ヤングコーンはそのまま食べられる?洗わなくてもいいの?栄養は?

皆さんはヤングコーンという食材をご存知ですか?サラダに使われていたり、シチューなどの煮込み料理に入っていることの多いヤングコーンですが、シャキシャキとした食感がとっても美味しいですよね。

そんなヤングコーンは調理せずにそのまま食べることができると言われていますがそれは本当なのでしょうか?

今回の記事では、

  • ヤングコーンってそもそも何?
  • トウモロコシとは違うもの?
  • そのまま食べられる?
  • 栄養価は?
  • 使い方は?

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

ヤングコーンってなに?

ミニチュアのトウモロコシのような見た目がなんともかわいらしい「ヤングコーン」ですが、ヤングコーンとは一体どのような食材なのでしょうか?以下に記載させていただきますので、よろしければぜひ読んで参考にしてみてください。

未熟なとうもろこし

ヤングコーンとは、簡単に説明すると、とうもろこしの実を若取りしたもののことです。そのため夏に多く出回るとうもろこしと同じものになりますので、若取りしないでそのままにしておけばまだまだ育ちます。

それではなぜ若取りしてしまうのかというと、若取りするのは、1株にとうもろこしがたくさん実ってしまうと栄養が分散してしまい、育ちにくくなってしまうため大きいトウモロコシが育ちにくくなってしまうからです。

若取りすることによって、大きくて甘いとうもろこしを育てることができるのです。そのため、1株あたり1〜2個の実を残して若取りすることで、大きくておいしいとうもろこしが育ちます。

こうして若取りしたものがヤングコーンと呼ばれ、ヤングコーンはベビーコーンとも呼ばれています。ヤングコーンはオールシーズンで水煮のものを購入できます。

ヤングコーンの特徴・旬

ヤングコーンの旬は5〜6月で、ヤングコーンは旬の時期になると、皮付きのものも販売されます。ヤングコーンの特徴は、柔らかいので芯まで食べることができて、ひげ付きのものであればひげまでおいしく食べることができます。

スポンサードリンク

ヤングコーンはそのまま食べられるの?

ヤングコーンは水煮のものが基本的に販売されていると思います。こうした水煮のヤングコーンは調理せずともそのまま食べることが可能です。どうして市販されているヤングコーンはそのまま食べられるのかと言うと、水煮にする時点で加熱処理がされているためです。

水煮になっているヤングコーンは洗わずともそのまま食べることができます。シャキシャキとした食感は残っているもののしっかりと火が通っていますので安心して食べてくださいね!

スポンサードリンク

ヤングコーンは栄養価が高い!

ヤングコーンは若いうちに収穫したとうもろこしなので、栄養成分はギュッと凝縮されています。主な栄養素には、食物繊維、ビタミンB1・B2、ビタミンE、カリウム、葉酸などが含まれています。

大人のとうもろこしよりも低カロリーなので、高栄養でヘルシーな野菜です。

  • ビタミンB1:ビタミンB1は、人間の代謝に関わるビタミンで、炭水化物を糖に分解し、エネルギーを作り出す経路の最初を担います。食べた糖質全般を燃焼させる工程に関わるため、不足すると疲れやすくなります。また脳の神経伝達物質にも関わり、集中力を増やすや手足の痺れにくくすると言った働きがあります。
  • ビタミンB2:ビタミンB2は、たんぱく質、脂質、炭水化物の代謝で、酵素に近い補酵素として働きます。ビタミンB2は単独では酵素としての働きは持たないものの、体内で特定の分子がつくことで代謝の働きを担います。三大エネルギーの分解の他、体内の活性酸素の除去作用も持っています。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。
  • 葉酸:葉酸は、細胞分裂の核酸合成に不可欠であり、胎児の発育や妊婦において重要なビタミンです。胎児の場合は、脊椎の正常な分化を促進し先天性の奇形リスクを減らします。赤血球の分化に特に関わっており、貧血予防に効果があります。アミノ酸代謝にも関わるビタミンです。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
  • 食物繊維:食物繊維は、植物の細胞壁を構成する、人間の消化酵素では消化できない成分とされています。食物繊維は、植物しか作り出すことしか出来ず、水に溶けるか溶けないかで種類が分かれます。人間の腸内環境を整える免疫力改善等の働きがあります。

スポンサードリンク

ヤングコーンの活用方法

ヤングコーンには、私たちの身体にとって嬉しい栄養素もたくさん含まれていることがわかりましたね。たくさんの栄養素が含まれているということがわかると、ヤングコーンをぜひ食べてみたいところですが、ヤングコーンを食べたことがない方にとっては、いざヤングコーンを買ってみてもどのようにして食べていいのか悩んでしまいますよね。

以下に「ヤングコーンの活用方法」をご紹介させていただきますので、よろしければ試してみてください。

サラダに入れる

サラダバーなどでもヤングコーンを見かけたことがあるという方も多いかもしれませんが、最も簡単なヤングコーンの食べ方はヤングコーンを使ったサラダです。どんなドレッシングともよく合いますし、ヤングコーンはシャキシャキしていてとってもおいしいですよ!

ナムルもおすすめ

ヤングコーンのサラダ以外の活用方法が知りたいという方には、「ヤングコーンのナムル」がおすすめです。こちらも簡単に作れてとってもおいしいですよ♪

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • ヤングコーンはトウモロコシの実を若取りしたもの
  • 熟す前のトウモロコシなので栄養価がとても高い
  • ヤングコーンは水煮にされてオールシーズン出回っている
  • 水煮のヤングコーンはそのまま食べることができる、洗わなくてもOK
  • サラダやナムルに入れるのがおすすめ

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク