつ?

海老芋の旬の時期は、11月〜2月頃となっています。

主な生産地はどこ?

海老芋の主な産地は京都府で、特に、京田辺市・亀岡市・京丹後市での栽培・生産が盛んです。実は静岡県でも海老芋が生産されており、その量は年間700トンにも及びます。

それ以外の地域では大阪府の富田林市で海老芋が栽培・生産されているようです。

英語で言うと?

海老芋は英語で「shrimp potato」と言います。shrinpは海老、potatoは芋ですからその名前の通りですね。

京芋との違いはある?

海老芋は京都府産のため「京いも」と呼ばれることもあるのですが、さといもの別の品種に宮崎県産の「京いも」という名前のものがあります。

こちらの京いもは別名「タケノコ芋」とも呼ばれ、海老芋とは全く別のものになります。

スポンサードリンク

海老芋の価格相場ってどのくらい?


そんな海老芋ですが、その価格相場について見ていきたいと思います。スーパーで購入する場合とネット通販でお取り寄せする場合、それぞれの価格を調べてみました。

スーパーだと  

生産地近くのスーペーや直売所では手に入れやすく、2〜3個入り200円ほどで販売されているようです。近場では売っていないという方には、ネットでの購入もオススメですよ。

ネット通販だと

最近は野菜もネット通販でお取り寄せできる時代になり、海老芋もお取り寄せ商品として出品されていました。サイトによって価格は異なりますが、大きな海老芋が2.5kg(約5個)3,974円で販売されていました。

また他のサイトでは、六方切りという煮物料理と相性の良い切り方に剥かれた海老芋も販売されていました。一度食べてみたいけれど近場には売っていない!という方は、是非チェックしてみてくださいね。

スポンサードリンク

他にもあるよ!さといも20品種まとめ

さといもには海老芋、タケノコ芋、茎を食べるズイキなどが有名ですが、その他にも様々な品種が存在します。

  1. ねっとり系里芋:12品種
  2. ほくほく系里芋:5品種
  3. その他の里芋:3品種

今回は全20品種を3種類に分けて解説します。

ねっとり系里芋:12品種

海老芋 田いも 八幡いも
土垂 大野里芋
女早生 伝燈寺
大和早生 ちば丸 甚五右ヱ門

ほくほく系里芋:6品種

セレベス 頭芋(殿芋) 赤芽大吉
八ツ頭 愛知早生 京いも(タケノコ芋)の特徴・旬の時期は?宮崎生まれのほくほく系さといも京いも(タケノコ芋)

その他の里芋:3品種

芋茎(ズイキ) 芋がら ハス芋

スポンサードリンク

さといもの栄養と期待できる7つの効果

さといもは普段何気なく食べているさといもには様々な栄養素が含まれています。その主な栄養素と働きについてピックアップしてみました。

さといもの栄養成分表

エネルギー 58kcal
水分 84.1g
たんぱく質 1.5g
炭水化物 13.1g
灰分 1.2g
カリウム 640mg
リン 55mg
0.5mg
亜鉛 0.3mg
0.15mg
マンガン 0.19mg
ビタミンB1 0.07mg
ビタミンB2 0.02mg
ビタミンC 6mg
食物繊維総量 2.3g

食品成分表(可食部 100gあたり)

里芋の期待できる7つの効果

  1. 動脈硬化の予防
  2. コレステロールを下げる
  3. 免疫力を上げる
  4. 脳細胞活性化
  5. 便秘改善
  6. 高血圧予防
  7. 肥満予防

スポンサードリンク

里芋の保存方法|冷凍・冷蔵・常温で日持ちの目安

さといもの日持ちの目安は?

里芋の冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安をまとめてみました。

  • 冷蔵の保存目安:野菜室では1週間、干したものを冷蔵庫では1カ月
  • 冷凍の保存目安:1カ月
  • 常温の保存目安:1カ月、土の中に埋める:2~3か月

里芋は長く保存ができる野菜ですが、保存期間は目安ですのでなるべく早めに使い切ることをおすすめします。

この状態のさといもは腐ってる?カビが生えたり変色してるけど

里芋は保存状態が悪いと、こんなことになります。本来白っぽいさといもが変色したり、ぽつぽつとした斑点模様が現れることがあります。

  • 斑点が出てくる
  • 赤や緑・紫に変色
  • 白いふわふわしたカビが生える

酷い場合は白くて綿のようなカビが生えることもありますので、保存状態には気をつけましょう。傷んださといもの状態別に記事にまとめていますので、気になるものはチェックしてみましょう!

スポンサードリンク

静岡B級グルメ 海老芋コロッケ

静岡県でも生産が盛んな海老芋は、B級グルメとして「海老芋コロッケ」が人気です。通常のじゃがいもコロッケとは異なり、クリーミーかつモチモチとした食感で人気となっています。

海老芋のおすすめの食べ方

では、海老芋はどんな料理にアレンジできるのでしょうか?海老芋を使ったおすすめのレシピを4種類ご紹介します。

煮物

さといも料理の定番、煮物です。ほくほくねっとりしたさといもに味が染み込んで美味しい一品です。イカやタコと一緒に煮ると、旨味が染み込んで非常に美味しく仕上がります。

もちろん野菜だけでも、豚肉や鶏肉などのお肉類と煮込むのもオススメです。1日経つとまたさといもに味が染み込むのでオススメです。家庭でのおかずとしてはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当のおかずとしても重宝します。

スポンサードリンク

いもぼう


引用:ORGANIC RECIPE

いもぼうは京都の伝統料理で、棒鱈と海老芋を炊き合わせた煮物です。魚とさといもの組み合わせは珍しいですよね。鱈の旨味が海老芋に染み込んで旨味ある味わいに仕上がります。

いもぼうは昔ながらの保存食で、「困ることなくたら(鱈)ふく食べらるように」という願いも込められて誕生した伝統料理なのです。

コロッケ


引用:アサヒビール

コロッケは通常じゃがいもで作りますが、さといもで作ってもほくほくとして美味しいですよ。加熱したさといもをひき肉と合わせたら後の行程は同じです。

さといものようにミニサイズに形成すれば、コロコロと見た目も可愛いさといもコロッケの完成です。海老芋はねっとりしているタイプなので、パサつくことなくしっとりとした食感に仕上がります。

スポンサードリンク

からあげ


引用:サッポロビール

こちらはさといもの中華風唐揚げです。衣を軽くつけてカラッと揚げたさといもは、外はカリカリ中はねっとりクリーミーで食欲をそそります

油との相性も良いので揚げ物にも最適で、揚げることでより甘みある味わいになります。衣に味をつけておくとそのまま食べられるのでオススメですよ。ビールも進む、おつまみにぴったりの一品です。

スポンサードリンク

さといもの人気記事をチェック

じゃがいもで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
さといも3種類20品種まとめ|ねっとり系?ホクホク系?おススメのブランド里芋を見つけよう 里芋の栄養成分と主な7つの効果|おススメの食べ合わせも紹介 里芋の保存方法|冷凍・冷蔵・常温で日持ちはどのくらい?発泡スチロールがおススメ? 里芋のおススメレシピ10選|簡単レシピでおいしく料理しよう

まとめ

京都の伝統野菜「海老芋」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?おばんざいとしては「いもぼう」と呼ばれる鱈との煮物がメジャーであることがわかりました。

京都以外ではなかなか食べることのない料理ですので、ご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。海老芋は主に冬の時期に出回るさといもですので、寒くなったらチェックしてみてください。

スポンサードリンク