タコが腐るとどうなる?黒く変色・ぬるぬる|賞味期限・冷蔵・冷凍保存方法・見分け方

海鮮類には様々な食材がありますが、「タコ」はたこ焼きとして身近に扱われている魚介類の一つです。普段は食べなくても、お正月の時期に買うという方も多いのではないでしょうか?鮮度が重要になるタコですが、傷んだ時の見分け方や保存方法はどのようなものなのでしょうか?そこで今回は、

  • 腐っているタコの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなタコの見分け方
  • タコが腐る原因
  • タコの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

タコってどんな食材?

英名 Octopus
別名・和名
エネルギー(100gあたり) 76kcal
糖質量(100gあたり) 0.1g

タコは、兵庫県を始めとする瀬戸内海沿岸や三陸で収穫されている海の生き物です。日本でタコといえば「マダコ」を指します。

タコの表面は色素細胞で覆われており、周囲の環境に合わせて体の色を変えるのが特徴です。近年は国内での収穫量が少なく、モーリタニアやモロッコなど北アフリカ西側からの輸入物が増えています。

スポンサードリンク

このタコって腐ってる?

タコが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったタコの特徴を見てみましょう。

タコが腐るとどうなる?

腐ってしまったタコには、このような状態が現れます。

  • 変色:強烈に生臭いにおいがする
  • 感触❶:ぬるぬるしてヌメリがある
  • 感触❷:ねっとりしている
  • 臭い:強烈に生臭いにおいがする
  • 見た目❶:黒く変色している
  • 見た目❷:身が溶けている

タコが腐るとこのような状態になります。スーパーに販売されている状態で、傷んできたタコを見分けるには「色」がポイントになります。黒っぽく変色しているタコは、傷んでいる証拠ですので選ばないようにしましょう。

購入後の見分け方ですが、ぬるぬるねっとりしたタコには注意が必要です!ヌメリはタコの臭いの原因にもなりますので、臭いでもよく見極めましょう。

どろどろして身が溶けているタコは、だいぶ腐敗が進んでいます。味も変わっている可能性があり、食中毒の原因となりますので廃棄しましょう。

タコが腐る原因3つ

では、タコはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、タコが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 賞味期限を過ぎている

 常温で放置してしまった

 見切り品を購入した

タコは魚介類なので腐るのが早い食材です。表記されている消費期限・賞味期限を過ぎてしまったり、うっかり常温で放置してしまうと腐ってしまいます

スーパーには値引きされた見切り品もありますが、割引シールが付いているタコは黒っぽく変色していることが多いです。傷んでいる証拠ですので、できるだけ選ばないようにしましょう。続いては、タコの栄養についてです!

スポンサードリンク

タコの栄養って何がある?

タコに含まれている栄養成分

タコは豊富に含まれるアミノ酸が特徴です。アミノ酸は旨み成分であり、体に嬉しい効果のある栄養素です。グルタミン酸・アスパラギン酸などのアミノ酸が詰まっており、高タンパクなのでヘルシーな食材でもあります。

  • グルタミン酸:グルタミン酸は体内で脳内物質のGABAの生成に関わっており、緊張をほぐす効果があります。体内では有害なアンモニアの分解する力を持ち、血圧を下げる効果があると言われています。肌を構成するケラチンの材料でも知られており美肌効果も持っています。
  • アスパラギン酸:アスパラギン酸の働きは、アンモニアの分解の働きや代謝によって出来た乳酸をエネルギーへ変換する助けを担います。カリウムとマグネシウムの吸収を助ける働きがあるため水分のむくみ改善効果もあり、セットに摂ることがおすすめです。人間の舌が感じる旨味の元のアミノ酸です。
  • たんぱく質:たんぱく質は20種類のアミノ酸が複数個結合することで作られています。結合するアミノ酸が種類や配列によって様々な臓器や組織の材料になります。特に筋肉の材料として使用されるため、多くの摂取が望ましいです。食品では魚や肉、大豆に多く含まれており、様々な種類を多く摂ることが大切です。
  • ナイアシン:ナイアシンは、糖代謝、脂質代謝の補酵素としての働きで、エネルギー生成のサポートします。ナイアシン一つで複数の代謝工程をサポートするのが大きな特徴です。他にも肝臓におけるアルコール代謝の二日酔いの原因になるアセトアルデヒドの分解を助けます。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。

タコを食べて期待できる効果

タコに含まれるアミノ酸は、健康効果や美容効果など嬉しい効果が期待できます。

  • 美肌効果
  • 悪玉コレステロール抑制
  • 高血圧予防・改善
  • 二日酔いの緩和

妊娠中でも食べられる?

タコは、妊娠中にオススメの食材です!その理由には、タコに含まれる“タンパク質”や、“ビタミンEがあります。

特にタンパク質は体を作る上で欠かせない栄養素ですが、妊娠中は妊娠前よりも摂取量を増やす必要があります。

毎日食べると体に悪い?

タコを毎日食べたいと言う方も多いですよね。ですがタコを毎日食べるにあたって注意して欲しいことあります。

  • 痛風
  • 腹痛
  • 消化不良

スポンサードリンク

タコを長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

タコってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: NG
  • 冷蔵: 2〜3日
  • 冷凍: 2〜3週間

常温保存

タコは生モノなので必ず冷蔵庫か冷凍庫で保存しましょう!

冷蔵保存

冷蔵保存する場合の保存期間は、パーシャル室で2~3日、冷蔵室で1~2日になります。タコは日持ちしない食材なので、忘れてしまわないうちに今日使うもの以外は冷凍保存してしまうことをおすすめします。

  1. 水分を拭き取る・・・購入後はタコを早めにトレイから出し、しっかりとペーパータオルで水分を拭き取りましょう。
  2. ポリ袋に入れる・・・下処理をしたら、ポリ袋(ジップロックなどでもOK)に入れて密閉し、パーシャル室に入れましょう。(パーシャル室とは、冷蔵庫の種類によって異なりますが、メイン扉を開けて1番下の引き出しになっている場所になります。)

冷凍保存

冷凍保存する場合の保存期間は、2~3週間になります。

  1. 洗う・・・まず水500ccあたり大さじ1の塩を入れた塩水を作ります。その塩水で洗って汚れを落とします。
  2. 冷凍用保存袋へ・・・氷水にくぐらせ、冷凍用保存袋や密閉容器に入れて冷凍します。

腐る前に食べよう!タコを大量消費できる食べ方レシピ

タコを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったタコを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

たこ焼き

おうち時間を楽しめる料理に、たこ焼きがあります。たこが美味しいのはもちろんですが、みんなでプレートを囲んでたこ焼きを作る作業は、イベント性があってとてもオススメです◎

パスタ

タコから旨味が出るので、パスタソースに絡めて調理するのもオススメです。トマトソースやオイルベースなど、お好みのパスタに混ぜて使ってみましょう。

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の海藻の腐っている状態・保存方法をチェック

ひじき のり ワカメ
もずく アカモク コンブ

他の貝類の腐っている状態・保存方法をチェック

アワビ ホタテ アサリ
ハマグリ サザエ シジミ
ホッキガイ ムール貝 アオヤギ(バカ貝)
トリガイ アカガイ  

他の甲殻類の腐っている状態・保存方法をチェック

カニ タコ イカ
エビ ウニ  

スポンサードリンク

まとめ

タコを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このタコ腐ってる?見分け方

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:生臭いにおいがする
  2. 見た目で判断:黒く変色している
  3. 感触で判断:ねっとり・ぬめって柔らかくなっている

スポンサードリンク