あんこの一日の摂取量は?大量消費すると糖尿病に?カロリーやレシピを公開

皆さんはあんこをお好きですか?あんこは和菓子や団子などに使われる美味しい食べ物ですよね。しかし、あんこは甘いのでダイエット中には向かないのでは?と思っている方もいるでしょう。

この記事ではあんこの摂取量や、カロリー、体に良いのかなどあんこにまつわる情報を紹介したいと思います。

ダイエット中の方はもちろん、あんこがお好きな方はぜひ最後まで読んでくださいね!

スポンサードリンク

あんこの一日の摂取量は?

甘くて美味しあんこ、ついつい食べ過ぎてしましますが、食べる量大丈夫なのかな?と気にした方も多いでしょう。とくにダイエット中の方は心配ですよね。あんこの1日の適切な摂取量についてみてみましょう。

一日に200kcalが適量

あんこは美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいますよね。しかし食べる量は1日200キロカロリーほどがおすすめです。200キロカロリーならば、そこまで太ると言う心配もないでしょう。しかし毎日食べる方であれば、1日を100グラム以下に抑えたほうがいいかもしれません。ごま団子などにすると、美味しくてついつい食べ過ぎてしまうので気をつけたいですね!

ダイエット中なら100kcal

ダイエット中であれば、100kcalほどに抑えておくのがおすすめです。100kcalほどであれば、運動でも消費しやすいカロリーです。体重60キロであれば、軽い散歩30分、ウォーキング25分、自転車20分、ジョギング10分、水泳5分になっています。ダイエット中で食べてしまっても、すぐにカロリー消費ができるので罪悪感なく食べられるでしょう。

スポンサードリンク

あんこのカロリーは?

甘くて美味しいあんこはカロリーが高いというイメージがある方も多いでしょう。実際にあんこにはどの程度のカロリーが含まれているのか詳しくみてみましょう。なお、カロリーはこしあんとつぶあんのそれぞれで紹介します。

こしあん

こしあんのカロリーは100グラムで155kcalほどです。普通の食事をされている方でしたら100グラム以上食べられますが、ダイエット中の方であれば100グラム以下ですので足りないと思う方もいるかもしれませんね。しかし、食べるすぎるとダイエットの効果がなくなってしまうので、食べる量には気をつけましょう。

つぶあん

つぶあんのカロリーは155kcalです。こちらもこしあんと同じカロリーで、どちらか一方がカロリーが高いということはありませんので、安心してくださいね!お好みで選びましょう。

糖度はどれくらい?

一般的に流通しているあんこの糖度は52度だそうです。スーパーなどで売られている中国産のあんこは流通と日持ちの関係で保存日数を長くしたいことから糖度を60度前後にしているようです。

糖度とは、食品などに含まれる糖分の割合を百分率(%)で表したものです。半分で糖度50度と表記されますので、あんこは半分以上が糖分ということになります。

スポンサードリンク

あんこは体に悪い?

あんこは甘いので体に悪いのでは?と思っている方も多いでしょう。糖尿病への心配や栄養についてご紹介します。

栄養

実はあんこはミネラルが豊富に含まれているんです。貧血防止に効果がある鉄分、骨や歯の主要成分となるカルシウム、300種類以上もの酵素の働きを助けてくれるマグネシウムなど栄養豊富です特に女性に嬉しい鉄分が豊富に含まれていて、大福一個で十分な貧血防止になります。女性の皆さんはぜひ積極的に食べていきましょう!

食べ過ぎると糖尿病になる?

あんこは甘い食べ物で、血糖値を上昇させます。なので食べ過ぎには注意です。また、つぶあんとあんこがありますが、こしあんには小豆の皮が取り除かれているので、でんぷんの割合が多くなっています。そのため、つぶあんに比べて血糖値をあげやすいのです。もし気にせず食べたい方は、つぶあんのほうがいいかもしれませんね。

胃に悪い?

洋菓子に比べてあんこが使われている和菓子はあまり体に悪影響をきたすイメージはないと思いますが、あんこには砂糖がたくさん含まれていますので一度にたくさん食べ過ぎてしまうと胃が収縮し胃酸を多く分泌させてしまうと言われています。

その結果胃がキリキリしたり、なんとなくムカムカするなどの胃もたれが生じるとされています。

スポンサードリンク

あんこのレシピは?

あんこはさまざまなお菓子に使える万能な食材です。ここではあんこのおすすめのレシピについてご紹介したいと思います!あんこがお好きな方は必見ですので、ぜひ読んでくださいね!

ぜんざい

一つ目はぜんざいです。ぜんざいを作る際は、粒が残っているつぶあんがおすすめです。寒い冬や小腹が空いたときにぴったりですのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか?作り方としては鍋につぶあん、水、塩を中火でとろみつくまで煮込みお餅を入れるだけです。簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね!

あんこパイ

2つ目があんこパイです。あんこパイは冷凍パイシートを使えば簡単に作れます。冷凍パイシートにつぶあんをのせて、包んで、表面に卵を塗り焼くだけです。パイシートを使えば簡単ですので、ぜひ試してみて下さいね!

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • ダイエット中でなければ1日200kcalほど、ダイエット中であれば1日100kcalほどに抑えるのがおすすめ
  • 100kcalを消費するには軽い散歩30分、ウォーキング25分、自転車20分、ジョギング10分、水泳5分
  • つぶあん、こしあんのカロリーは両方とも同じで155kcal。好みの方を選ぼう
  • カルシウム、ミネラル、鉄分が豊富に含まれてて、特に鉄分が豊富
  • こしあんは血糖値をあげやすいので注意、食べるのならつぶあんがおすすめ
  • あんこのおすすめレシピはぜんざい、あんこパイ

この記事ではあんこの栄養やカロリーについてご紹介しました!あんこは甘くて美味しく、貧血防止に効果がある食べ物ですが、食べ過ぎは糖尿病になるので気をつけてくださいね!

スポンサードリンク