サバ記事トップ

サバってこんな特徴の魚です

漢字・読み方 鯖(サバ)
学名 Scomber japonicus Houttuyn
語源 語源となる説はいくつかありますが、歯が小さいことから「小歯(さば)」や「狭歯(さば)」の意味や「セバキ(挟)」などの略転などの説が有力とされています。他には多数で群れをなすことから多いことを意味する古語「サハ」が濁音化したという説もあります。
生態 鯖には体長は最大で約60cm、体重は2kgとなる大型もいます。体の形は紡錘形で側扁平であり、肉付きが良いことが特徴です。
模様 模様は種類によって異なります。瀬背面に青と緑ベースに黒い渦模様が交錯しており、側面から腹面にかけては銀色で輝いているものや腹側に黒い斑点があるものもあります。
カロリー 鯖のカロリーは1切れ(約100g)で約202kcalです。
養殖 最近では養殖の鯖の出荷量も増えており、特に福井県小浜市で鯖の養殖が進められています。

鯖を読むという言葉の意味
自分の利益となるように数をごまかすということであり、江戸時代から数字をごまかす意味として用いられています。

語源は鯖が傷みやすく数が多かったため早口で数えられ、実際の数と合わないことからいい加減に数を数えることを鯖を読むと言うようになったと言われています。

外国語でいうと

  • 英語で言うと「mackerel
  • フランス語で言うと「maquereau 」
  • 中国語で言うと青花鱼鲐鱼
  • イタリア語で言うと「maccarello」
  • ドイツ語で言うと「makrele」

サバの種類ってどんなのがあるの?

マサバ

サバというとマサバを指す場合が多く、体型は紡錘形でやや側扁平で成長すると50~60cmほどになります。

マサバは背の部分が特徴的であり、青い地色に緑が買った色で唐草模様のような独特な模様 がついています。腹側には模様はなく、無地の銀色です。

マサバのうろこは剥がれやすく、表皮も傷つきやすい特徴がありますが、そのことにより皮つきのまま刺身などを食べることが出来ます。

ゴマサバ

体長は約50cmで体重は1kgほどでマサバに比べると体高が無く細長いことが特徴です。

背の部分の模様はマサバと同様ですが、側面中央か腹側にかけては黒の斑点が多く見られるためマサバとは簡単に見分けが付きます 。マサバよりも脂肪が少なく、年間を通してアジが落ちにくいことが特徴です。

セイヨウサバ

体長はマサバとゴマサバと同様で約50cmであり、体重は約1kgのものが良く釣れます。

見た目はマサバと良く見れいますが、マサバよりも頭が小さく、口が尖っています。毒面中央部には細い点線が入っている ため、マサバとゴマサバを区別することが出来ます。

サバの品種・種類一覧|3つのサバと7つのブランドサバをまとめました

 

全国ブランドサバ

サバは養殖が盛んで全国の様々な地域で地名を活かしたサバがいます。代表的な「関サバ」「松輪サバ」「金華サバ」「お嬢サバ」「岬サバ」「ひむか本サバ」の6種類を紹介します。

全国のブランドサバ

brandsaba (2) brandsaba (1)
brandsaba (3) brandsaba (4)
brandsaba (5) brandsaba (6)
 

サバ1匹の値段っていくら?

スーパーだと

時期によって値段は変わりますが、切り身2枚で298~398円の間が多いようです。 品質によっても値段は変わります。

 

通販だと

1尾約500~600円程度のものが多いようです。 こちらも時期や品質によって値段は変わります。

 

旬の時期っていつから

マサバの脂が最ものっていて美味しい時期は晩春から翌年の2月までです。

10~11月頃の物を秋サバ、12月~翌2月までのものを寒サバと呼びます。

ゴマサバは1年を通して味がほとんど変わらないことで知られており、マサバの味が落ちる夏の季節にマサバに代わって捕獲されるため夏が旬と言われています。

 

漁獲量とその推移


サバの漁獲量は2018年1月~9月における漁獲量は2001年以降で最大で、9月までの漁況から考えると、日本海西部への来遊割合が高いと考えられ、来遊量は前年度を上回るとされています。

 

主な産地

国内だと

マサバ:神奈川県、三陸石巻、青森県

ゴマサバ:鹿児島県屋久島、高知県土佐

が主な産地として有名です。

鯖全体では全国で茨城県が漁獲量1位となっています。

 

海外だと

日本国内で流通している鯖の約半分はノルウェーサバと言われています。

ノルウェーサバは国内のサバに比べて脂が多く、加熱料理には向きますがお寿司など生で食べる料理には向かないと言われています。ノルウェーサバは品質が高く、漁獲されてからすぐに冷凍されるため風味も良いと評判です。

 

きになるさばの画像

サバの気になる画像を3つまとめておきました。稚魚や魚卵、卵巣ってあまり見かけないことが多いかも。
稚魚 魚卵 卵巣
 

サバの栄養成分と期待できる効果


 

成分まとめ

EPA・DHA

鯖は脂質が豊富に含まれる魚であり、脂の中でもEPAやDHAなどの多価不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。多価不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあるため動脈硬化や高血圧などの生活習慣病予防に効果があると言われています。

 

ビタミンB12

悪性貧血の予防に役立つビタミンB12が豊富に含まれます。

 

ビタミンD

カルシウムの体内への吸収を助ける働きのあるビタミンDが豊富に含まれており、骨や歯の健康を保つために是非食べたい食材です。

 

ビタミンB2

新陳代謝を活発化させ、炭水化物、たんぱく質、脂質を分解して身体のエネルギーに変えてくれる働きがあります。しぼうを燃焼させる働きもありますのでダイエット効果のある栄養素です。

 

鉄分

鉄分は血液のヘモグロビンを作る物質であり、貧血の予防に効果的です。

サバは脂質が多くEPA・DHAなどの栄養成分がたっぷり!栄養一覧

 

期待できる効果

ダイエット、生活習慣病予防、アンチエイジング、記憶力向上、骨の強化 などの効果が期待できます。

 

サバの保存方法(冷凍・冷蔵・常温)

冷凍

鯖は鮮度が落ちやすい魚ですので、冷凍する場合は買ってきた当日に冷凍しましょう 。切り身にして塩を振って10分ほど置き、出てきた水分を拭き取って一切れずつラップに包んで冷凍用保存袋に入れて冷凍します。鮮度が落ちやすいため、早めに食べることがおすすめです。

 

冷蔵

冷蔵保存する場合も切り身にして保存しましょう。 一切れずつラップに包み、トレーの上にのせて冷蔵保存します。買ってきたトレーのままだと切り身から出てきた汁や血が溜まって傷みやすくなるため、手間はかかりますがひと手間加えて保存し、早めに使いましょう。

 

常温

鯖は非常に傷みやすい魚であるため、常温保存はNGです 。必ず冷蔵は冷凍で保存しましょう。

鯖の保存方法を常温・冷蔵・冷凍でまとめてみた

 

サバの釣りってどうやるの?

ベストシーズンは春~秋にかけて

鯖は北海道以南の全国で獲ることが出来る魚です。年中獲ることが出来ますが、水温が高くなる春から秋にかけてが釣れやすくベストシーズンです。夜は釣れにくいため、朝か夕方がおすすめです。

釣り方

サビキ釣り

堤防から簡単にサバを釣る方法です。堤防の足元から釣れる鯖は小サバで、コマセを巻いてサバを集めると簡単に釣ることが出来ます。

 

カゴ釣り/ウキサビキ釣り

大きなサバを獲りたい場合に向いている釣り方です。カゴ釣りとは浮き釣りの一種であり、カゴと呼ばれる撒きエサを詰める容器を使用する方法です。

 

投げサビキ釣り

専用のサビキ仕掛けを使って釣りを行う方法です。撒きエサを使わずに、沖に回遊するサバを吊り上げることが出来ます。

 

ライトジョアジギング

金属製のルアーを使用して釣るツアーフィッシングです。

 

船釣り

船に乗って釣る方法です。大物を狙うときに使用されます。

記事リンク
 

サバってアレルギーになるの?


 

サバにはアレルギーがあります。サバの成分であるたんぱく質に対して免疫反応が起こり、発疹などのアレルギー反応が起こる食物アレルギーが報告されています。また、最近ではサバに寄生するアニサキスが原因となるアレルギーも報告されています。これらのアレルギー反応はサバび含まれるアレルゲンが体内に入って刺激を受け、最終的に体の中にある肥満細胞からヒスタミンという物質が放出されることでアレルギー反応が起こります。

鯖の食あたりの原因はアレルギー?アニサキスの症状と対策まとめ

 

おいしいレシピ10選

1位 サバの味噌煮 https://cookpad.com/recipe/2586839
2位 サバの煮付け https://cookpad.com/recipe/4836068
3位 サバの竜田上げ https://www.orangepage.net/recipes/detail_136244
4位 サバの塩焼き https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1220001409/
5位 サバのおろし煮 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1860004164/
6位 サバの南蛮漬け https://www.kurashiru.com/recipes/ed57a6bf-f034-480f-b52a-4d31862d67a7
7位 サバの幽庵焼き https://delishkitchen.tv/recipes/224286174162715667
8位 サバのかば焼き https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1950009623/
9位 サバのトマト煮 https://www.orangepage.net/recipes/detail_125777
10位 サバのカレー焼き https://cookpad.com/recipe/3985264
シメサバの作り方や色々なアレンジを紹介!気になるカロリーとアニサキスの対策もしよう

 

さばのダイエットレシピ

キムチとサバのチーズ焼き

材料
  • サバの水煮缶
  • 2缶キムチ 60g
  • とろけるチーズ 40g
作り方
  1. サバの水煮缶を耐熱皿に入れ、キムチ、とろけるチーズを乗せる。
  2. オーブントースターでチーズに焼き目が付くまで焼く。
キムチやチーズなどの発酵食品には腸内環境を整える働きがあるため、体内の老廃物を排出する効果があります。血液サラサラ効果のあるサバと組み合わせることで代謝アップに効果がありますよ。

鯖ダイエットは効果アリ!?テレビで紹介されたレシピ、缶詰、水煮、味噌煮はどれがオススメ

 

さばって離乳食にできるの?

さばにはアレルギーがあり、脂質も多く含まれるためサバは離乳食後期から使い始めましょう。アレルギーのことも考えると使い始めに安心な時期は離乳食完了期と言われています。サバは鮮度が落ちるとアレルギーが出やすくなりますので、離乳食に使うものは新鮮なものを選びましょう。骨や脂身を丁寧に取り、熱湯で茹でて余分な脂を落として使用します。まずは小さじ1杯程度の少量から始めてアレルギーが無いか確認を行いましょう。

記事リンク
 

さばのきれいな捌き方


サバを3枚おろしにする方法をご紹介します。サバを捌く際は包丁は良く砥いであるもの、まな板は清潔なもの、汚れを拭き取るためキッチンペーパーなどの拭き取るものを用意しましょう。

  1. うろこやヌメリがついている場合は包丁を魚体に直角にあてて尾から頭に向かってそぎ落とす。
  2. 胸ヒレの位置に包丁を斜めに入れて中骨まで切り込みをいれて頭とエラを落とす。
  3. 腹を手前に置き、腹の真ん中あたりまで切り込みを入れて包丁に刃先で内臓をかき出す。
  4. 内臓を取ったら水洗いをし、3で取り切れなかった内臓や血合いを洗い流す。洗った後はキッチンペーパーで水分を拭き取る。
  5. 包丁を寝かせて中骨の上に刃先をあてて尾に向かて切り込みを入れる。
  6. 頭を手前に置いて尾の付け根に切り込みを入れ、刃先を中骨に沿わせながら骨と身を切り離すように包丁を入れる。
  7. 中骨がついた半身を腹の部分を手前に置き、尾に切り込みを入れて刃先を骨に沿わせながら骨を身を切り離すように包丁を入れる。
メモ
きれいに捌くポイントは包丁が中骨と平行になることを意識しながら切り込みを入れることです。横にスライドするように包丁を入れるときれいに捌きやすくなります。また、水洗いは鮮度が落ちやすくなるため1回に抑えましょう。

 

サバの下処理次第で臭みが取れる!霜降りの方法とは

 

絶品!美味しい専門店まとめ

SABAR

関西を中心に展開するサバ料理専門店です。サバの中でも選りすぐりのとろサバと遊び心とサバ愛にあふれた空間であるサバーランドを提供してくれるお店です。店の演出には遊び心があり。テーマパークのような店内になっています。サバの効能や効果的な食べ合わせを考慮した豊富なメニューで世界各国のとろサバを楽しむことができます。

SABARはこちら

北海生〆さば 鯖専門店

北海道札幌市に店を構える「シメサバ」の専門店です。商品はシメサバと押しずしとサバマヨなど、他のシメサバを食べることが出来なくなるくらい美味しいと評判のお店です。

北海生〆さば 鯖専門店はこちら

鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。

鯖の塩焼き1本で勝負しているお店です。完全無添加で作られた干物が使用されており、合わせる米や味噌はサバを美味しく食べるために試行錯誤されておりこだわっています。古民家をイメージした店内は田舎の家に遊びに来たかのようでリラックスできます。

鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。はこちら

鯖バーガー専門店 38ism(サバイズム)from MK CAFE

鯖バーガーにこだわったお店で、鹿児島県のゴマサバを使ったオリジナルの鯖バーガーを味わえるお店です。白と水色を基調とした明るくオシャレな店内で鯖バーガーを楽しむことができるお店です。

鯖バーガー専門店 38ism(サバイズム)from MK CAFEはこちら