ホクホクとした食感と甘さが魅力的なさつまいもは、寒い季節になると特に恋しくなる野菜の一つですよね。
さつまいもを調理していると、なんだかいつもと違った匂いがする…そんな経験はないでしょうか。実は、ある条件を満たすとさつまいもからライチのような匂いがすることがあるのです!
この記事では、
- さつまいもからライチの匂いがする原因
-
さつまいもを甘くする方法を一挙紹介
こちらについて詳しく解説していきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
さつまいもからライチの匂いがする原因
甘い匂いで食欲を刺激してくれるさつまいもですが、さつまいもからライチの匂いがする場合があります。
芋類であるさつまいもから果物であるライチの香りがする原因は、以下のものが挙げられます。
でんぷんがしょ糖になるときに発生する
さつまいもに含まれるでんぷんは、焼き芋やその他の調理などで加熱を行う際にしょ糖へと変化する特徴を持っています。
しょ糖は、体内でエネルギー源として働く性質を持っており、脂質よりも吸収が早いという特徴があります。摂取されたしょ糖は、小腸にてブドウ糖と果糖に分解・吸収されて私たちが活動するためのガソリンのような役割を果たす栄養素です。
しょ糖が体内で不足すると、体のバランスを保とうとタンパク質や体脂肪などが代わりにエネルギー消費に使用されてしまいます。そのため、しょ糖は健康で活力的な生活をするために必須となる栄養素と言えるでしょう。
追熟した証拠
でんぷんがしょ糖に変化する条件の一つにさつまいも自体の追熟が挙げられます。特に暖かい場所に保管したさつまいもには、この変化が起こりやすくなります。
過度な追熟はさつまいもの腐敗にも繋がるため、気温の高くなりやすい夏場や冬場でも暖房のよく効いた場所でさつまいもを保存する際にはしっかりと温度管理を行うことが大切です。
芋焼酎などに香り付けをするときに使う
創業が明治元年となっている濱田酒造さんから発売されている、本格芋焼酎「だいやめ」は、独自の熟成方法で香りを引き出したさつまいも「香熟芋」を使用しているのが特徴です。
香熟芋は、ライチのような豊かで華やかな香りを引き出したさつまいものことであり、この香熟芋を使用して製造した「だいやめ」は、大人気となっています。
スポンサードリンク
さつまいもを甘くする方法
甘くなるメカニズムは?
さつまいもが保管温度などの条件を満たし、追熟させることによって糖度が増してライチのようなフルーティな香りを得ることがあるという点をここまで解説してきました。
自然な方法で追熟を促す以外にも、さつまいもを甘くするための方法は数多く存在します。ここでは、調理器具ごとのさつまいもを甘くする方法を解説しています。
電子レンジで甘くする方法
- さつまいもを濡れた新聞紙で包む
- 空気が抜けるようにさつまいもをラップでしっかりと包む
- 電子レンジに入れて600wで1分半〜2分加熱する(メーカーなどによって差が生じます)
- 解凍モードにして8分〜10分ほど加熱する
- さつまいもの一番真ん中を串で刺して加熱状態を確認する(スッと串が通ればオーケー)
ラップで包んで電子レンジで温めるだけの簡単手法です。電子レンジは電子によって食品内水の分子を振動させることで温めるという仕組みになっているため時間効率よく温めることが可能です。
オーブンで甘くする方法
- 洗ったさつまいもを濡れたままアルミホイルで包む
- 160℃に温めたオーブンにさつまいもを入れる
- 約1時間30分加熱する(時間は要調整)
庫内温度が一定になりやすいオーブンであれば、余熱でさらにさつまいもを加熱することができるので、より甘く仕上げることができますよ。
焼き時間は、オーブンの機種によっても異なるのでこまめに串でさつまいもの中心部を刺してみると焼き具合がわかりやすくなるでしょう。
フライパンで甘くする方法
- 洗ったさつまいもを濡れたままアルミホイルで2重に包む
- フランパンにさつまいもを入れてフタをする
- 弱火で15分程度加熱し、その後裏返して再度15分加熱する
オーブンと同じ方法となりますが、フライパンでさつまいもを甘く仕上げることが可能です。フライパンの材質によって、熱の伝わり方が異なるので様子を見ながら加熱すると良いでしょう。
トースターで甘くする方法
- 洗ったさつまいもを濡れたままアルミホイルで包む
- トースターにさつまいもを入れて片面15分ずつ加熱する
トースターを使用する際は、表面が焦げつきやすいので片面の加熱時間が15分を超えないように注意しましょう。
アルミオイルに包んで加熱することで、しっとりとした食感に仕上げることができますよ。
炊飯器で甘くする方法
- さつまいもをしっかりと水洗いする
- 炊飯器にさつまいもを入れて半分浸るくらいの水を注ぐ
- 炊飯モードでさつまいもを炊き上げる
炊飯器を使用してさつまいもを調理する利点は、他の加熱手法と異なり途中で様子を確認しなくても良い点です。
ただし、こちらも炊飯器の種類によっては、ご飯以外のものが調理できない場合もあるため事前に説明書を確認するようにしましょう。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- さつまいもは追熟が進むとライチのようなフルーティな香りが発生することがある
- さつまいもに含まれるでんぷんがしょ糖に変化することで発生する香りで、そのまま追熟が進むと腐敗に繋がる恐れがあるため注意が必要
- さつまいもや電子レンジやトースターなどの加熱調理器具を使用することで、甘さを十分に引き出すことができる
いかがだったでしょうか。
甘いさつまいもを口いっぱいに頬張ると思わず笑顔になってしまいますよね。この記事を参考に、ぜひ自宅でも甘いさつまいもを存分に楽しんでみてくださいね。
スポンサードリンク