グレープシードオイルを代用すると危険な料理がある!?製法やおすすめの使い方

ヘルシーな油と最近注目されているグレープシードオイル。実は使い方を間違うと逆効果になる恐れが?!今回は、正しい使い方も含めてグレープシードオイルについてご紹介していきます。

  • グレープシードオイルの特徴
  • 体への影響&効果効能
  • グレープシードオイルの使い方

これらのテーマに沿って見ていきましょう!グレープシードオイル情報満載ですので、是非チェックしてみてくださいね。

スポンサードリンク

グレープシードオイルとは?  

グレープシードオイルは、日本ではオリーブオイルや植物油などと比べて知名度の低いオイルですが、そもそもどんな風にできるのでしょうか?その原料抽出方法販売場所ついて見ていきましょう。

何から出来ている?    

グレープシードオイルは英名「Grapeseed oilで、名前の通り「ブドウの種から抽出されたオイル」のことです。種だけではなくワインの絞りかすも原料となっているため、ワイン産業が盛んなフランスやスペインなどヨーロッパで作られてきました。

抽出方法    

主に使われているのは「溶剤抽出法」です。これは溶剤を使って種から出来るだけ多くのオイルを取りだし、その後溶剤を除去する方法です。

稀に「コールドプレス(低温圧搾)法」という、出来るだけ抽出されるオイルを良い状態にキープしながら抽出する方法をとったものもあります。30度以下の低温でじっくりとオイルを絞り取ります。

どこで売ってる?

最近ではどこのスーパーでも見かけますし、通販サイトでも購入することができます。モノによって価格は様々ですが、安いものであれば1リットル1,000円未満で購入可能です。通販ではまとめ買いがお得なので、興味のある方はチェックしてみてください。

スポンサードリンク

グレープシードオイルを代用する危険性

ヘルシーなオイルとして有名なグレープシードオイルですが、身体への悪影響はあるのでしょうか?グレープシードオイルに含まれる栄養素抽出方法の面から、その危険性の有無について見ていきましょう。

リノール酸の過剰摂取    

リノール酸とは、オメガ6という部類の必須脂肪酸のことを指します。このリノール酸はコンビニのお弁当やお惣菜によく含まれていて、現代人にとっては1日の摂取量を簡単に取ることができます。

リノール酸にはコレステロールや中性脂肪を下げる働きがあり、高脂血症を防ぐことで 動脈硬化の改善  血液サラサラ効果 を期待することができます。しかし、過剰摂取してしまうと高血圧症動脈硬化などの生活習慣病、またアレルギー症状が出やすくなると言われています。

化学溶剤抽出    

グレープシードオイルの抽出方法には、圧搾抽出法溶剤抽出法があります。溶剤抽出では、化学溶剤の「ノルマルヘキサン」を使用するのですが、この溶剤には毒性があります

しかし、このノルマルヘキサンは 高温に弱く、油を抽出することで熱によって除去されるので体への影響はありません 。体内に入ることはないとされるものの、溶剤抽出法で発生する熱はビタミンなどの栄養素を奪い油の品質を下げてしまいます

ノルマルヘキサンを摂取すると?
歩行困難などの多発性神経症を発症する
溶剤抽出法で使用されるノルマルヘキサンは、そのまま体内に入るとこのような症状が起こりますが、熱で消滅しているのでグレープシードオイル自体に危険性はありません。

酸化しやすい

どんな種類の油でも、光や熱に弱く環境が悪いとすぐに酸化する性質を持っています。グレープシードオイルにはビタミンが多く含まれているので酸化しにくくなっているものの、前項の抽出法によってはその栄養素がなくなってしまっている場合があります。

そのため、栄養素を壊さない方法で製造されたものは「コールドプレス(低温圧搾)法」になります。栄養面も気になる方は、どんな製法で作られたのか確認して購入すると良いでしょう。

スポンサードリンク

グレープシードオイルを代用しても大丈夫?  

グレープシードオイルは、限りなく無味・無臭で他の素材の邪魔をしません!どんな使い方でも相性が良いオイルなので、ぜひ日々のお料理作りに取り入れてみてください。オススメの使い方はこちらです。

クッキー    

バターの代わりにグレープシードオイルを使ってみても良いでしょう。サクサクとした食感で、ヘルシーなクッキーに仕上がります。葡萄の香りがするの?と思う方もいるようですが、グレープシードオイルは葡萄の香りがするわけではありません。そのため、甘いもの・しょっぱいもの、どんな料理にも合うのが魅力です。

揚げ物    

グレープシードオイルで揚げ物をすると、カラッとサクッと仕上がります。ぜひ天ぷらや唐揚げを作る時に利用してみてください。

炒め物    

グレープシードオイルはサラッとしていて重たくない油なので、分量が多すぎなければ油っこくなく胃もたれなどもしにくいでしょう。クセがないのでどんな味付けでも邪魔をしません。

アヒージョ

癖がないのでニンニクやその他の食材の味を引き立てます。グレープシードオイルにはポリフェノールも含まれているので、オイルを沢山摂るアヒージョでも健康的です◎

グレープシードオイルのおすすめの使い方  

食べるだけじゃないグレープシードオイルの活用法もご紹介します。グレープシードオイルは料理だけではなく、意外な使い方もできるのです。

スポンサードリンク

化粧水やクリーム    

グレープシードオイルにはビタミンEが豊富に含まれていて、抗酸化作用があります。抗酸化作用は体やお肌の老化の原因となる活性酸素と戦う働きがあるため、 美肌効果などアンチエイジングに効果的 です。また、保湿力も抜群という特徴もあります。サラッとしていてベタつかないので顔や身体、全身に使用できますよ。

ドレッシングやソース

グレープシードオイルは無臭で特有の味もないため、ドレッシングやソース作りにはもってこいのオイルです。また、グレープシードオイルは熱を通さない方が栄養分を多く含むのでおすすめの利用法です。ビタミンCは熱で壊れてしまう栄養素なので、そのまま食べることで栄養をキープすることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?グレープシードオイルにも、製法によって、また食べ方や使用法によって良し悪しがありました。選ぶ時のポイントは以下になります。

グレープシードオイルを選ぶ時のポイント

  • コールドプレス製法(低温抽出)のもの
  • 温度や光に弱いので遮光瓶に入っているもの

また油は酸化しやすいのでなるだけ早く使い切るようにし、美味しく栄養をたくさん取るようにできると良いですね。色々な活用法でグレープシードオイルを楽しんでください!

スポンサードリンク