四角豆(うりずん豆)が腐るとどうなる?茶色く変色|正しい保存方法と賞味期限は?

今回は、四角豆(うりずん豆)

  • 腐っているの四角豆特徴や状態
  • 腐っている or セーフな四角豆の見分け方
  • 四角豆が腐る原因
  • 四角豆の正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

四角豆(うりずん豆)ってどんな野菜?

英名 Winged bean
別名・和名 うりずん豆、シカクマーミ
エネルギー(100gあたり) 20kcal
糖質量(100gあたり) 0.6g

四角豆(しかくまめ)はマメ科シカクマメ属の植物で、熱帯アジア原産です。「うりずん豆」や「シカクマーミ」「琉球四角豆」という別名を持っています。

名前の通り断面が四角形をしている特徴的な形で、フチはヒラヒラとフリルのようになっています。日本では沖縄県を中心に栽培されています。

スポンサードリンク

この四角豆(うりずん豆)って腐ってる?

四角豆が腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐った四角豆の特徴を見てみましょう。

四角豆(うりずん豆)が腐るとどうなる?

腐ってしまった四角豆には、このような状態が現れます。

  • 変色:茶色や黒く変色している
  • 感触:ぐにゃぐにゃしてぬめりが出ている
  • 臭い:腐敗臭がする
  • 見た目❶:カビが生えている
  • 見た目❷:糸を引いている

四角豆は全体的に黄緑色をしていますが、傷み始めると 茶色や黒に変色 していきます。特に端っこの方から変色が始まります。

そして徐々に ぐにゃぐにゃと柔らかく なり、水気が出てぬるぬるになり、酷い場合には中に 黒いカビ が生えることもあります。

また、変色していなくても糸を引いている場合もあるので、しっかり見極めましょう。 腐敗臭を発していたらアウト です。残念ですが腐った四角豆は食べられませんので、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられる四角豆の見分け方3つ

四角豆が腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけの四角豆を見分けるポイントを見てみましょう。保存していた四角豆がこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 端っこだけ茶色く変色している

 乾燥してひょろひょろしている

 全体的に黄色っぽく変色しかけている

四角豆は傷み始めると、 黄緑色が薄くなって黄色っぽく変色 していきます。変色のみでしたらまだギリギリ食べることはできますが、風味や味は落ちているので注意しましょう。

また、乾燥していると四角豆内の水分が抜けてぐにゃぐにゃと柔らかくなっていきますが、多少柔らかくなっている程度であれば食べることができます◎乾燥すると端の方から茶色く変色していきますが、その部分を切り落とせば問題ありませんよ。

スポンサードリンク

四角豆が腐る原因3つ

では、四角豆はどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、四角豆が腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 袋に包まず保存している

 暖かい場所で保存している

 冷蔵庫でも1週間以上保存している

四角豆は乾燥に弱い野菜ですので、袋やビニールなどに入れて保存しないとどんどんと傷んでしまいます。口の開いた袋のまま冷蔵庫に入れていませんか?

また、基本的には常温ではなく冷蔵庫や野菜室での保存をオススメします。暖かい部屋などで保存していると、みるみるうちに鮮度が下がりますので注意しましょう。保存期間は長くても冷蔵で1週間ですので、それ以上放置していると腐ってしまいますよ。続いては、四角豆の栄養についてです!

スポンサードリンク

四角豆(うりずん豆)の栄養って何がある?

四角豆に含まれている栄養成分

しかく豆は、抗酸化作用の強いビタミンCやβカロテンが豊富に含まれており、生活習慣病予防や美容に効果があります。また、野菜からしか摂取できないビタミンKによって、骨を強化したり血液に働きかけています。

しかく豆は炒め物やスープなど色々な料理に活用することができますが、ひだの食感を活かすために加熱しすぎないのがポイントです。

  • β-カロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • ビタミンK:ビタミンKは、骨の形成に関わり、ビタミンDとともにカルシウムを取り込むことを助けます。加えて、体内の傷を治すプロトロンビンの働きを助けるため、血小板が傷を塞ぐ働きを助けるビタミンです。不足すると、傷の治りが遅くなります。
  • 食物繊維:食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります。

四角豆を食べて期待できる効果

しかく豆に含まれるビタミンCやビタミンKには、生活習慣病予防や免疫力を高める働きがあります。

  • 生活習慣病予防
  • 風邪予防・免疫力アップ
  • 美肌効果
  • アンチエイジング効果
  • 便秘解消・予防

スポンサードリンク

四角豆(うりずん豆)を長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

四角豆ってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: 2〜3日
  • 冷蔵: 約1週間
  • 冷凍: 約1ヶ月

常温保存

四角豆は常温保存で2〜3日保存が可能ですが、冷蔵庫や野菜室に入れるかすぐに使わない場合は冷凍保存がオススメです。

冷蔵保存

四角豆は冷蔵保存で約1週間日持ちします。四角豆を保存する際の適温は4〜5℃となっています。

保存のポイント! ラップなどに包んでからビニール袋に入れるに入れることでより長持ちする

冷凍保存

四角豆は冷凍保存で約1ヶ月日持ちするので、すぐに使わない時は冷凍保存が便利です。

保存のポイント! 茹でてから保存するのがベター◎ 茹でる又は電子レンジで加熱してラップに包んでから密閉袋に入れます

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!四角豆(うりずん豆)を大量消費できる食べ方レシピ

四角豆を大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまった四角豆を使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

ミネストローネ

野菜たっぷりミネストローネに彩りとして四角豆をトッピングするのもオススメです。あらかじめレンジなどで加熱した四角豆をのせても良いですし、一緒に煮込んでもOKです◎

アヒージョ

にんにくの風味がおいしい料理の代表とも言えるアヒージョ。簡単にできるのでちょっとしたおつまみにもおすすめです。四角豆に合うの?と思うかもしれませんが、アヒージョは色々な食材を入れて楽しめる料理なのでOKですイ♩

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の豆類の腐っている状態・保存方法をチェック

スナップえんどう 大豆 えんどう豆
さやえんどう ひよこ豆 いんげん豆
グリンピース ささげ さやいんげん
レンズ豆 なたまめ しかくまめ
花豆 えだまめ ソラ豆
ふじまめ じゅうろくささげ  

他のナッツ類の腐っている状態・保存方法をチェック

ピスタチオ アーモンド らっかせい
マカデミアナッツ    

まとめ

四角豆を見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

この四角豆腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色❶:緑色が薄くなってきているのが傷み始めている証拠
  2. 変色❷:端っこが茶色く変色していたら切り落とせばOK
  3. 触感:多少柔らかくなっていても異臭やカビがなければOK

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:腐敗臭がする
  2. 見た目で判断:カビが生えている
  3. 感触で判断:ぐにゃぐにゃ・ぬめって柔らかくなっている

スポンサードリンク