みなさんは「淡竹(はちく)」という細身のたけのこをご存知ですか?たけのこというとどっしりとしたイメージがありますが、この淡竹はシュッとして細いたけのこの品種です。
生でも食べられるほどアクが少ないところが良いポイントなのですが、いつ頃出回るたけのこなのでしょうか?今回は、アクが少なく下処理も便利なたけのこ「淡竹」の特徴と旬の時期やオススメのレシピについてご紹介します。
画像引用:JA長野県
スポンサードリンク
目次
|
|
淡竹ってどんなたけのこ?
読み方 | はちく |
旬の時期 | 5月中旬〜6月中旬 |
主な生産地 | 長野県 |
種類 | アクが少ないたけのこ |
読み方
「淡竹」は「はちく」と読みます。
特徴
淡竹は中国原産の竹で、皮の表面にうぶ毛がなくつるんとしているのが特徴です。やや細くシュッとしていて、アクが少ないので生のままでも食べることができる品種です。
皮の色も特徴の一つで、一般的なたけのことは異なり赤茶色のような色をしています。長さは30〜40cmとおおぶりで、地上に伸びているので引っこ抜くようにして収穫します。通常のたけのこは地中に埋まっているのを掘り起こしますが、淡竹は収穫の仕方も異なっています。
アクが少ないのでアク抜きせずに食べることができ、苦味や甘みも少ないタイプです。香りも通常のものより控えめです。
歯ごたえがあり、みずみずしいので色々な料理に活用できるたけのこです。
スポンサードリンク
淡竹の旬の時期と主な生産地
旬の時期はいつ?
淡竹の旬の時期は、5月中旬〜6月中旬となっています。
主な生産地はどこ?
淡竹の主な生産地は長野県となっています。長野県では「根曲がり竹」というたけのこも有名ですが、淡竹はまた別物です。
スポンサードリンク
淡竹の価格相場ってどのくらい?
では、淡竹の価格相場について見ていきたいと思います。スーパーで購入する場合とネット通販でお取り寄せする場合、それぞれの価格を調べてみました。
スーパーだと
生産地近くのスーパーや直売所では手に入れやすく、1本300〜400円ほどで販売されているようです。続いてはネット価格について見ていきましょう。
ネット通販だと
淡竹はネットでのお取り寄せ商品としても扱われています。各サイトによっても異なりますが、長野県産の淡竹は3kg2,980円で販売されていました。だいたい10〜15本入りだそうです。一度食べてみたいけれど近場には売っていない!という方は、是非ネットでチェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク
タケノコ3種類11品種一覧まとめ!
タケノコの代表的な品種を以下の3つに分けて11品種ご紹介します。
- アクが強いタケノコ:3品種
- アクが少ないタケノコ:8品種
- 加工して食べるタケノコ:1品種
すべてのタケノコ人気ランキングは別ページにて解説しておりますのであわせてご確認ください。
詳しくはこの記事をチェック!
アクが強いタケノコ3品種
孟宗竹 | まだけ | 四方竹 |
アクが少ないタケノコ7品種
大名たけのこ(寒山竹) | ねまがりたけ(姫竹) | 淡竹 |
京たけのこ | 布袋竹 | 白子筍 |
緑竹 |
加工して食べるものタケノコ1品種
スポンサードリンク
タケノコの主な栄養成分と期待できる効果
タケノコは竹の芽の部分です。10日間ほどの一旬で「竹」までに成長してしまいます。食べられる期間はほんの一瞬の野菜です。タケノコには食物繊維とカリウムが豊富に含まれていて腸内環境を整えたり、高血圧の予防効果などがあると言われています。
タケノコの主な栄養成分表(100g当たり)
エネルギー | 26kcal |
水分 | 90.8g |
たんぱく質 | 3.6g |
炭水化物 | 4.3g |
カリウム | 520mg |
マグネシウム | 13mg |
リン | 62mg |
亜鉛 | 1.3mg |
マンガン | 0.68mg |
ビタミンB1 | 0.05mg |
ビタミンB2 | 0.11mg |
ビタミンB6 | 0.13mg |
葉酸 | 63ug |
ビタミンC | 10mg |
食物繊維総量 | 2.8g |
食品成分表(可食部 100gあたり)
注目すべきタケノコの6つの栄養素
- 炭水化物
- タンパク質
- チロシン
- 食物繊維
- ビタミン
- パントテン酸
タケノコを食べて期待できる6つの効果
実際にタケノコを食べるとどのような効果が期待できるのでしょうか。代表的なものをまとめてみました。
- 便秘の予防・改善
- 尿酸値改善(プリン体の排出)
- 集中力を高める
- 疲労回復
- 高血圧の予防・改善
- 丈夫な骨の形成
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
タケノコの保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい?
たけのこの旬は春。でも、この春の味覚を堪能できる期間はとても短いのです。年間を通じて水煮のたけのこは手に入りますが、やはり生から茹でたたけのこの美味しさは格別ですね。しかし、収穫されたてのたけのこを頂いたり、またはスーパーで買っても、通常の家庭で1度に必要な量よりは、はるかに多いたけのこが茹で上がってしまうことでしょう。
そこで、たけのこの保存法について常温の場合、冷蔵の場合、冷凍の場合についてご紹介します。生から茹でたたけのこを、無駄なく、最後まで美味しく召し上がってください。
- 常温保存の場合だと・・・収穫されてから24時間以内を目安にあく抜き&常温保存しない
- 冷蔵保存の場合だと・・・7~10日間程度
- 冷凍保存の場合だと・・・1ヶ月を目安に調理する
いずれの場合においてもたけのこは3日も放置してしまうとアクが強くなってしまって食べれなくなるので、あく抜きは必ず収穫してから24時間以内を徹底してください。
ここに記載している目安期間はあくまで目安になりますので、旬のおいしいたけのこはなるべく保管せずに早めに食べましょう。残ったものはカットしてから1か月以内に食べてくださいね。
詳しくはこの記事をチェック!
スポンサードリンク
淡竹のおすすめの食べ方
では、淡竹はどんな料理にアレンジできるのでしょうか?淡竹を使ったおすすめのレシピをいくつかご紹介します。
天ぷら
炊き込みご飯・混ぜご飯
たけのこ料理と言えば炊き込みごはんは必須ですね。たけのこの旨味がごはんに染み込んで美味しい上、炊飯器にたけのこと調味料を入れていつものようにご飯を炊くだけなので、とっても簡単なのです。たけのこだけでシンプルに仕上げても良いですし、油揚げを入れても◎です。シャキシャキ食感のたけのこと、ほっくりご飯の食感は相性抜群ですよ。旬の時期に一度は食べたい春の味わいです。
スポンサードリンク
炒め物
タケノコの人気記事をチェックしよう
タケノコで人気のある記事を4つ紹介します。
是非チェックしてくださいね(^^♪
たけのこ3種類11品種まとめ|美味しいのはどれ?アクが強めの品種?おススメレシピも紹介
たけのこの主な栄養成分と期待できる効果・効能|食物繊維やミネラルが豊富
たけのこの保存方法は?冷凍保存、冷蔵保存の方法を教えます!
春の味覚たけのこを使ったおススメレシピ10選|簡単料理で時短!
主に長野県で生産されているアクの少ないたけのこ「淡竹」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?たけのこはアクが多い野菜でアク抜きが大変ですが、淡竹のようにアクが少ないと下処理も楽で調理しやすいかと思います。5月中旬から出回り、ネットでのお取り寄せも可能なたけのこなので、興味のある方は是非旬の時期にチェックしてみましょう。
スポンサードリンク