おしゃれで簡単!七夕飾りの折り紙|織姫と彦星・輪っか・花の手作り製作

折り紙は日本の伝統文化ですが、その折り紙を目一杯活用できるのが「七夕」の季節です。七夕飾りというと子どものイベントのように思うかもしれませんが、全国各地には「七夕祭り」が存在します。

大人も全力で楽しむ季節のイベントですので、是非みなさんも飾り作りで七夕を楽しんでみませんか?私は小学生の頃学童保育所に行っていたのですが、ここで七夕飾りを何個も作っていたことを思い出しました。

では、折り紙で作る七夕飾り「織姫と彦星」「輪っか」「花」の3つをご紹介いたします。是非みなさんも作ってみましょう。

スポンサードリンク

七夕飾りを折り紙で作ろう

早速折り紙で七夕飾りを作ってみましょう。家に折り紙がない場合は、100均でも買うことができます。家にある包装紙などを正方形にカットしても折り紙代わりになりますので、活用してみてください。

スポンサードリンク

七夕飾りの折り紙~織姫と彦星

まず初めに、織姫と彦星の可愛いペア飾りです。全身作ることができます。折り紙に自信がない方は、動画をみながら作ってみてください。

こちらの動画は全40分で非常に丁寧に説明してくれています。飾りができたら好きな場所に貼り付けても、ヒモを付けて笹に吊るしても可愛いですね。

七夕飾りの折り紙~輪っか

輪っかは、一番簡単に作ることのできる七夕飾りです。折り紙を細く好みの幅にカットしたら、同じようにカットした折り紙にくぐらせて繋げていきます。

長くなったら笹に巻き付けるよう飾り付けて完成です。とても簡単なので小さなお子様にもオススメです。細く小さく作ればミニチュアサイズの輪っかになり、小ぶりで可愛い仕上がりになります。

スポンサードリンク

七夕飾りの折り紙~花

七夕祭りでこのような形をした大きな飾りをみたことはありませんか?花をモチーフにしたこちらの飾りは、垂れ下がるヒラヒラが揺れる七夕飾りです。

1つの飾りを2枚の折り紙を使って作ります。上下同じ色にしても良いですし、別々にしても綺麗です。輪っかよりも難易度はぐんと上がりますが、是非挑戦してみてください。

スポンサードリンク

【簡単】手作りでおしゃれ!折り紙で作る七夕飾りまとめ15種類

その他にも簡単にできる折り紙の七夕飾りについて15種類をご紹介します。

写真で七夕飾り製作をまとめてチェック

吹き流し くす玉 星(流れ星)
短冊 ちょうちん 天の川
スイカ ハート
網(あみ) 輪っか 織姫&彦星
貝(貝殻) 野菜/魚

七夕の折り紙飾りには、このようなものがあります。これまでに作ったことのあるものはありましたか?それぞれ難易度や使う紙の枚数も異なるので、好みの飾りを作ってみてください。

まとめ

折り紙で作る七夕飾り「織姫と彦星」・「輪っか」・「花」編についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

工作が苦手な方は、簡単にできる輪っかから試してみてください。徐々になれてきたら是非織姫と彦星にもトライしてみてくださいね。年に1度の七夕行事を、折り紙を使って楽しんでみましょう。

スポンサードリンク