ルバーブが腐るとどうなる?変色・しなしな|保存方法・保存期限・見分け方

ルバーブ」という野菜をご存知ですか?赤い茎が特徴的で、味は酸味があります。日本ではあまり知られていない野菜ですが、ヨーロッパなど海外では一般的に食べられています。

私は一時期ヨーロッパに住んでいたことがあるのですが、スーパーでは生のルバーブが売られていたり、カフェにはルバーブを使ったケーキなんかもありました。今回は、ルバーブ

  • 腐っているルバーブの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなルバーブの見分け方
  • ルバーブが腐る原因
  • ルバーブの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

ルバーブってどんな野菜?

学名 Rheum rhabarbarum
分類 タデ科カラダイオウ属
原産地 シベリア南部
和名 食用大黄、丸葉大黄
英語名 rhubarb
フランス語名 rhubarbe
おいしい時期 5月〜9月

ルバーブはフキのような見た目をしたタデ科の野菜で、加熱すると短時間で溶けてしまうのでジャムやお菓子作りに使われます。北海道や長野のような涼しい地域で栽培されている他、オランダなどからも輸入されています。

スポンサードリンク

このルバーブって腐ってる?

ルバーブが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったルバーブの特徴を見てみましょう。

ルバーブが腐るとどうなる?

腐ってしまったルバーブには、このような状態が現れます。

  • 変色:茶色く変色している
  • 感触:ふにゃふにゃに柔らかくなっている
  • 見た目❶:乾燥してしなしなになっている
  • 見た目❷:ぬるぬるして水気が出ている

ルバーブは鮮やかな赤色をしていますが、傷み始めると徐々に 茶色へと変色 していきます。また、水分が抜けてしなしなになり 柔らかくふにゃふにゃ になります。

また、乾燥して しなしなになったり  ぬるぬるして水気が出ていたらNG です。残念ですが腐ったルバーブは美味しくありませんので、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられるルバーブの見分け方3つ

ルバーブが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのルバーブを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたルバーブがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 乾燥してカサカサしている

 元気がなくしなしなしている

ルバーブは水分が抜けるとしなしなして元気がなくなってしまいます。乾燥も傷みの原因となりますので注意しましょう。保存方法については後ほどご紹介いたします!

スポンサードリンク

ルバーブが腐る原因とは?

では、ルバーブはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、ルバーブが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 乾燥した場所で保存している

 水を入れて保存している場合、その水を替えていない

 暖かい場所で保存している

ルバーブは水の中に立てて入れるように保存するのが良いのですが、その水が古くなっていると水に浸っている部分から腐り、ぬるぬるとヌメリを発するようになります。 保存中の水はできるだけ毎日取り替えましょう 

乾燥は枯らす原因になってしまうので、ビニール袋などで覆うようにしましょう。また、暖かい場所で保存すると痛みやすいです。続いては、ルバーブの栄養についてです!

スポンサードリンク

ルバーブの栄養って何がある?

ルバーブに含まれている栄養成分

エネルギー 24kcal
水分 92.1g
たんぱく質 0.7g
炭水化物 6.0g
灰分 0.9g
カリウム 400mg
カルシウム 74mg
マグネシウム 19mg
リン 37mg
ビタミンA β-カロテン当量 40ug
ビタミンB2 0.05mg
葉酸 31ug
ビタミンC 5mg
食物繊維総量 2.5g

ルバーブの熟成した茎の赤い色はアントシアニンによるもので、その他にもカリウム、カルシウムを含んでいます。 

  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
  • カルシウム:カルシウムは骨や歯の主成分のリン酸化カルシウムの材料でもあり、人間の体内の筋肉や臓器の収縮に関わるミネラルです。神経伝達の正常化にも大きな働きを持ち、体の酵素の働きをサポートします。血液凝固やホルモンの分泌等、多用な働きを持ちます。
  • アントシアニン:アントシアニンは天然に存在する色素の一種です。赤紫の色のキャベツやナス、ブルーベリーと言った紫色の果物や野菜に多く含まれています。代表的な健康効果は、視力に関わる眼精疲労の解消効果やメタボ解消の力があります。

ルバーブを食べて期待できる効果

抗酸化作用のあるアントシアニンや、骨や歯の健康維持に欠かせないカルシウムによって以下のような効用があります。

  • 高血圧予防と改善
  • 骨と歯の健康維持
  • 動脈硬化予防

スポンサードリンク

ルバーブを長持ちさせる保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

ルバーブってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

保存期間の目安

  • 常温:1週間
  • 冷蔵:1〜2週間

  • 冷凍:約1ヶ月

常温・冷蔵保存方法

  1. 容器に水を張り、ルバーブを立てるように入れる
  2. 上からビニールをかぶせ、乾燥しないように下を閉じる

こうすることで常温・冷蔵共に1〜2週間日待ちします。夏は冷蔵庫に入れましょう。冷蔵の方が数日より長く日待ちしますよ◎

冷凍保存方法

ルバーブは冷凍保存も可能で約1ヶ月ほど日持ちします。できるだけ水分を拭き取ってから密閉袋に入れて冷凍庫に入れます。使う時は自然解凍します。水気が出るのでキッチンペーパーでよく拭き取ってから使いましょう◎

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!ルバーブを大量消費できる食べ方レシピ

ルバーブを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったルバーブを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

ジャム

ルバーブはジャムに加工して食べられています。酸味があるので甘いものが苦手な方にもオススメで、綺麗な赤色に仕上がるので見栄えも◎です。

パウンドケーキ

ルバーブは野菜ですが、砂糖と一緒に煮たルバーブを使ってパウンドケーキを作っても美味しいですよ。

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の根野菜の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの根野菜についての腐っている状態やおススメの保存方法方に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

じゃがいも さつまいも 切干し大根
かぶ こんにゃく れんこん
きくいも にんじん たけのこ
さといも ザーサイ ごぼう
ヤーコン ながいも チョロギ
むかご うこん くわい
ビート ルバーブ ターメリック
へちま わけぎ ずいき
だいこん やまといも コールラビ
ホースラディッシュ むらさきいも 二十日大根
アピオス ゆりね パースニップ
自然薯 たけのこいも リーキ
やまごぼう セレベス ミニキャロット

まとめ

ルバーブを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このルバーブ腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 見た目:しなしなして元気がないのは水分が抜けている証拠

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 見た目で判断:全体的に茶色く変色している
  2. 感触で判断❶:ぬるぬるして水気が出ている
  3. 感触で判断❷:ふにゃふにゃに柔らかくなっている

スポンサードリンク