スポンサードリンク
目次
|
|
大根が黒色になってしまった場合は食べられるの?
大根が黒色になってしまったら食べられるのでしょうか?大根の断面は美しい白色ですが、黒くなっていたら不安になりますよね。カビなのかもしれないと思いますし、黒くなっていただけでもかなりの抵抗があると思います。大根が黒色になってしまった場合は食べられるのか解説していきます。
スポンサードリンク
黒色になっても食べることはできる
大根が黒色になった場合でも食べることは出来ます。大根の断面を切ると黒い斑点や黒い筋として現れます。実際に大根を切ってみないと分からないので、とても厄介です。大根が黒くなっていると多くの人は食べる気がなくなると思いますが、実際に食べても問題はありません。
新鮮な大根に比べると食感が硬く、ガリガリな食感で味は大きく落ちるようです。見た目も加熱すれば黒さがなくなるというわけではないので、黒い大根を料理する場合は取り除いておく料理をしましょう。
黒カビには注意が必要
大根が黒くなっていても食べることは出来ますが、黒カビには注意が必要です。大根の黒い筋と黒カビは全く違うものなので、「食べられるって聞いたから大丈夫」と考えると痛い目を見るかもしれません。黒カビは他の黒くなる原因と異なり人体に影響を及ぼす可能性があります。
1カ所で固まって出ている事がある黒カビは食べてはいけません。大根に限ったことではありませんが、食中毒を引き起こす可能性があります。
スポンサードリンク
黒色になってしまう原因は?
大根が黒くなってしまうのは、ダイコンバーティシリウム黒点病が原因です。大根を栽培している時には、症状が分からなく収穫する時に気がつく事が多いので農家の人を悩ませている病気です。黒い筋が放射状に出ていたり、一部が黒ずんだりしていますが、土壌中の糸状菌が原因になっています。気温が高い時期に出やすく、特に大根は冬の野菜であることから影響しやすいとされています。糸状菌はカビの一種ではありますが、大根自体がカビている訳ではないので食べても問題はありません。
大根の水晶現象や青あざ症でも場合によっては黒く見える事があるようです。
スポンサードリンク
大根が黒色になるのを防ぐ見分け方とは
大根を購入する時や食べる時は、黒くないものを選びたいですよね。大根が黒色になるのを防ぐ見分け方はあるのでしょうか。大根が黒くなっていない新鮮なものは、重くて重量感があります。黒くなっていないとは限りませんが、ずっしりとした大根を選びましょう。
切ってみないと分からない大根は、カットされているものを購入するのも良い方法です。もともとカットされていれば、一見しただけで色合いが分かりますよね。確実に黒くなっていない大根を購入したいと思う方は、カット大根を購入しましょう。
スポンサードリンク
大根が黒色にならない保存方法は?
大根が黒くならない保存方法はあるのでしょうか。大根が黒色にならない保存方法としては、冷蔵庫に入れて保存しておく事が大切です。温度に影響されやすいので、食べない大根はすぐに冷蔵庫に入れましょう。冷蔵庫に入れる際には大根の葉を切ってから立たせて保存すると良いでしょう。
大根の葉を付けたままで保存すると葉に栄養を持っていかれて、黒く変色してしまう原因になります。冷蔵庫に入れる際には、乾燥させないように新聞紙に包んだり、ジップロックに包んで保存すると効果的です。大根は、冷蔵庫に入れておけば1週間ほど保存が出来ます。なるべく黒く変色させないようにするためには、すぐに食べてしまう事が良いでしょう。
保存期間の目安
- 冷蔵保存:根は2週間、葉は2~3日
- 冷凍保存:1か月
- 常温保存:3日
上記はあくまでも目安ですので、なるべく早めにお召し上がりください。保存方法を覚えておけば、さらに賢くお買い物ができるようになりますよ。美味しい旬の時期に大根をいっぱい召し上がってくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
保存状態が悪いとカビが生えたり変色したりも
大根を使って料理をしようとしたら変色していた。カビが生えていて食べられなくなった。こんな経験がある人も多いはず。大根の状態ごとに食べられるラインと食べられないライン、悪化する原因や防止をする方法をまとめておきます。
青色 | 黒色 | 茶色 |
スが入る | ぶよぶよに | カビが生えた |
大根の状態が悪化していて
- 青色になると・・・青あざ症、ホウ素不足の状態
- 黒色になると・・・糸状菌(しじょうきん)というカビの一種
- 茶色になると・・・酸化・鮮度が落ちた状態
- 透明になると・・・保存時の温度(高い温度が苦手)
- スが入る・・・水分量が足りていない状態
- ぶよぶよに・・・水分量が抜けてしまっている状態
- カビが生えた・・・長期保存しすぎ!食べられない状態
大根を1本丸ごと購入する際には、5度以下の場所で保管する事が大切です。冷蔵庫に大根を入れて、立てるようにおきましょう。葉っぱがついていると栄養が葉に流れてしまうので、葉っぱは切っておきましょう。使わない時にはすぐに冷蔵庫に入れて保管する事で、大根の変色を防ぐ事が出来ます。
スポンサードリンク
大根の人気記事をチェックしよう
大根で人気のある記事を4つ紹介します。是非チェックしてくださいね(^^♪
大根の種類3分類36品種まとめ|特徴・産地・旬の時期からおススメをチェックしよう
大根の栄養成分と効能とは?ほとんどが水分で根部分には消化酵素も豊富に含む
大根の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
大根のおすすめレシピはこれだ!おすすめレシピ10選
まとめ
大根が黒色になっている原因や食べられるのかについて解説していきました。大根が茶色くなってしまう原因は、ダイコンバーティシリウム黒点病が主な原因で水晶現象や青あざ症も黒く見える場合があります。
基本的には大根が黒くなっていても味は落ちますが食べることは出来ます。
冷蔵庫に入れてしっかりと保存したり、カットされている大根を購入する事で黒くなるのを予防する事が出来ますよ。