ミツバアケビが腐るとどうなる?変色で茶色に・完熟と追熟|正しい保存方法や賞味期限

果物には色々な種類がありますが、「あけび」を食べたことはありますか?紫色の皮に覆われ、完熟してぱっくりと割れると中にたっぷりの種が入っている独特な果物です。その中での「ミツバアケビ」という種類のアケビがあります。

秋に旬を迎えるフルーツですが、傷んだ時の見分け方や保存方法についてご存知でしょうか?今回は、

  • 腐っているミツバアケビの特徴や状態
  • 腐っている or セーフなミツバアケビの見分け方
  • ミツバアケビが腐る原因
  • ミツバアケビの正しい保存方法と期間目安

についてご紹介いたしまター。

スポンサードリンク

ミツバアケビってどんな果物?

ミツバアケビは、北海道から沖縄県を除く九州地方までの広い範囲に自生している植物です。山野に多く見られ、濃い紫色の花、淡い紫色の果実を付けます。

果実は熟すと割れ、果肉は甘く秋から冬の時期に旬を迎えます。自然界では、小鳥の餌となっていることが多いようです。

スポンサードリンク

このミツバアケビって腐ってる?

ミツバアケビが腐ると、どんな状態になるのでしょうか?早速腐ったミツバアケビの特徴を見てみましょう。

ミツバアケビが腐るとどうなる?

腐ってしまったミツバアケビには、このような状態が現れます。

  • 変色:全体的に茶色く変色している
  • 感触:どろどろして溶けている
  • 見た目❶:シワシワに萎んでいる
  • 見た目❷:汁気が出て水っぽい

ミツバアケビの食べごろは皮が黄色い状態ですが、傷み始めると徐々に 茶色や黒に変色 していきます。更に腐敗が進むと水気が出てびちゃびちゃになり、 どろどろして溶けた感じになる こともあります。

水っぽくなるのとは逆に 皮がシワシワに萎む のも水分が抜け傷んでいる証拠です。残念ですが腐ったミツバアケビは食べられませんので、廃棄するようにしましょう。

スポンサードリンク

腐っている?セーフ?まだ食べられるミツバアケビの見分け方3つ

ミツバアケビが腐っているのか、まだ大丈夫なのか、腐りかけのミツバアケビを見分けるポイントを見てみましょう。保存していたミツバアケビがこんな風に変化することがあるので、見極め方をご紹介します。

 皮に傷があり、部分的に変色している

 カットした断面が茶色く変色している

 果肉が柔らかくなっている

❶❷ポリフェノールが原因:ミツバアケビの断面や傷が茶色く変色するのは「ポリフェノール」という成分が空気に触れ、酸素と結合したことによります。食べかけのバナナやカットしたりんごの断面が茶色く変色するのと同じ原理です。

ポリフェノールは食べても問題のない色素成分なので、変色箇所は切り落として残りの部分は食べることができます◎

❸熟したことが原因:果肉が柔かくなるのは「熟している」証拠です。どろどろになったり水気が出ていなけれが食べることができます。

スポンサードリンク

ミツバアケビが腐る原因3つ

では、ミツバアケビはどんな状態だと腐りやすいのでしょうか?できるだけ長持ちさせるためにも、ミツバアケビが腐りやすくなる原因を3つ見てみましょう。

 暖かい場所で保存している

 湿っぽい湿度の高い場所で保存している

収穫してからだいぶ時間が経っている

ミツバアケビ以外の果物でも言えることですが、高温多湿は腐敗の元です。傷んだあけび、暖かい室内で保存していませんか?

正しい場所で保存していても、あまりに長期間放置していると腐ってしまいます。できるだけ新鮮なうちに早く消費するようにしましょう。続いては、ミツバアケビの栄養についてです!

スポンサードリンク

ミツバアケビの栄養って何がある?

ミツバアケビに含まれれている栄養成分

ミツバアケビの果肉には、ビタミンCと葉酸が豊富に含まれています。

  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。

ミツバアケビを食べて期待できる効果

ビタミンCが豊富に含まれているので、免疫力を高めたり、美肌作りに効果があります。また、葉酸と一緒に貧血予防も期待できます。

  • 風邪や感染症予防
  • 美肌効果
  • 貧血予防と改善

スポンサードリンク

ミツバアケビの正しい保存方法と追熟|常温・冷蔵・冷凍の保存期間の目安

どんな風にミツバアケビを保存すれば良いの?保存期間は?とお困りの方はコチラを参考にしてみてくださいね。

【保存方法別】保存期間の目安

  • 常温: 3〜5日 (※熟し具合により異なる)
  • 冷蔵: 約1週間 (※熟した後)
  • 冷凍: 約1ヶ月

常温保存

常温保存することで「追熟させる」ことができます。ミツバアケビが割れていない状態は熟していないので追熟させる必要があります。皮がぱっくりと割れるまで常温保存で追熟させてから食べましょう。

保存する時は 新聞紙や紙袋などに包んで乾燥を防ぎましょう 

冷蔵保存

冷蔵庫で保存する時も乾燥しないように紙類で桃を包みます。熟したミツバアケビは1週間ほどで消費しましょう◎

冷凍保存

ミツバアケビは冷凍保存も可能で、1ヶ月ほど日持ちします。

スポンサードリンク

腐る前に食べよう!ミツバアケビを大量消費できる食べ方レシピ

ミツバアケビってどんな風に使えばいいの?という方はこちらをチェックみてみてくださいね。

スムージー

ミツバアケビはそのまま食べるのが一般的ですが、スムージーとして色々なフルーツと合わせて食べるのもオススメです。バナナで甘みを加え、ベリーなどで綺麗な色を付けましょう♩

スポンサードリンク

その他の食材・食品の腐っている状態と保存方法をチェック

代表的な食品・食材488種類を見る

代表的な食品・食材488種類を21分類に分けて、腐っている状態と保存方法についてまとめました。是非こちらのページをご覧くださいね(^^♪

他の山菜の腐っている状態・保存方法をチェック

他にもたくさんの山菜についての腐っている状態やおススメの保存方法に関してのページがあるのでそれぞれご確認くださいね!

イタドリ せり ふきのとう
うど かたくり ふき
わらび よもぎ あまどころ
ぜんまい しどけ ノカンゾウ
うるい のびる(野蒜) あおみず
こしあぶら たらのめ あずき菜
ゆきのした やまうど みつばあけび
あかみず セロリアック ほんな
よめな こごみ  

まとめ

ミツバアケビを見極める上で大切なポイントはコチラです。腐っているのかセーフなのか、臭いや見た目・感触などをよくチェックしてみてくださいね。

このミツバアケビを腐ってる?見分け方

食べても大丈夫な状態

  1. 変色:断面が茶色くなるのはポリフェノールが原因
  2. 触感:柔らかくなっているのは熟している証拠

腐っているので食べるとダメな状態

  1. 臭いで判断:酸っぱい異臭がする
  2. 見た目で判断❶:カビが生えている
  3. 見た目で判断❷:全体的に茶色く変色している
  4. 感触で判断:どろどろ溶けている・水気が出ている

スポンサードリンク