おからの賞味期限・日持ち|保存方法も解説!冷蔵庫?常温?賞味期限切れは食べていい?

おからは、栄養価が高くダイエットや健康のことを考えて食べる方の需要が高まっています。ただ、生おからをスーパーで購入しようと思った時に量が多く「使い切れるかな?」などと、買うのをためらってしまうこともあるのではないでしょうか?今回は、

  • おからの賞味期限
  • おからの保存方法

これらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

おからの賞味期限は?

生おからや真空パックの賞味期限は?

スーパーで売られている生おからは大きく分けて2種類あり、普通に袋に入っているものと真空パックされているものがあります。生おからは、真空されているか、されていないかによって食べられる期限が変わってきます。

また、食べられる期限には消費期限賞味期限があります。

表記の違い
  • 消費期限…「安全に食べられる期限」のことをいい、傷みやすい食品に表示されています。
  • 賞味期限…美味しく食べられる期限のことをいいます。

普通に袋に入っている生おからは、消費期限です。 そのため2~3日で食べきる必要があります 。また真空パックの生おからは賞味期限のため、 1か月程度の期限 になります。

スポンサードリンク

開封後日持ちする?

開封後の日持ちについてですが、生おからの開封後は、菌が増えやすいため日持ちしません。開封後は真空パックの生おからも、普通に袋に入っている生おからも早めに使い切るようにしましょう。

おからが腐ったらどうなる?匂いは?

おからが腐ったらどうなるのでしょうか?おからが腐ると匂いや味が酸っぱくなり、場合によっては糸を引くことがあります。そのようになっていた場合は、食べることをやめましょう。

味期限切れは食べていい?あたる?

生おからの期限切れについてですが、普通に袋に入っている生おからは消費期限のため、保存方法を守り期限内に食べきることがおすすめです。

一方で真空パックされている生おからは賞味期限のため、 未開封前であれば多少の賞味期限切れは問題ありません。  また、開封後の生おからは傷みやすく菌が繁殖しやすいです。生おからは菌が増殖してしまうと加熱しても死滅しないため、吐き気や嘔吐、腹痛、下痢などを起こす可能性があるので注意が必要です。

スポンサードリンク

おからの正しい保存方法は?

生おからの正しい保存方法について、冷蔵、常温、冷凍の3つにわけてご紹介していきます。

スポンサードリンク

冷蔵保存

冷蔵保存する場合は、スーパーで買ってきた生おからをそのまま保存し、開封後の場合は、袋の口はしっかりと閉じて冷蔵保存していきましょう。

常温保存

生おからは常温保存ができません。生おからではなく、乾燥おからやおからパウダーであれば常温で保存することが可能です。

スーパーで買ってきた生おからをフライパンで炒って、乾燥おからにすることもできますが、冷蔵で4~5日、冷凍で2~3週間で使い切るようにしましょう。

冷凍保存

生おからは冷凍保存をすることによって2週間程度の保存が可能です。

《冷凍保存の方法》

  1.  おからは小分けにしてラップに包みます。
  2. 冷凍保存袋に入れ、空気を抜くようにして口を閉じ、冷凍します。

    ※調理するときは、解凍する必要はなくそのまま使用することができます。

《冷凍保存する時のポイント》

冷凍保存をするときに筋を入れてから冷凍すると使いやすくなります。菜箸などを使用して筋をつけることがおすすめです。

《調理後の冷凍保存》

調理後に冷凍保存をすることも可能です。調理した場合も同じように空気を抜いて冷凍庫に入れて保存しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 生おからは、傷みやすく2~3日と日持ちしない食品
  • 比較的長持ちする真空パックのものを購入することがおすすめ◎
  • 余ってしまい使い切れない場合は、冷凍保存することによって2週間程度の保存が可能

おからは冷凍保存などを上手に活用し、無駄なく安全に使用していきましょう!

スポンサードリンク