夏になると食べたくなる料理の一つとしてそうめんが開けられますよね。そうめんはめんつゆで食べるだけでも美味しいですし、ねぎやお豆腐、枝豆をトッピングしてもおいしいですし、野菜を加えてそうめんサラダとしても食べることができます。
そんなさっぱりとしてヘルシーなイメージのあるそうめんですが、太りやすい寝る前に食べても大丈夫なのか気になったことはありませんか?今回はそうめんを食べると太るのかどうかについて紹介していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
そうめんってヘルシーなの?
そうめんはヘルシーなイメージがありますが、実際どのような栄養素があるのかをご存知ない方も多いと思います。私たちの一般的な主食である白米と栄養素を比較してみましたので一緒に見ていきましょう。
ご飯と比較してみた
下記はそうめん100gと白米100gの栄養成分の比較表です。
<そうめん/白米>
- カロリー:126kcal/168 kcal
- 脂質:0.4g/0.3 g
- タンパク質:3.5g/2.5 g
- 炭水化物:26 g/37 g
- 飽和脂肪酸:0.1 g/0.1 g
- 多価不飽和脂肪酸:0.2 g/0.1 g
- 一価不飽和脂肪酸:0 g/0.1 g
- ナトリウム:85 mg/1 mg
- カリウム:5 mg/29 mg
- 水溶性食物繊維:0.3 g/0 g
- 不溶性食物繊維 :0.6 g/0.3 g
- カルシウム:6 mg/3 mg
- 鉄:0.2 mg/0.1 mg
- マグネシウム:5 mg/7 mg
白米よりもそうめんの方が優れているもの
カロリーだけで見るとそうめんは白米よりも40kcal程度低いことがわかりますね。その他にも白米よりもたんぱく質が豊富に含まれていたり、ナトリウム、カルシウムなどのミネラル類が多い印象を受けました。
その他にも白米よりも糖質が低く、血糖値を上げづらい食品だということも分かりますね。白米は比較的栄養バランスの整った主食と言われていますから、そうめんも同じように栄養が整った食品であることがわかりますね。
スポンサードリンク
そうめんに含まれるダイエット効果を持つ成分
上記で説明した成分以外に、そうめんには「ダイエットに効果的なミネラル成分」を数種類持っていることがわかりました。次の項目ではそちらについて紹介していきます。
セレンが豊富
ミネラルの一種類であるセレンには、血流を促進し、新陳代謝を上げる効果があると言われています。新陳代謝が上がるということは、何もしていなくても痩せやすい体になるということです。
セレンには、その他にも強い抗酸化作用をもつといわれており、アンチエイジング効果や、免疫力の向上なども期待できます。セレンは美容業界でもかなり注目を集めているミネラルなのです。
モリブデンもダイエットに効果的
セレンの他にもモリブデンというミネラルもダイエットに効果的といわれています。モリブデンはセレンと同じく血流の促進効果があります。さらに細胞に栄養や酸素を届け安くしてくれる効果があり、基礎代謝を上げてくれる作用があります。
モリブデンは血を作るミネラルと言われており、貧血や糖尿病、脂質異常症などの血液に関する疾患を予防してくれる効果が期待できます。
クロムが脂肪の燃焼を促進
クロムというミネラルもダイエット効果をつくるのに欠かせない成分です。クロムは血糖値を下げてくれるインスリンの分泌を促進し、血糖値を正常にコントロールする働きをサポートします。通常であればインスリンが分泌されると血糖値を下げるだけでなく脂肪の蓄積を促進させてしまうのですが、クロムが一緒に働くと血流が良くなり、脂肪の蓄積を防いでくれるともいわれています。
スポンサードリンク
そうめんは寝る前にたべても太らない?
そうめんにはたくさんのダイエットに効果的なミネラル類が含まれていることがわかりましたね。そんなヘルシーで優秀な食品のそうめんですが、寝る前に食べても良いのかについて解説していきます。
夜食はどんな食材でも太りやすい
まずどうして夜寝る前に食べ物を食べてしまうと太りやすいと言われるようになってしまったのかについて説明しますね。
私たちの体にはBMAL1という「脂肪を蓄える働きのあるタンパク質」があります。一日中このBMAL1は体の中に存在するのですが、時間帯によってBMAL1の量が多い時もあれば、少なくなる時もあります。このBMAL1が多い時に食事をしてしまうと、脂肪を蓄える働きが強く出てしまうので太りやすくなってしまうのです。
BMAL1は一般的に22時から午前2時の間にピークになると言われています。夜食をするとなるとほとんどがこの時間帯になってしまうことから、夜食は太りやすいと言われるようになりました。
翌朝の胃もたれの原因に
夜寝る前に食事をするのは太りやすくなるだけでなく「消化器官に負担を与え胃もたれや疲労の原因になる」と言われています。
睡眠中は基本的に内臓の動きも緩やかになります。睡眠中に体の様々な臓器が修復を行う必要があるからです。ですが寝る直前に食事をしてしまうと胃の中に食物が残った状態で寝ることになるので、寝ている間も消化器官が休めず修復を行うことができなくなってしまうという状態になります。そうすると翌朝の胃もたれや疲労感に繋がってしまうというわけです。
そうめんが体を冷やす?
ここまで説明してきた通り、寝る直前というのはやはりヘルシーなそうめんであっても体に悪影響を与える可能性が高いです。ですので寝る直前は食事を控えたほうが良いと言えるでしょう。
その他にも、そうめんは冷たい状態で食べますよね。寝る前に体を冷やしてしまうと睡眠の質を下げることが分かっているので、冷たいそうめんを食べることによって睡眠の質が下がることになりかねませません。
寝る前にそうめんを食べるなら
もし寝る前にお腹が空いてしまって、そうめんを食べたくなった場合は「ヘルシーな食材」を使って、「食べた後に消化時間を待ってから寝るようにする」と睡眠の質を下げないと言われています。
例えばめんつゆだけで食べたり、枝豆や納豆などのヘルシーな食材で素麺を食べれば肥満の原因にもなりませんし、睡眠の質を大きく下げることはないでしょう。寝る前に食べてもよいカロリー量というのは200kcalまでと言われています。寝る前は特に食べる食品に注意して選ぶようにしましょう。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?そうめんは白米と比べても栄養価に優れた食品だということがわかりましたね。ただしやはりヘルシーなそうめんであっても、寝る前に食べてしまうと体に悪影響を及ぼす可能性があるということもご紹介いたしました。適切な量と適切なタイミングで美味しくそうめんを食べるようにしてくださいね!
この記事をまとめると
- そうめんは白米に比べてヘルシーで、ミネラル類が豊富である!
- そうめんにはダイエットに効果的なミネラルがたくさん含まれている
- ヘルシーなそうめんだが寝る前に食べてしまうと体に悪影響を与える可能性がある
- 寝る直前にそうめんを食べるなら、ヘルシーな食材と寝るまでにかかる消化時間に気をつけよう
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク