グリーンパプリカの特徴・旬の時期は?|同じ緑でもピーマンより大きく肉厚なパプリカ

この野菜、なんの仲間だと思いますか?大きなピーマンにも見えるこちらの野菜は、「グリーンパプリカ」というパプリカの種類なのです。

パプリカといえば赤やオレンジ色のカラフルなイメージですが、これはその色がつく前の段階のパプリカです。とても大きいですよね!

私の家の近くにはオーソドックスな赤色のパプリカしか置いていないので、なかなか手に入らないのですが、パプリカ同様肉厚な食べ応えのある品種なのです。

今回は、緑色のパプリカ「グリーンパプリカ」の特徴と旬の時期についてご紹介します。

スポンサードリンク

グリーンパプリカってどんなパプリカ?

読み方 ぐりーんぱぷりか
旬の時期 1年中
主な生産地 全国各地
種類 グリーンパプリカ

特徴

グリーンパプリカは、通常のパプリカと同様に丸くどっしりとした形のパプリカです。1個150gほどと重く、元々の原産はオランダや韓国、そしてニュージーランドなどです。

このグリーンパプリカは、成長過程で言うと初期にあたります。りんごの実と同じように、パプリカも最初は緑色、そして熟していくにつれ赤色へと変化していきます。

早い時期に収穫したものをグリーンパプリカと呼び、収穫せず待っていると黄色へと変色していきます。その後オレンジ色→赤色へと完熟していくのです。

見た目はピーマンにも似ていますが、ピーマンほどの苦味や青臭さはなくパプリカの味をしていますが、完熟するにつれ徐々に甘みが増していくので、赤やオレンジ色のパプリカよりは甘みが少ないです。また、肉厚なので食べ応えもばっちりです。

グリーンパプリカは、その名の通り「グリーンパプリカ」という仲間に分類されます。これ以外には、ミニパプリカやフルーツパプリカといった分類があります。

スポンサードリンク

グリーンパプリカの旬の時期と主な生産地

旬の時期はいつ?

グリーンパプリカの旬の時期は、1年中となっています。通常ピーマンやパプリカの旬は6月〜8月の夏の期間ですが、ビニールハウスの普及や作りやすいということから1年を通して栽培・生産が可能な品種です。

主な生産地はどこ?

パプリカは基本的に全国的に栽培可能な野菜ですので、どこでも育てることができます。家庭菜園として育てている方も多く、ホームセンターやネットではグリーンパプリカの種や苗が販売されています。

スポンサードリンク

グリーンパプリカの価格相場ってどのくらい?


そんなグリーンパプリカですが、その価格相場について見ていきたいと思います。スーパーで購入する場合とネット通販でお取り寄せする場合、それぞれの価格を調べてみました。

スーパーだと  

生産地近くのスーペーや直売所では手に入れやすく、1個148円で販売されていました。1個がとても大きいので妥当な価格かと思います。近場では売っていないという方には、ネットでの購入もオススメですよ。

ネット通販だと

最近は野菜もネット通販でお取り寄せできる時代になりましたが、グリーンパプリカをお取り寄せ商品として販売しているサイトを見つけることはできませんでした

フリマサイトのメルカリでも野菜を販売する方が増えていて、そちらにはグリーンパプリカの出品がありました!家庭菜園で作った色々な野菜のセットを1,000円で販売されており、その中にグリーンパプリカも入っていました。

一度食べてみたいけれど近場には売っていない!という方は、メルカリをチェックしてみてくださいね。

スポンサードリンク

パプリカの種類を5品種でまとめました

パプリカはピーマンに比べると意外と品種が少ないです。有名どころだと、ミニパプリカやフルーツパプリカはスーパーなどで手に取ったことのある方も多いです。今回は5品種でまとめました。

ミニパプリカ フルーツパプリカ グリーンパプリカ
ぱぷ丸 スナックパプリカ  

 

スポンサードリンク

パプリカの主な栄養成分と期待できる効果・効能

栄養成分表

エネルギー 27kcal
水分 92mg
カリウム 200mg
マグネシウム 10mg
リン 210ug
ビタミンA β-カロテン当量 200ug
ビタミンK 0.03mg
ビタミンB1 0.04mg
ビタミンB2 0.03mg
ナイアシン 1mg
ビタミンB6 0.26mg
葉酸 54ug
ビタミンC 150mg
食物繊維総量 1.3g

食品成分表(可食部 100gあたり)

パプリカの主な4つの栄養素

  1. パプリカの栄養成分表
  2. ビタミンC
  3. β-カロテン
  4. キサントフィル

パプリカを食べて期待できる効果・効能

β-カロテン、ビタミンC・Eがともに群を抜いて多く、健康や美容にさまざまな効果が期待される。抗ストレス対策にも有効。

  • がん予防
  • 老化の抑制
  • 皮膚・粘膜の保護
  • 動脈硬化の予防

スポンサードリンク

パプリカの保存方法(冷凍・冷蔵・常温の日持ち)

スーパーで並んでいて、見栄えが良いからたくさん買ってしまったけど、余ったパプリカはどうやって保存したら良いだろう?長持ちさせるにはどんな保存方法方がおススメ?と知りたい人も多いはず。今回はカラフルなパプリカを常温・冷蔵・冷凍で保存した場合の目安の期間を解説していきます。

保存期間の目安

  • 冷蔵の保存目安期間:10日~2週間
  • 冷凍の保存目安期間:1カ月
  • 常温の保存目安期間:1週間
  • 干す場合の保存の目安期間:2日干して、1ヵ月保存可能

パプリカは栄養が豊富に含まれており、お弁当などの見栄えをよくするにも便利なので、常にストックしておきたいものですね。

スポンサードリンク

グリーンパプリカのおすすめの食べ方

では、グリーンパプリカはどんな料理にアレンジできるのでしょうか?グリーンパプリカを使ったおすすめのレシピを3種類ご紹介します。

丸ごとピーマン炒め


引用:やまでらくみこのレシピ

グリーンパプリカの栄養を余すことなく使ったレシピ、丸ごと炒めです。こちらはわたに加えてヘタも一緒に調理してしまいます。

一切カットせず丸ごと調理したグリーンパプリカは、迫力もあって食べ応えのある仕上がります。じっくり火を通すので中にも熱が入っていますよ。

最後に鰹節をふれば風味豊かでごはんがすすむ料理の完成です。ボリュームのあるのでダイエット中のメイン料理としてもおすすめしたい一品です。
 
スポンサードリンク

ナポリタン

昔懐かしい味わいのナポリタンは、細く切ったピーマンを入れるのが定番ですが、グリーンパプリカでも良く合います。ケチャップの甘みとグリーンパプリカの苦味の組み合わせが、昭和の喫茶店を思い出すような味わいを作ります。

玉ねぎやソーセージなど、その時冷蔵庫にある野菜で簡単に作れるのも魅力ですね。赤いパスタに緑色のパプリカが映える懐かしのパスタです。

昆布和え


引用:みんなのきょうのレシピ

昆布和えは、昆布の塩気でほとんど味付けいらずのお手軽メニューです。普段白ご飯に入れている塩昆布を、千切りにして軽く炒めたグリーンパプリカと和えるだけで、あっという間に副菜ができてしまいます。こちらも白いご飯がすすむ食欲増進メニューです。暑い夏にもおすすめですよ。

スポンサードリンク

パプリカの人気コンテンツをチェックしよう

当サイトのパプリカの人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
パプリカは8色ある!?5品種を解説|特徴・旬の時期・栄養成分・おススメレシピまとめ パプリカの主な栄養成分と期待できる6つの効果効能まとめ パプリカの保存期間ってどのくらい?冷凍・冷蔵・常温での保存方法を紹介 簡単!旬のパプリカを美味しく食べるおススメレシピ10選

まとめ

大きくて緑色をしたパプリカ「グリーンパプリカ」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?オススメポイントは、肉厚でしっかりとし噛みごたえがあるところです。

ピーマンとよく似ていますが、味も異なるので是非ご家庭でその味を試してみてくださいね。家庭菜園としても育てることができ、収穫せずに置いておけば赤やオレンジ色のパプリカになるので色々楽しむことができますよ。

スポンサードリンク