カブ3種類31品種をまとめて紹介!色付き?丸い?長い?春の七草をおいしく食べる

漬物や煮物として料理されることの多い「かぶ」にも、いくつか品種があることをご存知ですか?「かぶ」は野菜の中ではあまり目立たない存在ですが、なんと30種類以上の品種があるのです!驚きですよね。

私はお手入れ不要で便利なぬか床を持っているのですが、かぶを1日入れておくだけでぬか漬けが出来上がるので、白いご飯に合わせて食べています。みなさんは、どんな料理にかぶを使っていますか?今回は、

  • 31種類のかぶの品種
  • 写真で知るかぶの部位
  • かぶの旬と生産地
  • かぶのアレルギー
  • かぶの正しい下処理方法

などなど、かぶ情報満載でご紹介いたします!普段かぶはあまり料理に使わない方も、よく食べている方も、もっとかぶのことを知る機会にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

目次

かぶとはどんな野菜?

学名 Brassica campestris var.rapifera
分類 アブラナ科アブラナ属
原産地 中央アジア、ヨーロッパ西南部
別名 くくたち、かぶら、あこな、すずな
旬の時期
3月〜5月:千葉、埼玉
10月〜12月:青森

スポンサードリンク

かぶの特徴・由来の解説

かぶは、土の中にできる根っこをメインに食べることのできる越年草です。「かぶ」という呼び名以外にも、かぶら・かぶらな・すずな・だいとうななど、様々な呼び名があります。

春の七草の一つでもあるかぶですが、根が白の他に赤・黄色・紫色などカラフルなものもあります。「かぶ」という名前は、

  • 頭を意味するかぶらが由来
  • 根っこを意味する株が由来

など諸説あります。漢字では「蕪」と書くのですが、その詳細については下記の記事内で紹介していますので、チェックしてみましょう。

かぶを外国語で言うと

「かぶ」は日本っぽい野菜ですが、実は海外でも出回っています。名前は「かぶ」ではなく、それぞれこのように呼ばれています。

  • 英語だと・・・turnip
  • フランス語だと・・・navet
  • 中国語だと・・・芜菁

スポンサードリンク

春の七草を使った七草粥の野菜とは?

jinijitsu (2)

古来から1月7日には七草粥を食べる習慣があります。無病息災を祈って「若菜摘み」という風習から食べるようになったものですが、7つの野菜を全部言える人って少ないはず。

七草粥に入れる野菜は、なずな・ごぎょう・せり・はこべら・ほとのけざ・すずな(かぶ)・すずしろ(ダイコン)です。それぞれの野菜の効能と意味をまとめてみました。

スポンサードリンク

かぶの部位を画像付きで紹介

普段よく食べるかぶのパーツは「根っこ」の部分ですが、かぶは色々な部位を食べることができます。5つに分けたかぶの部位を写真と合わせてチェックしてみましょう。

カブの5つの部位を解説

かぶの部位はそれぞれ「葉っぱ・茎・皮・根っこ・花」、この5つです。一番よく食べられているのは、もちろん「根」の部分ですよね。

葉っぱ
 

葉っぱ」や「」は、炒め物に入れたり、濃いめに味付けしてふりかけにしたりしてアレンジが可能です。また、「」は根と共にそのまま食べている方も多いかと思います。煮物にすれば皮も柔らかくなるので、剥かなくても食べることができますよ。

」を見てみると、どこがで見たことのある花によく似ていませんか?そう、「菜の花」です。かぶも菜の花も同じアブラナ科の植物です。このように、アブラナ科の花は黄色く小さな花を咲かせることが多いのです。

カブの花言葉「慈愛」と「晴れ晴れと」

黄色く小さな花を咲かせるかぶですが、「花言葉」が付けられています。野菜の花にも花言葉があるのは意外ですよね。

「慈愛」と「晴れ晴れと」。この2つがかぶの花言葉です。一体どんな意味で付けられたのか、詳細は下記記事で確認してみましょう。

スポンサードリンク

かぶには独特の苦みが!アクをとっておいしく食べよう

かぶそのものの味は淡白なので、煮物などで味をしっかりつけるのがかぶの食べ方ですが、「かぶには独特の苦味がある」ことをご存知ですか?

ほのかに感じるかぶの苦味は、「アク」でできています。お肉や野菜に含まれている自然成分のアクですが、かぶにも含まれているのです。アクの苦味が気になる場合、アク抜きが必要になります。一手間かかりますが、苦味が抜けて美味しく食べやすくなるので試してみましょう。

かぶの旬の時期・主なおもな産地と美味しいかぶの見分け方

それでは、「かぶの旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。比較的1年中出回っているかぶですが、旬はこの時期なのです。

スポンサードリンク

かぶの旬の時期

かぶの旬の時期は、実は年に2回あります。春と秋で、春は3〜5月秋は10〜12月頃となっています。

かぶの主な産地ランキングTOP5

こちらはかぶの生産地ランキングです。1位は千葉県で全体の約30%を占めています。続いて2位は埼玉県で、1〜2位は関東地方となっています。

3位以降ですが生産量の割合は一桁となり、青森県・滋賀県・京都府と地域はバラバラです。こうしてみると、かぶは広い範囲で栽培・生産可能なことがわかります。

順位 都道府県 収穫量 割合
1位 千葉県 34,400t 29.20%
2位 埼玉県 17,300t 14.70%
3位 青森県 6,720t 5.70%
4位 滋賀県 5,200t 4.40%
5位 京都府 4,400t 3.70%

データ引用:農林水産省「作物統計」

旬のおいしいかぶの見分け方

かぶの旬の時期は春と秋ですが、そんな旬の美味しいかぶの見分け方をご紹介します。鮮度が良いかぶの方が、みずみずしくて美味しいものです。スーパーなどでかぶを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

鮮度が高いかぶを見分ける3つのポイント

  1. 茎はまっすで色のムラがない
  2. 根は白く艶があり、傷がない
  3. 根の大きさが卵より少し大きいぐらいのサイズ

スポンサードリンク

カブ3種類31品種一覧をまとめて紹介!色付き?丸い?長い?

かぶの代表的な品種を以下の3つに分けて31品種ご紹介します。

  1. 色付きかぶ:15品種
  2. 丸いかぶ:12品種
  3. 長いかぶ:4品種

すべてのかぶの人気ランキングは別ページにて解説しておりますのであわせてご確認ください。

色付きかぶ:15品種

もものすけ 日野菜
あやめ雪かぶ 温海かぶ 津田かぶ
黄(黄金)かぶ 飛騨紅かぶ 万木かぶ
伊予緋かぶ 長崎赤かぶ 王滝かぶ
北之庄菜 戸矢かぶ 本紅丸かぶ

丸いかぶ:12品種

聖護院かぶ サラダかぶ 天王寺かぶ
金沢青かぶ 金町こかぶ 耐病ひかり
寄居かぶ はくれいかぶ スワンかぶ
みやま小かぶ 早生大かぶ CRもちばな

長いかぶ:4品種

暮坪かぶ 平良かぶ 宝谷かぶ
矢越かぶ    

スポンサードリンク

かぶの主な栄養成分と期待できる6つの効果

根の部分だけではなく、葉も美味しく食べることができるかぶ。ただ後で調理しようと置いておいたら葉っぱがしなびてしまって使い物にならない、なんて勿体ないことにならいないようにきちんと保存しておきたいですよね。
かぶを美味しく食べられる保存方法と冷蔵・冷凍・常温の3種類の目安期間をお伝えしていきます。

かぶの主な栄養成分表(100g当たり)

エネルギー 20kcal
水分 93.9g
たんぱく質 0.7g
炭水化物 4.6g
灰分 0.6g
ナトリウム 5mg
カリウム 280mg
カルシウム 24mg
リン 28mg
0.3mg
亜鉛 0.1mg
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.03mg
ビタミンC 19mg
食物繊維総量 1.5g

食品成分表(可食部 100gあたり)

かぶの主な栄養素:根部分

  • ビタミンC:抗酸化作用があり、ビタミンEと協力して有害な活性酸素から体を守る働きがあります。また、コラーゲンの合成には必須で、鉄分やカルシウムなどのミネラル吸収を高める効果もあります。水溶性のため、汁物にすると効率よく摂ることができます。
  • 分解酵素アミラーゼ(ジアスターゼ):体が栄養を十分に吸収するために食べた物を消化する働きをする消化酵素の1つです。特に、炭水化物の1つであるデンプンの消化を行う働きをします。
  • イソチオシアネート:口にした時に感じる辛みのもとで、消化機能を高める働きがあります。殺菌作用があるので、発がん物質の毒性を解毒して排出するとも言われています。免疫力を高める効果もあります。

かぶの主な栄養素:葉

  • β-カロテン人間の体の酸化を防ぐ抗酸化作用が強く、免疫力を高めます。またビタミンAが足りない時には変換されることでビタミンAの働きも担います
  • カリウムナトリウムとともに、神経刺激の伝達や心臓機能や筋肉機能の調節、酵素反応の調節などの働きをします。必須ミネラルの1つで、体内にある余分な塩分を体外に排出する効果があります。
  • カルシウム:骨や歯などを作るだけでなく、筋肉収縮のコントロールや神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進効果があります。
  • ビタミンB1ブドウ糖をエネルギーに変換する際に、必要な栄養素で疲労回復効果が高いです。
  • 葉酸「造血のビタミン」とも呼ばれ、ビタミンB12とともに血液の赤血球生産を助けたり、細胞の生まれ変わりに関わる働きがあります。特に胎児・乳幼児期・成長期の子どもの発育に必要不可欠な成分であるとされています。
  • 人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
  • ビタミンE強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあります。

 カブを食べて期待できる6つの効果・効能

実際にかぶを食べるとどのような効果が期待できるのでしょうか。代表的なものをまとめてみました。

  1. 高血圧の予防
  2. 便秘の予防・改善
  3. 老化の抑制
  4. 貧血の予防・改善
  5. 骨粗鬆症予防
  6. 抗がん作用

スポンサードリンク

かぶの保存方法|冷蔵・冷凍・常温の保存期間の目安

根の部分だけではなく、葉も美味しく食べることができるかぶ。ただ後で調理しようと置いておいたら葉っぱがしなびてしまって使い物にならない、なんて勿体ないことにならいないようにきちんと保存しておきたいですよね。

かぶは腐るとどうなる?どこまで食べられる?

かぶを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このかぶ腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 触感:多少柔らかくなっている程度であればOK
  2. 見た目:少しだけ萎んでいる程度ならOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:腐った臭いがする
  2. 見た目で判断:茶色・黒・青色に変色している
  3. 感触で判断:ぶよぶよして柔らかくなっている

カブの保存期間の目安を解説

かぶを美味しく食べられる保存方法と冷蔵・冷凍・常温の3種類の目安期間をお伝えしていきます。

  • 冷蔵での保存期間の目安:根は1週間、葉は2〜3日間
  • 冷凍での保存方法の目安:1ヶ月
  • 常温での保存方法の目安:1ヶ月

もちろん保存期間は、あくまでも目安になるのでできるだけ早く食べると美味しいです。上手に保存して根の部分も葉の部分も美味しくいただきましょう。

スポンサードリンク

カブのカロリーはどのくらい?ダイエットには向いてる?

ダイエット中の食事には気を遣うものですが、かぶのカロリーや糖質はどのくらいなのでしょうか?食べてみるとわかるように、かぶのほとんどは水分でできていますよね。

実際にダイエット効果があるのかどうか、下記記事内でチェックしてみましょう!

かぶにアレルギーはあるの?犬や猫などのペットには与えてもOK?

食品アレルギーには様々なものがありますが、「かぶ」にもアレルギーはあるのでしょうか?また、愛犬や猫など家庭のペットがうっかり食べてしまった場合は大丈夫なのでしょうか?

ちょっと珍しいのですが、かぶには「遅延型食物アレルギー」といって食べてから発症まで数日かかることがあるのです。たいていの食物アレルギーは「即時型」のものですが、かぶは遅れて症状がやってくるので少々厄介です。

かぶによるアレルギーの詳細は、こちらの記事内でチェックしてみましょう▼



スポンサードリンク

かぶの下処理方法・代表的な切り方4選を解説

かぶを料理に使う時、普段どのように下処理を行っていますか?大きく分けると「洗う」「皮をむく」「切る」、この3ステップです。

かぶは特に根元部分の茎に土が付いているので、綺麗に洗う必要があります。オススメの切り方4選も紹介していますので、続きはこちらの記事で見てみてくださいね。

かぶのおススメレシピ10選!簡単調理法

かぶは、炒める・煮る・焼くなど色々な調理法で料理にアレンジできる野菜です。特に旬の時期である春と秋には価格が安くなりますので、色々な料理に挑戦してみましょう。かぶを使ったオススメレシピを10種類ご紹介いたします。

  1. かぶら蒸し
  2. 漬物
  3. サラダ
  4. 味噌汁
  5. 煮物
  6. かぶら寿司
  7. あんかけ
  8. シチュー
  9. クリーム煮
  10. パスタ

スポンサードリンク

まとめ

かぶの品種と基本情報など、たっぷりとかぶについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ほぼ通年出回っており、価格も高くないので手軽に料理に活かせる野菜でもあります。アレンジ方法も沢山ありますので、ぜひ家庭でかぶ料理のバリエーションを楽しんでみてくださいね。

かぶの人気コンテンツをチェックしよう

当サイトの白菜の人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
カブ3種類31品種をまとめて紹介!色付き?丸い?長い?春の七草をおいしく食べる カブの主な栄養成分と期待できる7つの効果・効能!根も葉もそれぞれ栄養たっぷりの野菜 かぶの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? かぶのおススメレシピ10選|ほっこり優しい冬野菜・かぶを美味しく食べよう!

スポンサードリンク