アマランサスが腐るとどうなる?賞味期限切れ・変色・カビ|正しい保存方法と見分け方は?

アマランサス」という穀物の仲間をご存知でしょうか?とても小さく、プチプチとした食感が特徴的です。スーパーでも販売されているので、ご家庭で食べている方もいらっしゃるかもしれません。そんなアマランサスはどの程度日持ちするのでしょうか?また、傷んだキヌアはどんな状態になるのでしょうか?そこで今回は、

  • 腐っているアマランサスの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなアマランサスの見分け方
  • アマランサスが腐る原因
  • アマランサスの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

アマランサスってどんな食材?

英名 Amaranth
別名・和名 玄穀
エネルギー(100gあたり) 358kcal
糖質量(100gあたり) 57.5g

アマランサスは、「スーパーフード」として注目されている穀物の一つです。1mm程度の小さな粒で、パンの上や焼き菓子などのトッピングとして利用されています。

WHO(世界保健機関)はアマランサスを「未来の食物」として評価しており、NASAでも宇宙飛行士の食料として食べられているなど、高栄養でバランスの整った食品です。

スポンサードリンク

このアマランサスって腐ってる?

アマランスが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったアマランスの特徴を見てみましょう。

アマランサスは「腐る」というより「劣化」する

スーパーなどで販売されているアマランサスは乾燥モノなので、腐るということがありません。「腐る」というよりも「劣化」していきます。では、劣化したアマランサスはどんな状態になるのでしょう?

 カビが生えてしまう

 虫がついてしまう

アマランサスは、腐ったり劣化したりすることがあまりありませんが、 湿度の高い場所で保存することでカビが生えたり、虫がついてしまう ことがあります。アマランサスはお米と比べても栄養価が高いので、虫もつきやすいのです。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられるアマランサスの見分け方3つ

アマランサスが劣化しているのか、まだ大丈夫なのか、劣化しかけのアマランサスを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたアマランサスがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 湿気ている

 色がくすんでいる

アマランサスを長期間保存していると、このように変化することがあります。湿度の高い場所で保存していると湿気てしまっていたり、賞味期限を超えて保存していると色がくすんだりします。

品質は落ちているものの、カビが生えたり虫がついたりしていなければ食べることはできます。味が多少落ちていても気にしない方は、食べてしまうのもアリですよ◎

スポンサードリンク

アマランサスが腐る原因3つ

では、アマランサスどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、アマランサスが劣化しやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 湿度の高い場所で保存している

 温度の高い場所で保存している

賞味期限が切れている

アマランサス以外の食材でも言えることですが、高温多湿は腐敗の元です。傷んだアマランス、このような場所で保存していませんか?

正しい場所で保存していても、あまりに長期間放置しているとさすがのアマランサスも腐ってしまいます。できるだけ新鮮なうちに早く消費するようにしましょう。続いては、アマランサスの栄養についてです!

スポンサードリンク

アマランサスの栄養って何がある?

アマランサスに含まれている栄養成分

アマランサスは、WHOも注目し宇宙食にも取り入れられているスーパーフードです。その秘訣はバランス良く整った栄養成分。

ビタミン類が豊富な上に必須アミノ酸を全て含み、健康維持には欠かせない万能な食材なのです。

  • イソロイシン:イソロイシンは分岐鎖アミノ酸(BACC)の一つで体の成長に関わるアミノ酸です。運動時の疲労回復効果が高いことが知られており、運動中のドリンクにも入っていることが多いアミノ酸です。加えて、脳内の神経の情報伝達の働きを助けたり、血管拡張作用や肝機能を向上させることも知られています。
  • ロイシン:ロイシンは必須アミノ酸の一つで、分岐鎖アミノ酸(BACC)の一種に該当します。一日の所要量がアミノ酸の中で最大で、体の疲れを解消する効果や筋肉の材料になるため、ダイエットや筋トレ等で肌肉を付けたい人には意識して摂りたいアミノ酸の一つです。他に肝機能を高める働きもあります。
  • リシン(リジン):リジンは必須アミノ酸の中で、体の中で必要な組織を作るために必須のアミノ酸の一つです。分岐鎖アミノ酸に該当し体を疲れにくくするための筋肉を作る働きを持っています。また、たんぱく質やブドウ糖の代謝、カルシウムの吸収にも関わっているため積極的に摂りたいアミノ酸です。
  • メチオニン:メチオニンは、硫黄を含む結合を持つアミノ酸です。加えてどの様なたんぱく質の合成にも必ず最初にメチオニンから他のアミノ酸が結合して組織が作られます。体のかゆみの原因になるヒスタミンの分泌を抑制し、抗うつ効果も注目されているアミノ酸です。
  • フェニルアラニン:フェニルアラニンは脳内物質のドーパミンやノルアドレナリンの材料になるアミノ酸です。体の自律神経の働きや機能を向上させ、活動時の集中力を向上させます。人間本来持つ元気な活力の元であると同時に記憶力を高め、交感神経を優位にさせる力があります。
  • トレオニン(スレオニン):トレオニンは、肝臓に脂肪が溜まる脂肪肝を抑制する効果が非常に強いアミノ酸です。加えて、食事で摂取したたんぱく質の代謝に関わり、コラーゲンの合成に必要なアミノ酸です。体内でグルコースの合成にも使用されるアミノ酸であり、胃酸の分泌の調整にも関わっています。
  • トリプトファン:トリプトファンは、脳内物質メラトニン、セロトニンの材料です。メラトニンは人間の睡眠の質に関わる物質で、セロトニンは脳内を穏やかにする働きがあります。不足すると睡眠の質が低下やいつもイライラすると言った症状が現れます。摂取することで冷静で穏やかな思考を保ちます。
  • バリン:バリンは筋肉を動かすることで生じる疲労解消効果があります。加えて、血液中にある窒素の量を調整して疲れにくくする力も持っています。負荷が溜まった部位を鍛え、筋肉を修復や肥大に関わるアミノ酸です。サプリメントや飲料にも配合されています。
  • ヒスチジン:ヒスチジンは子供では合成できないアミノ酸のため必須アミノ酸に分類されています。体内では、組織を成長させるために使われ、筋肉の材料になります。筋組織だけではなくて、筋肉が動くための神経機能の働きの向上、関節がスムーズに動かす働き、ストレス耐性にも関わるアミノ酸です。

アマランサスを食べて期待できる効果

アマランサスに含まれる必須アミノ酸には、このような効果があります。

  • 疲労回復効果
  • 安眠効果
  • 自律神経を安定させる
  • 肝機能アップ
  • 脳を活性化させる

スポンサードリンク

アマランサスの正しい保存方法|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

アマランサスってどんな風に保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

保存期間の目安は?

  • 未開封のモノ… …約1年
  • 開封済み…………約3ヶ月

アマランサスは状態によって保存可能期間が異なります。未開封であれば、約1年日持ちします◎また、一度開封したアマランサスは3ヶ月ほど日持ちが可能です。

保存方法は?

アマランサスは乾燥しているので、基本的に常温保存でOKです。直射日光の当たらない冷暗所で保存しましょう。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!アマランサスを大量消費できる食べ方レシピ

アマランサスを大量消費したい!そんな時はコチラを参考にしてみてくださいね。余ってしまったアマランサスを使う時や大量消費したい時にオススメのレシピを集めてみました。

焼き菓子にのせて

日本ではあまり見かけませんが、ヨーロッパのお菓子には上にアマランサスがかかっていることがちょこちょこあります。真似してスイーツ作りに活用してみましょう◎

パン作りに

パン作りをする方は、てっぺんにアマランサスを振りかけてから焼くのもオススメです。

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の穀物の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの穀物についての腐っている状態やおススメの保存方法方に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

発芽玄米 アマランサス
アルファ米 もち米 小麦
大麦 押し麦 五穀
黒米 ライ麦 あわ
ひえ そば キヌア
インディカ米 赤米 ワイルドライス
ハトムギ きび  

まとめ

アマランサスを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このアマランサス腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:色が多少くすんでいる
  2. 見た目:湿気ている

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:カビくさい臭いがする
  2. 見た目で判断:虫がついている

スポンサードリンク