このパセリ腐ってる?黄色・茶色く変色|傷んだパセリの見分け方・保存方法と期限

お店の唐揚げやサラダなどに添えられている「パセリ」、飾りだと思って残していませんか?たしかに飾りなのですがパセリにはビタミンCを始めとする栄養がとてつもなく詰まっています!

私はベランダでパセリ栽培をしていたことがあるのですが、パスタなどの料理に散らしたい時、収穫してすぐに使えたのでとても便利でした^^ 収穫後の保存ってどのくらい日持ちするのでしょうか?今回は、

  • 傷んだパセリの特徴や状態
  • 傷んでいる or セーフなパセリの見分け方
  • パセリが傷む原因
  • パセリの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

パセリってどんな植物?

英名 Parsley
別名・和名 和蘭芹
エネルギー(100gあたり) 43kcal
糖質量(100gあたり) 1.0g

パセリの原産はヨーロッパ中南部から北アフリカにかけた地域とされ、古代エジプト時代や古代ギリシャ時代には食べられていました。現在は食用がメインですが、かつては薬用や歯磨きにも用いられていたようです。

パセリに含まれるビタミンCは野菜の中でもトップクラスで、他にもビタミンKやミネラル・カリウムなど栄養満点の野菜です。美容面でも注目が集まっています。

パセリは生食できる?

パセリは非常に油との相性がよく、βカロチンビタミンAとなり吸収率がアップします。しかし、パセリの栄養素は熱を加えても流出しにくいものが多いですが、ビタミンCだけは熱に弱いので、生で食べれば余すことなく栄養を取ることができます。

スポンサードリンク

このパセリって腐ってる?

パセリが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったパセリの特徴を見てみましょう。

パセリが腐るとどうなる?

腐ってしまったパセリには、このような状態が現れます。

  • 変色❶:茶色く変色している
  • 変色❷:黄色っぽく変色している
  • 感触:葉がふにゃふにゃに柔らかくなっている
  • 見た目❶:枯れて乾燥している
  • 見た目❷:ぬるぬるして水気が出ている

パセリの葉は鮮やかな緑色をしていますが、傷み始めると徐々に 黄色→茶色へと変色 していきます。また、葉の水分が抜けてしなしなになり 柔らかく なります。

また、乾燥して 葉が枯れたり  ぬるぬるして水気が出ていたらアウト です。残念ですが腐ったパセリは美味しくありませんので、廃棄するようにしましょう。

腐っている?セーフ?まだ食べられるパセリの見分け方3つ

パセリが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、傷みかけのパセリを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたパセリがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 葉が黄色味がかっている

 乾燥してカサカサしている

 元気がなくしなしなしている

パセリは傷んでくると葉が黄色っぽく変色し、やがて茶色くなって枯れてしまいます。少し黄色味がかっているかな?と思ったら傷み始めている証拠です!多少の黄色味であればギリギリ食べることができますので早めに消費しましょう◎

また、水分が抜けるとしなしなして元気がなくなってしまいます。水に15分ほど浸けておくと復活することもありますので試してみてくださいね。乾燥も傷みの原因となります。保存方法については後ほどご紹介いたします!

パセリが腐る原因3つ

では、パセリはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、パセリが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 水の中に葉ごと入れて保存している

 乾燥した場所で保存している

 水を入れて保存している場合、その水を替えていない

パセリは水の中に立てて入れるように保存するのが良いのですが、その水が古くなっていると水に浸っている部分から腐り、ぬるぬるとヌメリを発するようになります。 保存中の水はできるだけ毎日取り替えましょう 

また、葉をバラで水に浸けて保存する方法もありますが、葉が全て浸るほど大量の水に入れると腐りやすいです。 水はひたひた程度にすると良い ですよ◎

乾燥は葉を枯らす原因になってしまうので、ビニール袋などで覆うようにしましょう。続いては、パセリの栄養についてです!

スポンサードリンク

パセリの栄養って何がある?

パセリに含まれる栄養成分

パセリは飾りとして添えられていることが多いですが、食べないのはもったいないほど栄養豊富な野菜です!ビタミンC・Eは野菜の中でもトップクラスの含有量で、更にビタミンKも豊富に含まれています。

これらのビタミン類は心筋梗塞などの生活習慣病にも効果的なので積極的に食べたい野菜なのです。

  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。
  • ビタミンK:ビタミンKは、骨の形成に関わり、ビタミンDとともにカルシウムを取り込むことを助けます。加えて、体内の傷を治すプロトロンビンの働きを助けるため、血小板が傷を塞ぐ働きを助けるビタミンです。不足すると、傷の治りが遅くなります。
  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • β-カロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。

パセリを食べて期待できる効果

パセリは捨ててしまうことが多いですが、こんなにも沢山の効果があるので是非進んで食べるようにしましょう。

  • 美肌効果
  • がん予防
  • 心筋梗塞予防
  • 免疫力アップ
  • アンチエイジング効果
  • 食中毒予防
詳しくはこの記事をチェック!
  • リパセリは口臭・ダイエットに効果的!食べ過ぎると副作用で下痢に?

1日の摂取量はどれくらい?

パセリの適量は1日6g(3房程度)です。パセリに含まれているアピオールは胃への刺激が強いため、食べ過ぎると吐き気、嘔吐などの症状が現れる場合があります。また、

  • 妊娠中の方
  • 腎臓に問題がある方

も注意が必要です。

パセリを長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

パセリってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

保存期間の目安

  • 常温:枝付き:2週間 / バラ:約2日
  • 冷蔵:枝付き:2〜3週間 / バラ:3〜4日

  • 冷凍:約1ヶ月

常温・冷蔵保存方法

  1. 容器に水を張り、パセリを立てるように入れる

    ※バラの場合は容器に水を張りそのまま中に入れ蓋をする
  2. 上からビニールをかぶせ、乾燥しないように下を閉じる

こうすることで常温・冷蔵共に2〜3週間日待ちします。夏は冷蔵庫に入れましょう。冷蔵の方が数日より長く日待ちしますよ◎

冷凍保存方法

パセリは冷凍保存も可能で約1ヶ月ほど日持ちします。風味や葉の元気さは劣ってしまいますが、できるだけ水分を拭き取ってから密閉袋に入れて冷凍庫に入れます。料理に使う時は凍ったまま入れましょう。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!パセリを大量消費できる食べ方レシピ

パセリを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったパセリを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

パスタのトッピングに

トマトソースやペペロンチーノ、クリームソースなど、どんなパスタのトッピングとしても合うパセリ。ちょっと彩りが寂しい時に活躍します◎

サラダ

パセリは脇役のイメージがありますが、パセリをふんだんに使ったサラダはビタミンたっぷりで美容と健康に良いですよ!

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の香菜の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの香菜についての腐っている状態やおススメの保存方法方に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

ローズマリー
にんにく
みょうが
ミント
カモミール
わさび
クレソン
バジル
ルッコラ
タイム
パセリ
レモングラス
行者にんにく
オレガノ
しそ
フェンネル
ローリエ
ディル
セージ
レモンバーム
しょうが
セイボリー
イタリアンパセリ
チャイブ
チャービル
マジョラム
レモンバーベナ
からしな
パクチー
タラゴン
さんしょう あずき  

スポンサードリンク

まとめ

パセリを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このパセリ腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:葉が黄色っぽく変色しているのは傷み始めている証拠
  2. 見た目:しなしなして元気がないのは水分が抜けている証拠

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 見た目で判断❶:葉が全体的に茶色く変色している
  2. 見た目で判断❷:葉が枯れている
  3. 感触で判断❶:ぬるぬるして水気が出ている
  4. 感触で判断❷:葉がふにゃふにゃに柔らかくなっている

スポンサードリンク