アロエがふにゃふにゃ・ぶよぶよになった!大きくなりすぎたらどこから切る?

皆さんはアロエをお好きですか?アロエはとても美味しく、プルプルしているおでお好きな方も多いではないのでしょうか。しかしアロエを食べたときにふにゃふにゃしているとの声もあったのです。

この記事ではアロエがなぜふにゃにゃしているのか、アロエの正しい育て方など、アロエにまつわる情報を紹介したいと思います!

アロエの育て方にも紹介しますので、自宅で育てたい方はぜひ参考にしてくださいね!

スポンサードリンク

アロエがふにゃふにゃに?

アロエがふにゃふにゃ。。という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。なぜアロエがフニャフニャになってしまうのか、ふにゃふにゃになってしまったアロエの対処法についてご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

原因

アロエは本来フニャフニャしていない物です。しかしフニャフニャしているものもあり、その理由は寒さと湿気が原因です。アロエの原産国はアフリカになっており、アフリカは乾燥した地域で暑いのでそれらには強くなっています。しかし寒さと湿気にはとても弱いものとなっているのです。そのため、フニャフニャにならないためになまず寒気と湿気を防ぐ必要があります。内部の水分が凍り付くと、細胞膜を壊して枯れてしまいます。そのため、冬などの温度が低くて、乾燥しやすい時期は注意が必要です。そのほかにも大きくなり過ぎたのが原因になることもあります。根詰まりを起こしたりするとフニャフニャになりますので注意してくださいね。その他の原因として言われるのが、葉焼けです。直射日光などがあたるとフニャフニャになります。

対処法

対処法は原因によって異なります。もし寒さが原因でフニャフニャになってしまう場合は、暖かい場所に移してあげましょう。寒い時期である冬などは、室内に写してあげると安心です。もし大きくなり過ぎてフニャフニャしてしまった場合は、少し腐っている根っこを取り除いて、新しい根っこを残しておきましょう。葉焼けしてふにゃふにゃした場合は、強い日差しに当たらないところに置いておきましょう。冬などの季節は直射日光が当たっても大丈夫でしょう。夏などの時期には気をつけてくださいね。

アロエが大きくなりすぎたら?

先ほども言ったようにアロエが大きくなり過ぎたら、フニャフニャしてしまいます。そのほかにもぐにゃぐにゃと曲がったりします。ですので、大きくなり過ぎたら比較的新しい根っこだけを残しておきましょう。見た目の問題的にも定期的にアロエの根っこを切っていくのがおすすめです。

スポンサードリンク

アロエの正しい育て方は?

アロエの正しい育て方を学んで、見た目的にも美しいアロエを育ていきましょう。これから紹介する正しい育て方を参考にして自宅で育てみてくださいね!

スポンサードリンク

アロエにも種類が

アロエにもいくつか種類があり、約10種類ほどあります。食用に適したものや鑑賞用の品種があります。家でも育てやすいアロエはめいりんにしきやあやにしき、雪女、アロエ・ジュクンダなどが挙げられます。家で育てるアロエは育てやすいものがおすすめです。太い葉がいい方は大型種と言われており、そちらを育てたい方はそちらでもいいでしょう。

準備するもの

アロエを育てるのに準備するものは、種、ポット、土など一般的なものです。アロエは他の植物のように、肥料は必要ありません。栄養が多すぎると、アロエを弱らせてしまうので、気をつけてください。しかし強くて丈夫なアロエを育てる場合は必要になりますので、必要に応じて与えてください。

スポンサードリンク

苗から育てる場合は、太くて硬いものを選びましょう。細いものよりしっかりとしたものを選ぶのがおすすめです。トゲがしっかりしてるものや、葉色の濃いものなどを選びましょう。苗を購入したら、早めに植え付けをしてくださいね。

種を巻く時期は4月上旬から5月下旬ごろに行うのがおすすめです。これはアロエは春から亜秋の間に生えるからです。ですので、なるべくこの時期を目安に種を撒いていきましょう。

お手入れ

アロエは育てやすいので、そこまで必要なお手入れはありません。土が乾いたら水やりをする程度です。冬場はあまり水やりをする必要がないので、育てやすい植物でしょう。

スポンサードリンク

株分け

アロエの株分けをするには、ナイフ、新しい鉢、培養土、などを用意してください。水やりを1週間しないで、土を乾燥させて、子株を根ごとナイフで切り離して、新しい鉢のそこに鉢底ネットを被して鉢底石を敷いてください。土を入れて、切り分けた子株を中心に置き、直射日光の当たらない場所において、約1週間後水やりを再開します。

注意点

アロエの注意点は特にありません。育てやすい植物ですので、初心者の方にもおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • アロエは寒さと湿気にとても弱いので、冬は要注意
  • 寒くなったり、根詰まりを起こしたり、直射日光が当たるとフニャフニャの原因となる
  • 暖かい場所に移して、腐っている葉は取り除いて、新しい根っこだけを残して夏などの時期は直射日光に注意すること
  • 成長しすぎるとぐにゃぐにゃと曲がってしまう
  • 種は4月から5月に撒くのがおすすめ
  • アロエは水やりのみで大丈夫、冬場はあまり水やりをしなくても大丈夫
  • 初心者にもおすすめの植物

この記事ではアロエについてご紹介しました!アロエは基本的には丈夫な植物ですが、環境によってはフニャフニャになってしまうので、この記事で紹介したことを参考に育ててくださいね!

スポンサードリンク