突然ですが、皆さんは追熟という言葉をご存知ですか?
- 追熟しない代表的な果物
- 追熟する果物一覧と、追熟した場合の変化について
- 追熟ってどのように起こるの?電子レンジなどで追熟させることはできるの?
スポンサードリンク
目次
|
|
追熟しない果物一覧
追熟しない果物は収穫時期が近付くと酸味成分が少なくなり、含まれているデンプンが糖へと変換され果肉を柔らかく甘くし、完熟状態になってから収穫されています。
パイナップル・スイカ
パイナップルやスイカは実の中にデンプン質が無い・少ないため、追熟して甘くなることはありません。
- パイナップル:数日置くことで酸味が抜けていくが追熟した訳ではないので、甘味への変化はありません。
酸味が気になる場合は、保管する際に逆さまにしておく事で甘味のムラがなくなり全体的に甘味を感じやすくなります。 - スイカ:スイカは収穫された時点で、成長が止まるため購入後は早めに食べるようにしましょう。
りんご・和梨
りんごや和梨も追熟しない果物で、保存方法に注意が必要な果物です。
- りんご:りんごは完熟後に自らエチレンガスを発生させるため、葉物野菜などと一緒に冷蔵庫保存してしまうと傷みの原因になります。保存の際には、ビニール袋に入れて密閉するようにしましょう。
- 和梨:和梨は収穫されてから、自らの持つ糖分や水分を使って呼吸するため品質が落ちやすい果物です。保存の際にはビニール袋にヘタの部分を下にして入れて密閉し、冷蔵庫保存するようにしましょう。
ちなみに、和梨は冷やすことで糖分が増え甘味が増して美味しくなりますよ。
イチゴ・ぶどう・イチジク
いちごやぶどう、イチジクも追熟しない果物です。収穫後は水分が減り風味が落ちていくので、購入後はなるべく早く食べるようにしましょう。
- いちご:いちごは収穫後に赤くなっていくことがありますが、これは追熟ではなく果実自体がアントシアニンと呼ばれる色素を合成するためで甘味が増す訳ではありません。必ず冷蔵庫保管し、早めに食べるようにしましょう。
- ぶどう:ぶどうも追熟はせず、冷蔵庫で一週間程度の保存が可能です。冷やし過ぎると甘味を感じにくくなるため、食べる直前で30分程度冷やす・食べる30分前に冷蔵庫から取り出しておくと良いでしょう。
- イチジク:一般流通されているイチジクは日持ちや輸送の観点から、完熟手前で収穫されることが多いですがイチジクも追熟はしません。完熟したイチジクを食べる場合は、日持ちしないためなるべく早く冷やして食べると美味しく頂けます。
スポンサードリンク
追熟する果物一覧
追熟する代表的な果物に、
- 桃
- バナナ
- 西洋梨
- メロン
- キウイフルーツ
- マンゴー
- 温州みかん
- アボガド
- 梅
などがあります。追熟する果物は未熟な状態で収穫・出荷されていることが多く、店頭で販売されているものでも未熟なものも多いです。購入後、追熟を行うことで更に美味しく頂くことができますよ。
追熟すると甘くなる?
追熟が失敗するとどうなる?
追熟が失敗すると一般的に
- 室内温度を15~20℃程度に保つようにする
- 直射日光の当たらない場所・風通しの良い環境
- 果物別の保存方法に気をつける
などのポイントに気を付けると良いでしょう。
スポンサードリンク
追熟のメカニズム
大体の果物は成熟する時に、果物自らがエチレンガスを発生させることで果実の呼吸を盛んにさせます。この
追熟を上手くする方法
一般的な追熟の方法は
- 室内温度が15~20℃程度に保たれている
- 直射日光の当たらない場所
- 風通しの良い場所
が重要になります。また冷蔵庫保存すると追熟が進みにくくなるので、
スポンサードリンク
レンジで追熟できる?
追熟には一般的に数日間の時間が必要なため、お急ぎの場合は待てないですよね。ここからは、追熟を少しでも早くする方法をお伝えしていきます。
キウイ
キウイフルーツの真ん中にある白い部分にはデンプンが多く含まれているため、加熱することで甘くすることができます。
アボカド
アボガドもすぐに柔らかくしたい時には、
その他
電子レンジで加熱をする方法以外にも、追熟を早めることのできる方法があります。
- りんごや熟したバナナなどと、追熟させたい果物を一緒にビニール袋に入れて密閉保存する
- 追熟させたい果物1つに衝撃を与えるなどのストレスをかけ、残りの果物と一緒にビニール袋に入れて密閉保存する
などを行うことで、果物自身が発生させるエチレンガスを利用して追熟を早めることができます。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 追熟とは、果物などを収穫した後に一定期間置くことで、更に甘さを増したり果肉を柔らかくすること
- 追熟する果物と、そうでない果物がある
- 追熟しない果物は既に完熟状態に達していることが多いため、なるべく早く食べるようにする
- 追熟する果物には、追熟することで甘味の増す果物とそうでない果物に分けられる
- 電子レンジで加熱・エチレンガスを発生させやすい果物と一緒に保存などをすることで追熟を早めることができる
スポンサードリンク